モラハラ夫と離婚するにはどうすればいいでしょうか?
初めまして。9歳年上の旦那(33)と結婚して6年目になります。
子供は6歳と2歳です。
旦那の給料は月20万円、ボーナスは50万円。
私はパートで月3万円、これで生活しています。
日頃から旦那の浪費癖があり、カードや現金での釣り用品、洋服、靴などの買い物、現金の小遣いなど、旦那だけにすごくお金がかかる状況です。
カードの請求5万~13万、現金もその都度渡さないとキレて暴れ出す。わたしは飲みに行ったりできないんですが、旦那は誘われたら全部に行きます。旦那はたまにゴルフも行きます。休みの日は釣り、飲み、ゴルフ、買い物。
タバコも吸い、車も買うと言って聞かず、六月に購入しました。車を購入する際に今までのような生活は出来なくなるので小遣いは現金二万円、カードは支払い二万円までにすると言う約束。
下の子が喘息気味なのでタバコも辞めると自分で言いましたが車を買うとともに使う金額も段々増えていき、わたしは生活できなくなり、消費者金融で自分の名義で少しずつ借金をするようになりました(旦那のカードの請求が何万も来て払えなかった為)
それを先日旦那にバレてしまい、怒鳴られ、使ったのはあんたやろ、カードの請求もこんなに払われへんって何回も言うたやろ!と言うと、全部お前(私)が悪い。と言うことになりました。
自分が悪いと言うのを認めたくないので日頃から全部私のせい。
前まではパートに行ってる時も、子供がすこし風邪気味だけど、熱もないし保育園行かせて午前中だけ仕事に行こうとしたら(その日旦那は休み)「お前の仕事なんかいつでも休めることが条件やろ!今すぐ電話して休め!」と、このような言われようです。
ところが借金が発覚して以来、すぐにでも働けと私は今仕事をかけ持ちしています。旦那は正社員なので俺は掛け持ちできないと。旦那は土日祝は休みですが平日は平均2~3日連休です。
何をしても文句を言われ、私が正論を言うとキレて暴れて、お金を渡さないと暴れ、自分の思い通りにならないと家族みんなに八つ当たりです。こんな旦那と離婚できますか?
マイホームですが、家もいらないしお金もいりません。
子供さえ私のところに来てくれたらいいんです。
子供は絶対渡さん、お前には一生あわさんから。と言われてます(しかも私の母の前で)
精神的にやられて1週間で4キロ体重が落ちました。それで吐いてる時に「うっとおしいからはよ飯食えや、お前がなんでしんどなんねん、黙って借金してたのはお前やろクソが。」と言われて、もう一緒に生活もしたくありません。
お返事お願い致します。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
離婚は、協議、調停、裁判と進んでいきます。 モラハラが強いようなので、まず別居するのが良いで...
モラハラが強いようなので、まず別居するのが良いでしょう。ただし、お子さんがいるので、別居前に正式な法律相談をお勧めします。
別居後、弁護士を立てて、離婚手続きを進めていくのが良いでしょう。
費用のご心配がある場合、法テラスをご検討下さい。依頼したい弁護士に法テラス申請を含めて依頼することも可能です。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
離婚を決意されたのでしたら、まずは離婚を前提として別居されることからスタートでしょう。 ただ...
ただ、幼いお子さんがいらっしゃる以上は、お金にはこだわるべきです。幼いお子さん二人を抱えて生きて行くことは、おそらく今考えていらっしゃるよりも大変なことです。お子さんがいらっしゃらないのでしたらご自分一人で再スタートすればいいことですが、もう一人の身ではないのですから。
別居前に弁護士事務所を訪問して相談されることをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
離婚事由はそれなりにありそうですが、今後離婚を進めるについて具体的にどうするか、別居に踏み切る...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。



この質問に関連する法律相談
子供2人をもつ主婦です。
現在、夫のモラハラで家庭崩壊寸前です。
結婚してから、ところどころモラハラなんではないかということはあったのですが、私がモラハラだと気付かずに今まできていました。
しかしここ最近、仕事の増加でイライラし、毎日のように暴言、...
結婚9年です。
8年前にも異性との連絡を取り合っていたことが旦那にバレたことがあります。
今回は、2年前に私がまた他の異性と連絡を取り合っている事が旦那にバレてしまいました。
バレたのは、旦那が私の携帯を勝手に見た事が原因です。
内容に、愛し...
当方、夫です。結婚5年目、子供はおりません。
夫婦共働きで、妻の方が収入が多いので家事全般は主に私がやっているのですが、掃除の仕方、料理の味などについて毎日のように罵倒されます。また、私の収入についても「だらしない、男のくせに恥ずかしくないの?」などと...
再婚を予定していた婚約者がいました。
彼も離婚をしており、私にも彼にも子どもがいます。私は子どもと3人で暮らし、彼は離婚後も前妻と子どもと4人で住んでいます。
以前彼は子どもができたら一緒に育てようと何度も言ってくれましたが、いざ私は彼の子どもを妊娠...
こんにちは、モラハラ夫についてです。
うちはかなりのモラハラ夫で、すぐにでも別居、離婚が必要と言われました。
そんな旦那に対してもう一切興味がなく、話したくもないし顔も見たくないと私は思っています。
ですが最近夫がそのことに気づき、かなり顔...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚調停の申し立てから終了までの流れ|調停の平均的な実施回数と期間
夫婦が離婚を検討するにあたって、当事者同士の話し合い(協議離婚)で考えや条件が合わない場合には離婚調停を申し立てることになります。離婚調停とは、家庭裁判所の裁判官と調停委員(男女1名ずつ)を間に入れ夫婦双方の言い分を聞いてもらい離婚成...続きを読む
離婚調停での慰謝料請求を有利に運びできるだけ多くの慰謝料を獲得する方法
離婚調停は、離婚裁判より費用を抑えられまた、裁判のように勝ち負けではないので、2人が納得する離婚条件を望めます。ここでは離婚調停で慰謝料を請求する方がいい理由3つと、慰謝料の相場や高額になるケース、離婚調停の流れを紹介します。続きを読む
一方がセックスレスだと感じる反面、セックスを求めすぎて相手に苦痛を与えていた、慰謝料を請求される・・・なんてこともあるのかもしれません。そのあたり、法律的にはどう判断していくのでしょうか?今回、詳しい話を「渋谷リヒト法律事務所の菅野先生」に伺ってみました。続きを読む
不倫問題を弁護士に無料相談できるおすすめの窓口!弁護士に何を相談できる?
配偶者や不倫相手へ損しない慰謝料請求をするのであれば、離婚問題に強い弁護士へ相談するのがおすすめです。この記事では、電話・メールなど無料相談できる窓口や賢く利用するための方法について紹介します。続きを読む
モラハラによる離婚に精通した弁護士の選び方と費用・無料相談もご紹介
モラハラを理由に離婚する場合の弁護士の選び方や費用の相場、相談先の見つけ方についてまとめました。続きを読む
離婚につきものなのが、慰謝料の話題。芸能人の離婚ニュースであれば「慰謝料は●●億円」といった高額慰謝料も注目を集めます。過去には大物歌手が50億円の慰謝料を支払った、なんて話も。そもそもなぜ芸能人の離婚慰謝料はそこまで高額なのか。弁護士にお話を伺いました。続きを読む