別居婚姻費用について

離婚
婚姻費用分担請求

別居の為、婚姻費用が夫婦共に少なく生活が大変です。

1.少ないなら、少ないなりに やりくりしなくては
なりませんか?

2.もし私が黙って仕事を増やし、そのお金を自分だけの生活費に当てたら
やっぱり いけない事ですか?

3.調停では、離婚理由ない為、別居になりました。この場合、何年別居すれば離婚が認められますか?

4.調停で婚姻費用を決めましたが決まってから、夫が家を出て行くのは 構わない事ですか?
悪意のいきになりますか?
例えば黙って出て行く、引越した居場所分からないなど。


相談者(ID:8121)さん

2020年02月05日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

結局、現在は別居生活が続いているのですか、いったん別居生活が解消され、同居生活が再開しているの...

結局、現在は別居生活が続いているのですか、いったん別居生活が解消され、同居生活が再開しているのですか?
ご質問を見てどちらなのか分からなくなってしまいました。

まあともあれ、質問に対して一般論として回答することにします。
1については、もちろんそうでしょう。結婚している離婚しているに関係なく、身の丈に合った生活をしなければすぐに破産してしまいます。
2について、別居生活しているなら、そもそも相手に相談する義理もないし報告する義理もないので、自分の生活のために仕事を増やすことに何の問題もありません。
同居生活をしているのであれば、ご夫婦の信頼関係にも関わりますから、ご主人にも相談し報告すべき事は当然です。
3については、概ね3年程度でしょう。
4について、調停までして婚姻費用も決めたというのに、同居生活が再開されているということは、夫婦関係の修復に向かって努力してみようとお互い話し合って納得したからだと思います。それにもかかわらず一方的にご主人が家を出て行くということになれば、それはやはり「悪意の遺棄」に当たるというべきでしょう。
 
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

婚姻費用調停の権利者の収入と義務者の収入について

婚姻費用分担調停中です。現在育給中で育休手当てを受け取っていますがそれをそのまま基礎収入として当てはめて計算していいのでしょうか?
審判に移行した場合いつの収入で決まりますか?
職場復帰後は時短勤務となりかなりの収入減となります。会社から見積もり年収...

1
0
相談日:2021年06月02日
婚姻費用請求

夫とは婚姻期間21年、11歳と15歳の息子がおり、戸建て自宅に同居しています。
が、昨年の3月から急に生活費を止められ、理由は「家事をしていないから」と言われてました。
炊事洗濯、育児、学校関連等に夫は一切関与してきませんでしたが、片付けができていな...

1
1
相談日:2019年08月07日
婚姻期間中に発生した生活費の慰謝料

協議離婚すると言う事に夫婦間でなり、夫が慰謝料として婚姻期間中にかかった生活費(家賃、水道ガス電気等)の半額分を払って欲しいと言ってきました。
結婚式費用も夫が出した分は返して欲しいと言っています。

夫から離婚の提案がありましたが、その大きな要因...

1
0
相談日:2019年11月18日
婚姻費用分担請求について

先日、婚姻費用分担請求の審判・判決が出ました。ネットなどを見ると、その後不服申し立て、即時抗告が出来ると書いてありますが、もし相手方がその手続きをした場合、こちらも何か手続きをしなければ、不利になるのでしょうか。教えていただきたいです。

2
2
相談日:2020年03月07日
婚姻費用の申し立て 住所不明

生前贈与された旦那の実家で家族四人、生活していましたが、先日、主人がでていきした。身勝手な理由からです

生活費などすべてにおいてわたしが管理してきました。現在も通帳などもこちらにあります
もし給料が振り込まれなくなったら婚姻費用の申し立てをするつ...

1
0
相談日:2020年05月30日
婚姻費用と学費の関係について

お世話になります。
現在、別居中です。近々、婚姻費用の請求をしようと思っておりますが、婚姻費用と学費の関係について
地元の2名の弁護士さんにお尋ねしたところ、意見が食い違ってしまい、どちらが正しいのかわからず、こちらで質問させていただくことにしました...

1
2
相談日:2019年08月30日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る