交通事故の賠償範囲
交通事故の賠償範囲について、質問があります。
自分は一人暮らしをしている社会人です。
昨年12月中旬に交通事故に遭いました。
過失割合は当方1、相手方が9です。
鎖骨骨折と半月板
損傷で全治3ヶ月と言われています。
1人で生活するのが困難なので、実家に帰省して治療中です。
この治療期間のアパート家賃は、相手保険会社に払ってもらうことはできないでしょうか。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
交通事故受傷によって自宅からの通学が困難になった大学生について、大学近くに借りたマンションの卒...
ですが、上記神戸地裁判例は後遺障害10級が認定された事案ですし、付添人の宿泊費用が認められるのは、後遺障害が重篤と認められる場合と考えられますので、実家に帰省しなければ生活できないほどの怪我であることが必要ではないでしょうか。
(単に、アパートでは不便というレベルでは難しいと思います)。
さしあたり、怪我の状況を見て頂いた上で、保険会社に支払を求めて交渉して頂くことになろうかと思います。
(グリーンリーフ法律事務所 弁護士 野田 泰彦)
弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
歩行者(私)と自動車(加害者)の横断歩道での交通事故です。過失割合は0対10です。
重症で入院しており、診断書には、現在90日になっております。また1年後には、抜釘手術を医師から言われてます。その間は、完治するまでリハビリです。
加害者の保険会社(任...
帰宅途中に事故にあったのですが、一月ほど大学にも行けずアルバイトも出来ない状態になってしまいました。アルバイトでも休業損害として認められますか?あと休まざるを得なくなった大学の授業料ですが例えば月で年間授業料を割って、その分を請求することはできますか?
先日オートバイで出勤中に、片道2車線の歩道側を走行中道路側の右前方をトラックが走っていました。
そのトラックが左側の駐車場に進入する際、ウィンカーを出さず急に進路変更をしてきたので
びっくりして急ブレーキを踏んだところ、バランスを崩して転倒しました。...
こちらは自転車で相手はバイクでした。後ろから追い抜かれる瞬間に相手のハンドルが私の自転車のハンドルに当たりお互い転倒しました。
私は結構派手に転んでしまったのでかなり身体が痛く悶絶していたのですが、相手はかなりの剣幕で怒鳴り散らしてきました。
...
題名の内容で、自分の任意保険を使って、むちうちで二ヶ月、通院していて、まだ今から4ヶ月ぐらいか、しばらく治療に、時間がかかります。なのに、自分の保険会社から、治療を3ヶ月で切り上げてくれ。っていわれました。本当に首とかが、悪いのに。
保険会社のいう...
2ヵ月前に仕事外で事故ってしまい現在治療中です。仕事は正社員で引越し会社に勤めていますが、先日上司から電話があり、1ヶ月分の給料は払うが2ヵ月目以降は払わないと。またやんわりと辞めてほしいようなことも言われました。事故自体は現在保険会社とやり取りしている...
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故で休業損害が請求できる条件|損害賠償を計算する基礎知識
交通事故の負傷によって働けなくなった場合にはその間の収入に対する損害賠償である休業損害を請求できる権利があります。この記事では休業損害を請求するための基礎知識をご紹介します。続きを読む
もらい事故の慰謝料の相場|慰謝料請求の流れと示談を成功させるコツ
自分に過失のない事故は損害賠償が高額になりやすいですが、事故後の対応を間違えると適正な補償を受けられなくなってしまう恐れもあるのお気をつけ下さい。この記事では慰謝料の相場や事故後の対応など、慰謝料請求の基礎知識についてご紹介します。続きを読む
むちうちの慰謝料を計算する方法|後遺障害慰謝料を増額するコツについて
傷害事故でむちうちを負った被害者は加害者の保険会社(未加入の場合は本人)に後遺障害慰謝料を請求できる可能性があります。この記事ではむちうちの慰謝料の計算方法や少しでも高額に請求するコツをお伝えしていきますので、慰謝料請求を検討されている場合はぜひ参考にどうぞ。続きを読む
むちうち症の慰謝料相場|入通院慰謝料と後遺障害慰謝料の算定基準
交通事故で負ったむち打ち症で獲得できる慰謝料の相場と併せて、慰謝料額を増額するためのポイントを取り上げていきます。続きを読む
後遺障害等級5級につきましては、片目の失明に片腕または片足の欠損など状態が明白になっている症状から、検査数値等での明確な基準の設定が難しい症状まで含まれております。場合によっては第5級に該当するかどうかの見極めが困難になりますので、第...続きを読む
交通事故の示談をしない選択はありか?慰謝料に納得できない時の対処法
交通事故にあった当事者で話し合い正式な和解の条件を取り決める示談交渉ですが、あえてしないという選択肢はありなのか?この記事では示談をしないとどうなるのかについてご紹介します。続きを読む