婚姻費用の申し立て 住所不明

離婚
婚姻費用分担請求

生前贈与された旦那の実家で家族四人、生活していましたが、先日、主人がでていきした。身勝手な理由からです

生活費などすべてにおいてわたしが管理してきました。現在も通帳などもこちらにあります
もし給料が振り込まれなくなったら婚姻費用の申し立てをするつもりなのですが、住所がわかりません。実家に住んでいるわけなので実家におくるわけにはいかず。
仕事場はわかりますが、仕事もやめたいだのやめて自己破産するだのむちゃくちゃなことをいって勝手にバイトをしてお金ためていえをでていきました

現在住んでいる生前贈与している家を売るつもりだとか、散々なことをいっています。
住所を知る方法。もしくはどこにこの場合おくるべきか。たぶん住民票はうつしてないとおもいます。

旦那のおかあさんは、旦那の行動があまりにもひどく、わたしの見方にはなってくれています。お母さんの住まいにとりあえず、送らせてもらい手渡してもらうなどもありなのでしょうか?

また婚姻費用の金額は婚姻費用の表を参考にきめられるとはおもいますが、収入などわかるものを提出するとおもいます。しゅじんのかいしゃはコロナの関係で今月から給料がカットされ国から保証されたものを一部支払われるときいており、去年よりも給料は一年とおしてかなりへるとはおもいますが去年までの源泉徴収の額で決めるのでしょうか?

相談者(ID:16238)さん

2020年05月30日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

はじめまして。 ・婚姻費用申立てについて  住民票を取得して,夫が住民票を異動させていない...

はじめまして。
・婚姻費用申立てについて
 住民票を取得して,夫が住民票を異動させていないのであれば,申立てと同時に,夫の現在の居所が分からないということで,夫の職場を送達先にしてほしい,という上申書を家庭裁判所に提出したらどうですか。夫が,勤務先に知られたと言って激怒する可能性はありますが。
 夫の母の家を送達先としても,夫は母と同居しているわけではなく,母が夫に手渡せるかどうかも絶対とはいえないですよね。
 そのあたりも上申書に記載して,就業場所に送達する以外に夫に知らせる方法がない,と訴えるしかないように思います。

・婚姻費用の金額
 原則は,去年の収入です。今年減収したのであれば,それは夫側から申告すべきことであり,あなたが気にする必要はないでしょう。

弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

婚姻費用分担調停

旦那の不貞行為で別居になりました。生活費を払わないので、婚姻費用分担調停をします。旦那は自営業でちゃんと確定申告をしていません。所得証明書を確認すると0円になっていました。今までの生活費として年間に500万は全て旦那が払っています。(年に3回は海外旅行に...

1
2
相談日:2019年10月12日
婚姻費用

別居を考えています。
妻45歳、娘2人(20歳、17歳)妻の連れ子
年収はお互い400万程です。
別居すると婚姻費用としていくら払わないといけなくなりますか?

1
0
相談日:2019年01月24日
旦那が出ていきました。別居時の書類を作成したいとおもいます

身勝手な理由から夏ごろから旦那に離婚したいといわれていましたが、未成年のこもおり、離婚拒否しました。

耐えかねたようで、先日でていきました。
どのような別居に当たる書類をつくればよいでしょうか。

通帳もそのままわたしがほかん。
バイトも隠...

1
0
相談日:2020年06月01日
婚姻費用の分担調停で証拠を提出するのでしょうか?

婚姻費用の分担調停をする場合、どちらかにDV、モラハラ、不貞などがあれば調停のときに証拠を用意して提出することになるのでしょうか?

4
0
相談日:2020年06月24日
婚姻費用の最小化

妻から離婚調停を申請される予定。協議離婚がまとまらなかったため。妻の言い分はセックスレス(2018年9月が最後)などによるうつ病発症(2018年12月)で慰謝料請、子(6歳息子)の親権確保、所有マンション(私100%名義)の譲渡。住宅ローン残り30年あり...

1
0
相談日:2019年04月23日
婚姻費用の妥当性について

 妻が突然家出し、離婚協議の前段としての受任通知書が届き、婚姻費用22万円を請求されました。算出根拠は、私の年収1319万円。妻の年収0円とされています。この妥当性についてお聞きしたいのですが、現在、私立大学2年生の息子(年内に20歳)に学費の支払いと生...

1
0
相談日:2021年08月02日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る