10:0の追突事故(被害者側)の持病ありの慰謝料、通院費につ

交通事故
交通事故慰謝料

数日前に駐車場内で車のエンジンを切って買い物中の家族を待っていたら後ろから追突され翌日痛みが発生し人身事故に切り替えました。
元々、潰瘍性大腸炎を患っていて緊急入院まではいかないものの活動期で入院するか話しています。
下血は収まらず潰瘍性大腸炎として入院した場合、相手側に治療費や慰謝料を請求できますか。

相談者(ID:20811)さん

2021年11月17日

弁護士の回答一覧

岩田 憲明
弁護士(けんめい総合法律事務所)

まずは、事故との因果関係が立証されなければならないです。潰瘍性大腸炎が事故の為、悪化したとの医...

まずは、事故との因果関係が立証されなければならないです。潰瘍性大腸炎が事故の為、悪化したとの医師の診断書が必要です。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
岩田 憲明
弁護士(けんめい総合法律事務所)
住所東京都千代田区神田須田町1-24神田AKビル8階A号室
対応地域全国

【まずはメールでご相談ください!】幅広い経験・実績があるからこそ「多様な解決策」をご提示、「柔軟な対応」が可能です!

注力分野
Icon kotsujiko交通事故
Icon saimu借金・債務整理
Icon shohisha消費者被害
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

交通事故の慰謝料について

交通事故の慰謝料についてお尋ねします。
計算方法が、自賠責保険基準、任意保険基準、日弁連基準があるようですが、それぞれおいくらくらいになりますでしょうか?
過失割合10対0(当方)
診断名:外傷性頸部腰部症候群
治療期間:104日のうち49日(1...

2
1
相談日:2015年02月13日
無保険の車輌との事故の件

無保険の車両と仕事の車輌での事故があり
受けて頂いた弁護士の方が頼りなく思わしくない流れです。
こちらは修理代を自腹で払う事になりました。
弁護士を途中から変更することは可能でしょうか。

2
0
相談日:2021年04月27日
保険会社から提示された慰謝料

平成25年8月30日に交差点の信号待ちで停車していたら後続車に追突されました。
むち打ち治療で整骨院と月1で整形外科に通いました。
総治療期間214日間
通院実日数153日
後遺症認定は非該当でした
慰謝料として486422円と提示されたのです...

2
0
相談日:2014年06月15日
慰謝料の相場はいくらぐらいが妥当なのでしょうか。

治療費528.320
通院費7.799
休業損害39.144
慰謝料673.900
損害額合計1249.163
既払額528.320
最終お支払額720.843
と言われました。

通院した日数は102日間、病院に通院しました。

...

1
0
相談日:2017年03月24日
保険金の総額が適正かどうか知りたい

2年前に娘が義父の車を点検から納車にこられたときに後輪に巻き込まれ事故に遭いました
右膝は挫滅創が、娘の約手のひら大はんこんが残り、形成術までしましたが、目立つはんこんが残ったままです。
ぎりぎりではあったようですが、後遺傷害14級5号 75万と慰謝...

1
0
相談日:2016年02月01日
家族3人で坂道下り坂で停車中追突事故 慰謝料は?

今年の初めに事故を起こされ車に乗っていた3人通院するも6ヶ月で打ち切りされた。

いろいろな事情で3人の病院の通院日数は違いますが、未だ首に違和感が有る中で我慢している毎日です。そこで保険会社より慰謝料の提示がありましたが、通院日数がばらばらなのはわ...

4
0
相談日:2015年11月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

交通事故に関する法律ガイドを見る