無保険の車輌との事故の件
無保険の車両と仕事の車輌での事故があり
受けて頂いた弁護士の方が頼りなく思わしくない流れです。
こちらは修理代を自腹で払う事になりました。
弁護士を途中から変更することは可能でしょうか。
相談者(ID:10991)さん
弁護士の回答一覧
弁護士を途中から変更することは可能です。 ただ弁護士を解任すると、すぐに代わりの弁護士が見つ...
ただ弁護士を解任すると、すぐに代わりの弁護士が見つからないからといって、今依頼している弁護士に手を引いて貰わないままに後釜の弁護士を探そうとしても、皆、断られてしまいます。
今、依頼中の弁護士が信頼できないのでしたら、まず後のことは考えずに解任を先にすることが必要です。
なお、詳しい状況が書かれていないので何ともいえませんが、相手が無保険の車両であるとすれば、保険会社が対応してくれるわけではなく、結局、相手が損害賠償を支払えるだけの資力があるかどうかが重要な問題になります。理屈でどうであれ、裁判で相手に損害賠償請求できることが認められると思われる場合であろうと、相手に金がなければそれまでなのです。それは弁護士の腕とは関係のないことです。
どうして修理代を自腹で払うことになってしまったのか、本当にお願いしている弁護士の腕が悪かったからなのか、冷静に原因分析してから考えるようにした方がいいと思います。
闇雲に弁護士を解任すると、後の弁護士も、「あなたの方に何か問題があったのではないか」という色眼鏡であなたを見るようになりますので、弁護士を変えるという判断は慎重にされることをお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
無保険の車両とのことですが、自賠責保険は強制的入っていると思われます。物損事故はでませんが、け...
どういう事故なのでしょうか?又、依田先生がおっしゃる通り、相手に対して裁判所に訴えて損害賠償請求をする事も可能です。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都千代田区神田須田町1-24神田AKビル8階A号室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【まずはメールでご相談ください!】幅広い経験・実績があるからこそ「多様な解決策」をご提示、「柔軟な対応」が可能です!
この質問に関連する法律相談
車対車の事故で相手方(加害者)がセンターラインをオーバーし当方(被害者)に接触し重体になる事故でした。
過失割合は当方には過失はなく、相手方が全面的に悪いとの事です。入院は約一ヶ月半超でその後通院に四ヶ月程かかってます。
事故首の痛みなど運転中に...
20歳の娘が交通事故で眉辺りに3㎝程と1㎝程の挫創により9針縫いました。医師によるとギズは深く筋肉まで達しており傷痕が残るそうです。成人式まじかで抜糸はしたものの3ヶ月テーピングをしなければならず、成人式もテーピングをしたままになります。一生傷痕が残るこ...
自動車対自転車で、人身扱い10:0です。
休業補償について教えてください。
派遣の事務職から介護職にジョブチェンジをしようと、今月4月末で契約期間満了。知り合いが勤めている介護施設への転職を打診していたところです(面接などの実績はありません)
...
数日前に駐車場内で車のエンジンを切って買い物中の家族を待っていたら後ろから追突され翌日痛みが発生し人身事故に切り替えました。
元々、潰瘍性大腸炎を患っていて緊急入院まではいかないものの活動期で入院するか話しています。
下血は収まらず潰瘍性大腸炎として...
7月初旬に接触事故に遭いました。こちらに過失はなく100:0です。
全治一週間のムチウチと診断が出ましたが、鬱も併発し治療が長引き、介護の仕事を辞め家事もままならず寝たきり生活が続きました。
11月現在も整形外科・整骨院・心療内科に通院中で、良好...
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故に遭い、後遺障害14級と認定された場合、保険会社が提示してくる示談金の金額が妥当なものかどうか判断しかねることもあるのではないでしょうか。今回は後遺障害14級と認定された場合の示談金の算定方法と、示談をする際の注意点を記載したいと思います。続きを読む
示談金の基礎知識|示談金として請求できる項目と示談金を増額する手順
示談金とは、交通事故などの不法行為について被害者・加害者が話し合って解決する際に支払われる損害賠償金のことを言います。示談金の相場や示談金として請求できる項目、さらに示談金を増額するための手順を記載したいと思います。続きを読む
交通事故によって負ったケガが治療し続けても回復の見込みがなく、日常生活で行う身体の動作が制限されたり労働能力を失ったりした場合、全部で14段階ある後遺障害等級のいずれかに認定されます。後遺障害第14級は全等級の中で最も軽症だとされてい...続きを読む
日弁連交通事故相談センターとは|交通事故に関する無料相談先まとめ
日弁連交通事故相談センター(にちべんれんこうつうじこそうだんせんたー)では、無料で交通事故に関する紛争の解決を行うことが出来ます。今回は日弁連交通事故相談センターで解決できる問題と利用する際の方法について記載します。続きを読む
後遺障害7級12号には「外貌に著しい醜状を残すもの」、4号では「高次脳機能障害」や「脊髄障害」などが該当しますが、実際に認定された場合にはどのくらいの慰謝料がもらえるのでしょうか?自賠責・任意保険・弁護士の3つの基準と、慰謝料以外の項目も紹介します。 続きを読む