併合12級になりました
バイクと車の右直事故で自分が15相手が85です。
顔に傷が残りそれが12級、腰のヘルニアで14級で併合12級になりました。
治療期間は186日整形外科に77日接骨院に70日通いました。
おおよその慰謝料がわかれば助かります。
年齢は47歳自営業で男です。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
慰謝料ですが、弁護士にご依頼いただき手続きを進めた場合、傷害慰謝料が80万円~120万円(顔の...
逸失利益は、顔の傷が事業に影響を与えることが証明できれば労働能力喪失率14%ということもありますが、その点の証明が難しい場合は労働能力喪失率5%とされると思われます。労働能力喪失期間は、喪失率が14%の認定になると最大20年ということがあり得ますが、ヘルニアのみを対象として喪失率が5%の認定の場合、2年~5年となります。弁護士回答の続きを読む
とし様 下記の通り 回答いたします。 まず、慰謝料の額ですが、本件の場合、後遺症が認定され...
下記の通り 回答いたします。
まず、慰謝料の額ですが、本件の場合、後遺症が認定されていますので、慰謝料は傷害慰謝料と後遺症慰謝料が請求できます。
傷害慰謝料は、通院6.2ヶ月ですので、約906,000円となります。
後遺症慰謝料は併合12級ですので290万円となります。
後遺症の場合、逸失利益が請求できるのですが、一般的に、顔の傷は将来の収入に影響を与えることがないので、本件の場合、14級扱いとなります。
計算方法は 事故前年の所得×0.05×4.32(喪失期間5年)となります。
以上はあくまで裁判基準となっております。
保険会社からの提示が上記とかけ離れている場合には、弁護士の無料相談をご利用下さい。
宜しくお願い致します。
弁護士山﨑賢一
保険会社から
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都港区虎ノ門2-5-21寿ビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
示談金の増額がなければ弁護士費用は一切不要とする「完全出来高制」で、交通事故被害者を全面サポート。交通事故の被害に関するご相談は何度でも無料、全国どこでも対応しております。
この質問に関連する法律相談
約半年前、停車中に後続車から追突されました。
通院、治療は終わっているのですが、首の痛みが取れないので
後遺障害の認定を申請したのですが、非該当となりました。
この場合、再申請はできないのでしょうか。
過失割合9-1です、こちらはバイク、加害者は車です。入院27日、休職13日、通院5ヶ月です。
示談金と、慰謝料の相場はどのくらいでしょうか?
後、怪我の踵部に、無感覚、何時も冷たく、痛みが残ってます。先生も痛み止めに湿布しか、治療法はないよう...
昨年,11月に,車にひかれまして、鞭打ちと,それに連動する腰痛になりました。骨には異常ないようですが、
ただ、今行っている整形外科の先生が、あまり、やる気がなく、湿布はってれば、直るだろう、ぐらいの対応です。
ただ正直、痛みは直りそうもないようで、今...
7月22日に追突事故にあいました。
現在通院5ヶ月目です。
病名は椎間板ヘルニアで坐骨神経痛を患っています。現在リハビリをしてますが、足の痺れがひどいためペインクリニックにいき相談してみようと思います。紹介状はかいてもらいました。
質問が事故当時は...
後遺障害認定について教えて下さい。
昨年4月に事故に遭い過失割合10:0です。
事故後首に痛みがありMRIにて頚椎に若干の変形が確認されその後通院していましたが、9月に頚椎の変形箇所が悪化
しヘルニアになりました。MRIにて神経を圧迫している事も確...
交通事故に関する法律ガイドを見る
後遺障害逸失利益の計算方法|賠償金増額のための3つのポイント
後遺障害における逸失利益(いっしつりえき)は、後遺障害による労働能力の喪失が原因で減少した将来的な収入(利益)を意味します。交通事故が原因で負った後遺障害により仕事ができなくなった被害者のために、今後の人生を補償する損害賠償金が支払わ...続きを読む
後遺障害診断書の書き方|等級認定が受けやすくなる3つのポイント
後遺障害診断書(こういしょうがいしんだんしょ)とは、後遺障害等級認定の申請で必要になる書類です。等級認定の審査結果を左右する重要な資料であり、交通事故によって負った後遺障害を確実に証明するために、被害者の自覚症状や他覚所見(医師...続きを読む
後遺障害7級12号には「外貌に著しい醜状を残すもの」、4号では「高次脳機能障害」や「脊髄障害」などが該当しますが、実際に認定された場合にはどのくらいの慰謝料がもらえるのでしょうか?自賠責・任意保険・弁護士の3つの基準と、慰謝料以外の項目も紹介します。 続きを読む
自働車事故の慰謝料の相場|慰謝料を増額して示談を有利に進める方法
交通事故が人身事故として扱われる場合、被害者は加害者に慰謝料請求する権利が認められています。この記事では自動車事故で請求できる慰謝料の基礎知識をご紹介します。人身事故被害の慰謝料請求について確認しておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
【うるう年】4年に1度しかない2月29日に生まれてしまった人の誕生日ってどうなるの?
2018.8.14年に1度、1年の長さが366日になります。それがうるう年。うるう年は2月が通常28日までのところ、29日までになります。うるう年の2月29日に生まれた人の誕生日は4年に1度しかやってこないのでしょうか。調べてみました。続きを読む