別居後の離婚話の進展

離婚
離婚の進め方

妻から離婚をきりだされ、1回の話合では離婚理由やいきなりの養育費提示にわけわからず、離婚届に印を押しませんでした
翌日子供(6か月)をつれ実家(遠方)に帰っていきました→別居
その際(話し合いの際)義母から「この場で離婚に承諾しないなら弁護士たてて出るとこ出てとれるもの全部とらせてもらいますから」と言われました
が、1か月半経ちますが、何の音沙汰もありません
(役所からの受給した児童手当を振り込むから口座を教えての連絡にも無視です)
先日、すでに離婚承諾の意思は伝えました
上記のような、強気の発言を残していったとなると、協議ではなく即調停を考えているのではと思います  
親権は妻側に、養育費も支払はします 財産分与もないと言っていいくらいだと思います 
もはや、はやく離婚が成立してほしいと思っています
むこうからの申し立てを待つべきでしょうか?
こちらから、(弁護士先生を依頼して)何か行動を起こすのは無謀でしょうか?
よろしくお願い致します

相談者(ID:5851)さん

2019年06月12日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

もちろんあなたの方から弁護士に依頼して調停を申し立てるというのもアリです。 何も無謀なことで...

もちろんあなたの方から弁護士に依頼して調停を申し立てるというのもアリです。
何も無謀なことではありません。
なにしろ奥様の方が「悪意の遺棄」という離婚原因を作っているのですから。

しかしあなたの方から調停を申し立てた場合には、奥様の実家を管轄する家庭裁判所に調停を申し立てなければならなくなります。弁護士に依頼した場合には、遠方の家庭裁判所に出頭するたびに往復の交通費や日当を請求されることになり、負担が割高になります。
その点、相手の調停申立を待っていれば、あなたの住所地を管轄する家庭裁判所にて調停が行われることになります。つまり交通費や日当の負担はないということです。
ここは待っていた方がよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚関連

確認したいのは下記3点です。
①私から離婚を言い出して良いのか。

主人への気持ちが無くなり、他の人へ気持ちがうつった為、離婚したいです。
主人の生活費使い込みにより、以前からよく金銭の事でもめていました。
今回も金銭の事でもめている最中に、主...

1
0
相談日:2019年10月20日
離婚するために

初めまして。
旦那と離婚をしたいと考えている者です。

離婚理由に、法的に認められる物はありません。
金銭感覚の不一致から始まり、旦那は反省して更生しつつありますが、わたしの気持ちが冷めてしまったため婚姻関係を解消したいと思っています。
子ども...

1
0
相談日:2020年01月25日
離婚したいが拒否されていて困っています

・結婚2年ほど
・交際期間2年ほど
・自分 会社員31歳(うつにより休職中)
持病なし
心療内科にかかった経験 結婚前まで無し
・妻 無職32歳(オンラインでお金は稼いでいる)
・双極性障害 それに伴う自律神経の乱れ 体調が崩れやすい 通常の...

2
0
相談日:2021年06月11日
住宅ローン保証人のまま離婚強要、調停申立を盾に解決金返還要求

夫の不貞、娘へのしつけという名の暴力で別居して、4年になります。離婚の申し出があり、持ち家の売却を進めるために、家から引越ししました。

その際に家賃と私のローン分(住宅ローンは持分づつそれぞれが借りていました)になると払えないので、私の残債を主人が...

1
2
相談日:2020年08月17日
離婚でお金をできるだけ搾り取るにはどうすればいいでしょう

父親が、頭がおかしくて困っています。
自分は仕事をしているから、家の手伝いはしなくていいし、子育てもしなくていいといつも言っています。
家の手伝いは子どもがすればいい。
俺は仕事をしている。
主婦は仕事をしている俺に比べると何もしてない。
文句...

1
0
相談日:2021年04月11日
離婚

結婚して14年。中学二年生の長男と小学六年生の長女、小学四年生の次男を授かりました。これまでの生活は夫のギャンブルに悩まされ、浪費癖に悩まされ、それでも子供の為には父親を奪っちゃいけない。私一人の稼ぎじゃ子供達を育てていけないんじゃないかと離婚に踏み切れ...

1
0
相談日:2017年11月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る