ワンクリック詐欺について
サイトを見ていたら間違えて広告を押してしまって、有料サイトに勝手に登録されてしまいました。後日メールが届いたのですが、書いてあった連絡先に電話をしてしまい、住所などを伝えてしまいました。こちらの意思に反して勝手に登録されたのでお金は振り込まなくても大丈夫なのでしょうか。
相談者(ID:13875)さん
弁護士の回答一覧
>こちらの意思に反して勝手に登録されたのでお金は振り込まなくても大丈夫なのでしょうか。 もち...
もちろんです。「登録完了」などと表示されたりメールが届いたりしても、すべて無視しないといけません。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
約5ヶ月前に知人がTwitterでRTとフォローした人全員にiphone配布といってiphoneが沢山ある動画を上げていました。
でも実際はRTとフォローをしてもiphoneは配布されません。開示請求をしたと言っている人もいるそうです。
ですが5...
去年の夏頃にTwitterで募集していた、アルバイトに応募しました。内容は届いた荷物を転送する作業でした。応募して、本人確認の為に身分証の提示をお願いされ写真で送りました。そして、荷物が届き転送しました。そしたら、2ヶ月後に請求書が自宅に届き、連絡を取り...
Twitterにてチケットの取引で3万円を振り込んだのですが、チケットは貰えず、アカウントを消されてしまい、返金されませんでした。
住所氏名、LINE交換もしたのですが恐らく偽の住所又は他の方の住所で、LINEもメンバーがいません。という表示になりまし...
サイトで閲覧している時に会員登録と見なされ30万以上の請求をされる事になってしまいました!相手側の要件は15回以上閲覧すると会員登録する事になっているとの事で利用規約を知らずに見てしまい、どうしたら良いのか教えて頂きたいです!
インターネットに関する法律ガイドを見る
当記事では、フィッシング詐欺の意味と目的をご紹介します。フィッシング詐欺の主な手口には、スピアフィッシング、ホエーリング、クローンフィッシングの3種類があります。それぞれの意味に加え対処方法もご紹介しますので、あわせて参考にしてみてください。続きを読む
ネットが普及した近年ではネットを利用したつきまとい行為が問題視され、2017年1月にストーカー規制法が改正されネットストーカーも刑事罰の対象となりました。当記事ではネットストーカーを警察に相談する際の基礎知識と流れについてご紹介します。続きを読む
ネットストーカーをする女性の特徴|被害の対策と防止法について
気になる異性のことが知りたいのは若い女性なら珍しくないですが、時にはそれが行き過ぎてネットストーカーまで発展する事件も珍しくありません。当記事では女性のネットストーカー行為の特長についてご紹介しますので、ストーカー被害に悩まれている場合はぜひご参考に下さい。続きを読む
ネット上の誹謗中傷は犯罪になる?逮捕されるかもしれないネット悪口の裏側
ネット上の悪口・誹謗中傷はどこからが犯罪になるのか?結論から言うと、どんなに小さな悪口であっても相手が訴えることで犯罪になる可能性があります。この記事では、ネット上での悪口がどんな罪に当たるのか、逮捕事例や損害賠償請求の事例を交えてご紹介します。続きを読む
ネット誹謗中傷による名誉棄損で慰謝料を請求したい、罪に問いたい人は、弁護士に相談しどのくらい請求できそうか、罪に問うことは可能かなどについて相談してみてください。この記事では、無料相談できる窓口や費用などについて紹介します。続きを読む
フィッシング詐欺の被害を防ぐ6つの対策方法と被害に遭ったときの相談先
フィッシング詐欺と一口にいっても色々な手口が用いられるので、被害を予防するための対策はきちんと行っておくべきでしょう。フィッシング詐欺の目的は、SNSや預金口座、クレジットカードのアカウント情報(ID・パスワード)を盗むことであり、詐...続きを読む