交通事故の請求権利
先日、私の旦那が職場から帰宅中、車にはねられ死亡しました。
現在、保険会社との損害賠償の交渉には全て義父に任せています。
しかし、ここで問題なのですが義父の行動や会話から、私には一切損害賠償金を貰おうとしており、私には一切渡さない考えのようなのですが、私と子供には請求する権利はないのでしょうか?
あと、こういった場合は弁護士に相談したほうが多くもらえると少し調べて分かってきたのですが、実際はどうなのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
ご主人が亡くなられたとのこと、お悔やみ申し上げます。 交通事故で亡くなられた方の損害賠償...
交通事故で亡くなられた方の損害賠償請求権は、相続人が相続します。
ご相談者様にお子様がいらっしゃるとのことですので、ご主人の相続人は、ご相談者様とお子様になります。この場合、義父の方(ご主人の父親)は、相続人となりません。したがって、義父の方に、ご主人の損害賠償金について請求する権利はありません。
示談締結にあったっては、保険会社に対しご主人の出生以降の全ての戸籍を提出したうえで、相続人が示談書に調印し、損害賠償金は相続人が受領します。
現在、義父の方が保険会社との間の交渉にあたっているとのことですが、保険会社は暫定的な交渉相手として義父の方とお話ししているに過ぎないと考えます。
また、慰謝料等について、保険会社は被害者に対し、多くの場合、裁判基準(弁護士が交渉や裁判した場合の金額)より低い金額を提示します。このため、弁護士へご相談されることをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
信号無しのT字路で私(レンタカー)が直進で、相手(自転車)が飛び出して来て車のサイドミラー付近にぶつかりました。
車が低速だったため相手は転ばずに無傷でしたが、車の側面に傷が入り、警察は物損処理扱となりました。傷自体は保険対応なのですが、私は別途ノ...
今年8月14日に、当方原付バイクと相手側自動車の駐車場内の交差点で出会い頭の事故の被害者です。
相手側の保険会社からは、5対5だと言われ納得いかないまま交渉も滞っています。
救急車で運ばれた病院では、頸椎挫傷、両肘・胸部・臀部打撲と診断されたのですが...
昨日のお昼頃、駐車場で車を停車中、車を前からぶつけられました。
相手の方は私の隣の場所に車を止めようと思われたようで、バック駐車ではなく頭から突っ込みぶつけられました。
警察の方を呼び、その時は緊張状態で体の異変も感じなかったので「体は、大丈夫です」...
こんにちは。家族の者が自転車で車道を横断中、軽自動車に激突されました。相手損保会社が壊れた物について申告して欲しいというので、入院中の家族の者が、自転車を弁償してもらえないか、と伝えたそうですが、自転車を買った時の領収書が無いと支払いには応じられないと相...
交通事故に関する法律ガイドを見る
人身事故でもらえる慰謝料はいくら?相場や請求事例・請求方法を解説
人身事故でもらえる慰謝料は、怪我の症状によって大きく異なります。また、示談交渉の進め方によっても大きく作用されるため、満足のいく額を受け取るには弁護士にサポートを依頼するのが効果的です。この記事では、人身事故に遭った際の慰謝料相場や請求方法などを解説します。続きを読む
むち打ち症の示談金相場|損害賠償金と慰謝料額の算定基準まとめ
交通事故が原因でむち打ち症を負った被害者は、加害者側の任意保険会社と示談交渉をすることで『示談金』を請求することができます。示談金とは治療費や入通院慰謝料などの損害賠償金や慰謝料を全て合わせたものであり、示談金が支払われることで当事者...続きを読む
交通事故の被害者は様々な対応をしなければなりません。その中でも最も重要なものが、示談の交渉です。今回は、交通事故の問題解決を弁護士に相談するべき理由をお伝えします。続きを読む
自賠責保険(じばいせきほけん)とは、原付を含む全ての自動車を対象に加入が義務付けられている保険であり、人身事故における最低限の補償を目的としています。強制保険とも呼ばれますが補償範囲は後遺障害や通常の傷害、または被害者が死亡した場合に...続きを読む
交通事故で休業損害が請求できる条件|損害賠償を計算する基礎知識
交通事故の負傷によって働けなくなった場合にはその間の収入に対する損害賠償である休業損害を請求できる権利があります。この記事では休業損害を請求するための基礎知識をご紹介します。続きを読む
人身事故の示談における示談金の内訳と計算と弁護士に頼むメリット
示談金の決まり方をしっかりと認識していれば、請求された示談金が妥当なものか不当なものかしっかりと確認することができます。そこで今回は示談金の決まり方について紹介します。続きを読む