離婚、養育費算定表、年収の計算

離婚
養育費

養育費算定表の年収の計算について質問があります。
私の場合、収入が「給与」と「自営」の2つあります。
その場合、算定表を見て一方の所得を他方に換算して処理する方法があると書いてありました。
そこで、給与を自営(事業)に換算して処理しようと思います。
この場合、確定申告書をみると「収入」と「所得」という欄があり、給与は540万円に対して、所得は378万円になっています(この所得は、サラリーマンの必要経費を控除した後の額だと思います)
この場合、算定表にあてはめる、給与の「年収」は540万なのでしょうか?または378万なのでしょうか?

また自営の場合、所得の合計から社会保険料控除額を差し引き、その後、青色申告特別控除、減価償却を加えると自営の「年収」が出ると書いてありましたが、このやり方でいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

相談者(ID:12109)さん

2019年11月03日

弁護士の回答一覧

鈴木 信作
弁護士(王子総合法律事務所)

算定表において,給与所得者の金額は,源泉徴収票では「支払金額」として表示される金額, いわゆ...

算定表において,給与所得者の金額は,源泉徴収票では「支払金額」として表示される金額,
いわゆる額面の金額が基となります。
自営業者の場合は,確定申告書上の所得金額から社会保険料を引き,現実に支払われていない専従者給与と,
青色申告特別控除額を加算すれば,金額を算出することができます。

ざっくりとした金額の目安を見るのであれば,算定表で表示される他方の金額に合わせて合算し,
その金額を基に算定表を引き直すということで,対応は可能です。
より正確な数字をお知りになりたければ,弁護士等へご相談ください。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
鈴木 信作
弁護士(王子総合法律事務所)
住所東京都北区王子本町1-24-3 アバンスビル2階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【相談しやすい身近な弁護士】【離婚/相続/借金問題】的確な解決策をご提案できるよう、親身にご相談と向き合います。まずはご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon fudousan不動産トラブル
Icon kotsujiko交通事故
Icon saimu借金・債務整理
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

養育費額

子供四人(9歳、7歳、4歳、1歳)妻無職

向こうは弁護士に相談。当方は相談者なし。
持ち家の登記簿や、家、車のローン残高、通帳等相手の依頼により渡す。

骨の髄までとると言っているが、養育費はいくらになるか?

また、妻には借金100万ほ...

2
0
相談日:2016年10月15日
養育費 時効延長

2008年に調停離婚しましたが、2010年分の養育費から支払いがありません。
2009年に強制執行をしましたが、第三者債務者の思い違いにより未払い分のみの支払いしか受けれず2013年に裁判所から第三者債務者に確認の電話をしてもらいましたが、支払いがあり...

1
0
相談日:2019年01月15日
養育費の口座について

離婚協議書にて

1.親権
  →妻が親権
2.養育費(口座情報なし)
  →公正証書の書類に記載するとの一点張りで記載せず
3.公正証書
  → 公正証書として強制執行認諾文言を付する
4.清算条項
  →離婚に関する一切を解決したも...

1
0
相談日:2021年05月31日
養育費支払わないと言われました

はじめまして。平成30年1月に1歳の息子を連れて私は離婚致しました。
調停離婚ではなく協議離婚です。
養育費の取り決めは相手方から月4万支払うと言うことで口約束をしました。
そして、子供が大きくなり自ら父親に会いたい。と言った時はあわせると約束致し...

1
0
相談日:2019年08月04日
元夫と養育費や返済で連絡を取りたいのに無視されます。

元夫と2年前に離婚し、今3歳の息子がいます。
離婚した時、落ち着くまでという事でずっと元夫の家(離婚前に住んでいたマンション)に私物を置いていました。
それを今年の1月に『新しい女性との生活をする為取りに来て欲しい』と言う事だったので荷物を取りに行っ...

1
0
相談日:2021年02月22日
妊娠中に離婚、養育費について

現在、もうすぐ3歳になる娘がおり、現在妊娠中でもあります。お腹の子どもは離婚する前に妊娠がわかっていたので、元旦那との子どもです。

離婚をした際に、元旦那に言われた通りに、上の子の養育費は元旦那が負担、二人目は私が負担とメモに書かされました。

...

1
0
相談日:2018年07月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る