元夫と養育費や返済で連絡を取りたいのに無視されます。
元夫と2年前に離婚し、今3歳の息子がいます。
離婚した時、落ち着くまでという事でずっと元夫の家(離婚前に住んでいたマンション)に私物を置いていました。
それを今年の1月に『新しい女性との生活をする為取りに来て欲しい』と言う事だったので荷物を取りに行ったのですが...
ダンボールに入れて置いたコレクションがもぬけの殻で無く、どうしたのか聞くと『売ってしまった』と言われました。
『全部?』と聞くと『全部じゃない』と言われたのですが、見てみても残ってもる物は無く…もしかしたら新しい女性に勝手にあげてしまったのでは?と思い聞いてもちゃんとした答えが返ってきませんでした。
レンタカーで行った為、時間もあったので(私は愛知、元夫は大阪)その日は『ちゃんと探しとく、必ず連絡する』と言われたので家に帰りました。
そこから連絡を取っていたのですが、急にLINEも既読にならず(おそらくブロックされてる?)、電話しても出ず(繋がることは繋がります)、メールを送ってもエラーで返ってくるという状況になっています。
まだやり取りしている時は、私の妹に元夫がお金を借りていたのでその返済の約束や、私の母に連帯保証人(賃貸)必ず1月中までに外します(他の人に頼みます)と約束していたのに全く連絡が取れなくなってしまっています。
養育費の話もしていました。
もう解約はしているのですが、元夫に使わせていた私名義のスマホの支払いもまだあるのに返してくれていません。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
連絡を取りたくても取れないのでとても困っています。
妹への返済や母の連帯保証人に関して、私へのスマホの支払い(必ず払う)とLINEや録音で残っています。
コレクションの事に関してはLINEで聞いても『ちゃんと探す、今忙しいから待って』としか言われず。
『コレクションはどうやって返してくれるの?』と聞いてもその話と養育費に関しては何も言ってきません。
この場合は弁護士さんに相談してどこまでやってもらえるのでしょう?
相談者(ID:19742)さん
弁護士の回答一覧
養育費について約束を交わしていないのであれば、養育費調停の申立をするということで弁護士に御依頼...
そしてそれと併せて、その他の預かり保管をしていた品物の問題、スマホ料金の支払いの問題、妹さんへの借金の問題なども含めてご相談するとよろしいかと思います。
それら複数の案件について、皆、関連していることですので、養育費の調停の依頼の場合に若干加算した程度の弁護士費用が請求されることは仕方ないかと思いますが、形式的に、これはこれ、あれはあれと峻別して依頼されたことしか対応しないというような弁護士には依頼しない方がよろしいかと思います。
弁護士にも色々な方がおられるので、よくよく事情をご説明して親身になってくれそうな弁護士を選ぶべきです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
離婚して養育費を要求されているのですが、相手がとんでもない金額を提示してきています。
子供は二人(5歳と8歳)で、私の年収は500万程度、相手はパートタイマーで年収100万程度です。
養育費算定表をみても高いと思うのですが、実務ではどうなるのでしょう...
現在離婚に向けて準備中です。
主人は、子供の養育費や、共有財産や年金分割等の大事な話し合いは一切せずに、離婚したいと一方的に言ってきます。出ていくのは後ででもいいから、離婚届けにサインしろとの事です。
夫婦関係が破綻して家庭内別居状態が5〜6年にな...
離婚して5年経ちます。元夫との間に子供1人(現在5歳)います。現在は、去年再婚し、養子縁組している事実を踏まえて質問です。
2ヶ月ほど、養育費の支払いが無かったので元夫に連絡しました。その際、再婚について聞かれたので、再婚していると伝えました。
念の...
今年の6月に離婚をしました。
旦那との金銭面での決まり(公正証書にて正式に交わした約束)は
○養育費月3万
○私が貸したお金50万をボーナス月3回に分けて支払い
です。
さらに、旦那の携帯が私名義で私の口座から引き落としになっている...
まだなったわけではありませんが、養育費を払っている最中に相手が何らかで行方不明になった場合は法的処置をとることは出来るのでしょうか?
もしくは公正証書なりにそうなった場合は親が払うみたいな保証人的な事を約束する事は可能でしょうか?
養育費について質問させて下さい。
別居を含め、離婚してから、もう約15年経ちます。
その際、3回くらい、養育費をもらいましたが、
それ以外はもらえていません。
子供が二人いますが、下の子が18歳になるまでは、毎月6万円をもらうという公正証書ま...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚裁判は実際にどのような流れで進んで行くのでしょうか。離婚成立までスムーズに手続きを進めていくためには、事前に離婚裁判の具体的な流れを把握しておくことがとても重要です。そこで今回は、離婚裁判の流れを把握するために必要な知識として、離...続きを読む
モラハラ夫(妻)から高額な離婚慰謝料を獲得する手順と必要な知識
夫(妻)のモラハラを理由に慰謝料を獲得し離婚するための手順と必要な基礎知識についてまとめました。モラハラ夫(妻)との決別に向けて準備を始めましょう。続きを読む
離婚調停で親権を獲得するために重要な事項|父親が不利になる理由とは
離婚調停で争点になりやすいことに親権の事があります。子供がいる家庭が離婚する際に1番揉める事が親権のことですが、一般的には父親が親権を獲得できる可能性は低いと言われています。それは、今まで父親が外に働きに行き、母親が家で家事をしつつ子...続きを読む
不倫相手とキレイに別れたい!別れ際の3つの懸念事項と解消法まとめ
不倫相手に別れを告げ、すんなり別れてくれる場合はいいのですが、不倫相手の方が本気になっている場合は、修羅場になってしまう可能性もあるのです。ここでは、そのような修羅場を避けるための別れ方や別れられず関係が続いてしまった場合に待つ最悪な結末などを紹介します。 続きを読む
現在離婚をお考えの方、すでに離婚を決意した方。ここでは民法に基づいた離婚に必要な条件と、離婚を切り出した際に相手に提示すべき条件をお伝えします。離婚に関する知識はあればあるほど離婚に有利になりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。目...続きを読む
不倫の慰謝料請求を弁護士に依頼するメリットとは? 相談前によくある質問
不倫の慰謝料請求を信頼できる弁護士に相談することで、できるだけ多くの慰謝料を獲得したい・配偶者と不倫相手の両方に請求したいなど、あなたのニーズに則した解決方法等を提案してくれることが期待できます。この記事では弁護士に依頼するメリットなどを併せて紹介します。続きを読む