自転車事故
半年前に9歳の子供が路側帯に穴が開いていて自転車で転落しました。前歯をおり顔面にも酷い傷をおいました。まだ治療中です。
市への損害賠償を請求出来るのでしょうか?行政相手に何も出来ないのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
こんにちは。初めまして弁護士16年目の松畑靖朗と申します。 道路に穴が空いていたということで...
道路に穴が空いていたということであれば、市へ損害賠償請求できる可能性が高いです。
根拠条文は、以下のとおりです。
【国家賠償法第2条】
道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があつたために他人に損害を生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる。
請求できる内容は、治療費や交通費、慰謝料などですが、未だ治療中とのことで、治療終了後に後遺障害が残るような場合には、左記の他に、後遺障害についての慰謝料や逸失利益も請求できます。
相談は無料で、相談後に受任を無理に勧めることもございませんので、是非一度無料相談をご利用下さい。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
3/3に停車中に後ろから追突され、
首の痛み、手のしびれ、背中の張りがあり、現在も整形外科に通院中です。
レントゲン、MRIを撮り頚椎がずれて神経を圧迫しているとの診断ですが、
医師も年齢的なものか、事故が原因かわからないとのことです
保険会社か...
1週間ほど前に母が原付で走っている時にひき逃げされました。
両腕の骨折と足のすり傷にバイクは廃車になりました。即日入院となり先日手術もしました。
相手方は捕まりましたが任意保険に入っておらず自賠責保険は有効らしいのですが限度額で完治までの治療費や生活...
自動車の衝突事故の被害にあいました。私の運転する車に、加害者の運転する車が衝突し、私は全治50~60日の怪我をして、現在治療中です。治療費とは別に、車の修理代等の請求も行いたいのですが、車の損傷具合は加害者の車のほうが大きく、請求できるのか懸念をしており...
物損についてのご質問です。
先日、交通事故に遭い過失割合が私30相手70となりました。
現在、車は修理に出しているのですが、売却時の評価損については勘案され、損をした分の保証はしてもらえるのでしょうか?
今から二日前に、バイクで片側二車線の道路を走行中、反対車線の車が交差点で停止していて、私が交差点にさしかかる手前で車が飛び出してきて、車の側面に衝突する事故を起こしました。車が右折した先は一方通行で自動車が侵入して良い場所ではありませんでした。
相...
交通事故にあい、一ヶ月間の営業停止を余儀無くされました。しかし、自営業になってから約一年のところで未だ赤字です。自営業を始める前はサラリーマンをやっていました。計画では、あと半年後には黒字化する予定だったのですが、今回の一件で遅れることになりそうです。
...
交通事故に関する法律ガイドを見る
無職でも逸失利益が認められる基準|計算方法と被害者の状況例まとめ
逸失利益とは、事故に遭わなければ労働で得られていた収益に対する保障です。そのため、被害者が無職の場合だと逸失利益を請求するには定められた基準を満たしている必要があります。この記事では無職が逸失利益が請求できる状況と請求のポイントをご紹介します。続きを読む
交通事故の示談交渉ガイド|示談交渉の流れと示談金増額のタイミング
交通事故の示談交渉は慰謝料などの損害賠償の金額を決定する重要な取引です。事前に知識を身に着けて臨むかによって結果が大きく変わってくるのでご注意ください。この記事では示談交渉で損害賠償を請求する際に知っておきたい基礎知識をご紹介します。続きを読む
後遺障害で得られる慰謝料は、入院や通院での心身的な損害に対する『入通院慰謝料』に加えて、後遺障害等級に認定されることで得られる『後遺障害慰謝料』や被害者の労働能力喪失における損害を補償する『後遺障害逸失利益』などがあります。後遺障害を...続きを読む
交通事故の慰謝料は過失割合で決まる|過失割合と過失相殺の基礎知識
交通事故の慰謝料は過失割合(交通事故発生の責任の程度を数字で表したもの)によって減額される可能性があります。過失割合は警察が決めるものではなく、加害者と被害者が交渉をして決定します。この記事では妥当な過失割合を獲得するための方法を記載いたします。続きを読む
交通事故によって負ったケガが治療し続けても回復の見込みがなく、日常生活で行う身体の動作が制限されたり労働能力を失ったりした場合、全部で14段階ある後遺障害等級のいずれかに認定されます。後遺障害第14級は全等級の中で最も軽症だとされてい...続きを読む
交通事故の示談はタイミングが重要です。また示談金には相場が存在しないため、「正しく示談交渉できるか」が大きなポイントとなります。この記事では、示談を行うタイミング・事故発生から示談成立までの流れ・示談金の内訳などを紹介します。続きを読む