物損事故にしてしまったら?
物損事故にしてしまったら、人身事故にできませんよね。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
一度物損事故にした場合でも、実際に怪我をされ、診断書を書いてもらえるのであれぱ人身事故への切り...
ただし、事故から時間が経つと警察が対応してくれないことが多くなりますので、早めの対応が必要です。弁護士回答の続きを読む
民事に関しては,実際に事故により人身傷害結果が発生したのであれば,それに対する損害賠償を請求す...
ただ,人身事故の事故証明書があるとその請求を根拠づけやすくなる場合がありますので,診断書を警察に持参するなどして人身事故への切り替えを依頼することも検討してみてはいかがでしょうか。
人身事故に切り替わった場合,刑事手続についても,自動車運転過失傷害罪としての捜査が開始されることなるでしょう。
弁護士法人中村国際刑事法律事務所
弁護士 大森 景一弁護士回答の続きを読む
物損事故を後から人身事故に切り替えている例は多く見られます。 事故からの経過時間や事故の...
事故からの経過時間や事故の内容にもよりますので,一度弁護士に直接ご相談いただいた上で,警察に問い合わせていただければと思います。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都千代田区内神田3-4-12トーハン第7ビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
明るい未来のため全力でサポートします。
この質問に関連する法律相談
夫が帰社途中で会社の近くで車に轢かれました。
現在入院中ですが、今月末で退院します。
事故の場所は神奈川県なのですが
私たちの住まいは東京都です。
こういった場合は弁護士さんに依頼するときは
都道府県とか関係ありますか?
それと
現...
専業主婦の妻が事故に遭ってしまい入院を余儀なくされました。
そのため、一切の家事育児は私が行っています。
一家として、収入以外の損失がでているので
その補填をしてもらいたいのですが、主婦の休業損害というのは認められますか?
認められるのな...
4年程前、夜道を自転車で走行している時によそ見をしてしまい、歩道を歩いていた60歳ぐらい女性と正面衝突してしまい、その女性に尾骶骨を骨折させてしまうような事故をしてしまいました。
私は学生だったので、両親が手術費、入院費、慰謝料、回復までの生活費 など...
はじめまして。
交通事故の被害で
ご相談させて頂きたいと思い投稿しました。
平成26年7月25日 家内と同乗中に信号の無い交差点で、
一旦停止違反の車に衝突され現在も通院治療中です。
11月25日までの治療費、給与損害を支払って頂いてま...
娘が自転車で通学している時に後方からの自動車に追突され、全治2週間のケガを負いました。
警察には届出ていますが、物損か人身かは保留にしてもらっています。
というのも加害者の方が「治療費はもちろん、洋服、自転車、慰謝料などはお支払いするので物損にして欲...
交通事故に関する法律ガイドを見る
自働車事故の慰謝料の相場|慰謝料を増額して示談を有利に進める方法
交通事故が人身事故として扱われる場合、被害者は加害者に慰謝料請求する権利が認められています。この記事では自動車事故で請求できる慰謝料の基礎知識をご紹介します。人身事故被害の慰謝料請求について確認しておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
示談交渉はお金の話し合いになるため、双方の意見が食い違い交渉がなかなか成立しないケースも少なくありません。そんな時に力になってくれるのが弁護士ですが、この記事では弁護士に示談交渉を依頼するメリットについて紹介させて頂きます。続きを読む
交通事故で整骨院に通院した場合の慰謝料の算定方法と治療時の注意点
交通事故によるケガで、むち打ち症などと判断された場合、整形外科等の病院だけでなく、整骨院での治療・施術を行うことで症状が回復するケースもあります。今回は交通事故で整骨院に通院した際の慰謝料の算定の方法と、慰謝料を請求する時の注意点を記載したいと思います。続きを読む
自転車事故の慰謝料|加害者・被害者双方からみた慰謝料の注意点
今回は、自転車事故の慰謝料の算定の方法と、増額する手順、また加害者になり高額な慰謝料の支払いを未然に防げるようにする方法について記載します。続きを読む
交通事故の慰謝料を無料相談できる窓口|相談時の注意点もあわせて解説
交通事故の慰謝料問題について自力での解決が難しい場合は、弁護士への無料相談を活用するのが有効でしょう。ただし、無料相談を行っている窓口はいくつかあり、状況に応じて選び分ける必要があります。この記事では、交通事故の慰謝料を無料相談できる窓口について解説します。続きを読む
交通事故の示談の流れとその際の損害賠償増額のための注意点まとめ
交通事故の被害者になってしまった場合、補償処理は被害者・加害者ともに避けられない途です。今回は交通事故発生から示談まで、どのような流れで進むのか、そして示談の際に弁護士に依頼をするべきか否かの判断基準をお伝えします。続きを読む