養育費
旦那と元嫁の間の子供に養育費を払ってたのですが、元嫁が子供を手放し旦那の親のところに預けました。
この場合旦那と元嫁との間で交わされた調停の決まりは無効になりますか?
相談者(ID:9617)さん
弁護士の回答一覧
結局、子どもの監護は元夫側で行うことになった(実際には、元夫の親)わけで、元妻側が監護養育を担...
当然、調停の条項は無効になると言いたいところですが、だからといって平然と養育費を支払わないままにしていると、いつ養育費が不払いであるということで差押をされるか分かったものではありません。差押がされてから請求異議の訴えを提起して、現在、元妻が子どもの養育をしていない旨主張するということも可能だとは思いますが、対応が後手に回ってしまって面倒くさいことになるだけです。
先手を打って、調停条項を見直すべく調停を申し立てた方がよろしいかと思います。
もし元妻側に収入があるようであれば、逆に養育費を支払ってもらえるということさえ考えられるのです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
結婚7年目(子供1人)で専業主婦をしています。
夫の浮気が原因で離婚を考えているのですが、夫の年収が600万円ほどですと、養育費の相場はいくらぐらいでしょうか?
また、養育費をできるだけ多くもらうにはどうしたらよいのでしょうか?
離婚する際協議書を作成しました。
小学四年生と保育園に通う子供がいて
親権、監護親権共に私にあります。
協議書には養育費の事も記載されており、その項目には
「○万円を○日から○日の間に養育費を支払う」という内容も記載してあります。
にも...
離婚をし、元妻の意向で公正証書を交わしました。主に養育費と面会交流についてです。
しばらくして元妻が面会交流を拒むようになりました。養育費は毎月払っていました。
理由は新しいパートナーが出来、その人と結婚して父親になってもらうため、私とはもう...
3年前に離婚し子供二人に月14万養育費を支払うと公正証書を作成しました。
■当時の計算
・【自分】年収として会社員(600万)、副業(400万)の約1000万で計算
・【相手】専業主婦で無職でしたので収入0で計算
■現在
・【自分】年収会社...
自分の物にあたる行為にストレスになり、離婚になり、嫁さんと子供達と別居中なのですが、別居に際し、子供達の机、ベッドなど、粗大ゴミなど、全て置いていかれ、更に自分の口座から毎月毎月見に覚えのない引き落とされていてがあり、積立も下ろされて、手持ちのお金がない...
離婚に関する法律ガイドを見る
単身赴任中の夫が不倫?会わずに確認する3つのチェック方法とは
単身赴任中の夫が不倫をしていた話は度々耳にします。この記事では、会わずに不倫をチェックする方法や、夫の単身赴任中でも夫婦円満を保つポイントを紹介します。また、夫が不倫している疑いがある場合の対処法などについて紹介します。続きを読む
離婚裁判は実際にどのような流れで進んで行くのでしょうか。離婚成立までスムーズに手続きを進めていくためには、事前に離婚裁判の具体的な流れを把握しておくことがとても重要です。そこで今回は、離婚裁判の流れを把握するために必要な知識として、離...続きを読む
ダブル不倫で相手から高額な慰謝料を獲得するポイントと請求手順まとめ
ダブル不倫と普通の不倫の大きな違いは、被害者が2人ということです。そのため、慰謝料請求をするとこちらが損をする可能性があります。ですが、不倫された挙句に慰謝料請求もできないのは悔しいですよね。この記事では、ダブル不倫をされた場合の慰謝料について紹介します。続きを読む
財産分与にかかる税金と節税の方法|確定申告で特別控除を受けるには
財産分与するときにかかる税金の種類と、確定申告で特別控除の申請を行い節税する方法についてまとめました。続きを読む
離婚する際の慰謝料請求は弁護士に依頼することで金銭的なリスクも少なく、大きなメリットを受けることが出来ます。 この記事では弁護士に慰謝料請求を依頼する際のメリットや費用相場、弁護士の選び方について解説しています。続きを読む
離婚調停の弁護士費用相場|弁護士選びのコツと費用を抑えるポイント
離婚調停の弁護士費用相場は50~100万円程度といわれています。しかし、状況によって弁護士費用は大幅に左右されます。 この記事では離婚調停における弁護士費用の内訳と各費用の相場、費用を抑えるポイントを解説しています。続きを読む