加害者が任意保険に加入していなかった場合
自賠責基準でしか慰謝料及び休業損害の請求はできないのでしょうか。
弁護士の先生をつけたとしても変わりませんか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
保険加入によらず損害の賠償請求は可能で、ただ自賠責保険の関係では何らかの枠組みがあると言う事で...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
お問い合わせありがとうございます。 伊倉総合法律事務所の弁護士の伊倉と申します。 さて...
伊倉総合法律事務所の弁護士の伊倉と申します。
さて,加害者が任意保険に加入していなかった場合,
確かに,最初は相手方の自賠責保険会社に賠償請求をしていくことになりますが,
そこでまかなえない金額に関しては,直接加害者に対して,請求していくことになります。
その際の賠償金の基準は,自賠責基準ではなく,裁判所基準で請求可能となります。
上記のとおり,本人に対する請求が残ることを考えると,弁護士に依頼した方が良いと考えられます。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
母が道路を横断中に車にはねられました。膝を骨折していて手術をし、現在はリハビリ専門の病院に入院中です。信号機のない道路ですが、横断歩道以外を渡っていたために過失1割との事です。そのため、母は83歳一人暮らしで、私は県外に居るため新幹線や車で通っていますが...
こんにちわ!失礼します。以前西田公先生へ相談を受けた者です。交通事故について、タイトル「脅し」名=政雄で回答日時: 2016年3月28日 13:37にまりますが・・お返事に勇気付けられるお言葉を頂いたのですが、地元の1H無料の弁護士さんへ実際その旨を聞き...
カメラマンをしておりまして、事故で腕を骨折してしまったため仕事を休まざるを得なくなってしまいました。職業柄、収入が安定せず月によって収入の開きが大きいのですが休業損害はどのように算出すればよいのでしょうか?
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故の被害者が後遺障害を負ったことが原因による収入減を補償することを目的とした逸失利益は、損害賠償金のうちの1つです。今回は後遺障害14級と認定された際の逸失利益の計算方法を記載します。続きを読む
交通事故が得意な弁護士の探し方|見分けるポイントと依頼時の費用
2020.3.26交通事故問題の解決にあたっては、トラブル対応に慣れた弁護士が心強い味方となります。ただし、一口に弁護士といっても、それぞれ得意分野が異なるため「交通事故に強い弁護士」を探す必要があります。そこでこの記事では、交通事故に強い弁護士の探し方やポイントを解説します。続きを読む
通院慰謝料とは、交通事故などの被害者が、事故による受傷で通院をした際の精神的な苦痛を補償するために加害者から支払われる金銭のことを言います。今回は通院慰謝料の計算方法と、通院慰謝料を増額するための手順を記載します。続きを読む
後遺障害認定の申請方法と被害者請求で有利な審査結果を得る方法
交通事故によって後遺障害になってしまうのは不幸なことですが、大事なのは後遺障害として認定してもらうための申請です。これを怠ると後遺障害だと認めてもらなかったり、十分な賠償額を得られなかったりします。だからこそ、確実にその申請方法を把握...続きを読む
自賠責基準とは|請求できる保険金の額と損害賠償額を増やす方法
自賠責基準(じばいせききじゅん)とは、交通事故の損害賠償額を計算するための基準の1つで、自賠責保険の保険金を基に算出する基準です。この記事では自賠責基準について紹介していきますので、交通事故被害の損害賠償について確認しておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
交通事故における示談交渉は、加害者の任意保険会社と被害者の両者で話し合って示談金額を決めることであり、示談金が被害者へ支払われることで問題が解消されるようになります。しかし、任意保険会社との交渉では被害者が不利な条件で示談が成立されて...続きを読む