(2)交通事故刑事罰について
一度相談させて頂きました。
回答頂いた弁護士の方々、ありがとうございました。もう一度再度ご相談です。
この時交差点見落としでスピード超過が著しい場合は、略式以上の刑罰になるのでしょうか?
自身スピードをあまり覚えておらず、超過していたように思います。また実刑になった場合、執行猶予はつくのでしょうか?
やはり専門の方に相談した方がよいでしょうか?
交通事故加害者です。
先日、お互い停止線のない交差点でお互い直進でした。日中に見通しのよい交差点でしたが完全に私の不注意で減速せず(制限速度50キロの所、60キロはスピード出してました)相手の車と衝突してしまいました。怪我は相手二名、頚椎捻挫の方と肋骨骨折です。私も胸椎骨折をしてしまいました。
実況見分も終わり、警察からは検察から呼び出しがありますので行って下さい。罰金があるかもしれませんと言われました。
今まで免停等前科はありませんが違反は二年前に何回かあります。
罰金以上の公判請求の可能性があると思っていますが、どれくらいになるものなのでしょうか…
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
業務上過失致傷等による刑事事件となり、今後は、検察庁での事情聴取があり、そこで罰金であれば略式...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
お書きになっている内容だけから判断すると,正式に公判請求される可能性は低いかと思いますが,仮に...
刑事手続や民事手続についてご不安があるのであれば,専門家に一度相談するのが良いと考えます。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
飲酒運転で歩きの高齢者(被害者さんも酔っ払いみたいでした)を轢いて死亡事故を起こしました。
在宅調べなので釈放されてから自宅にいます。
警察の取り調べ、実況検分はやっています。
任意保険に入ってなくて、自賠責保険だけです。
遺族様とは示談は出来て...
自転車事故加害者です。歩道を走ってたところ、小学生の子が飛び出してきて全治2か月の骨折、私は無傷でした。治療費や交通費、松葉杖などを支払い現在治療中です。私が保険未加入のため、全てお互いとのやり取りをしています。
事故当日に支払い方法は決め、慰謝料の金...
初めまして、こんにちわ。
事故がおきたのは、3年以上前で、通学途中の小学生が飛び出してきての車の人身事故です。
こちら側が加害者ですが、任意保険にも入っており、治療費、損害賠償金も保険の範囲内で全て支払い済みです。
任意保険が対人無制限ではなく、治...
先日、大きめのホームセンターにてレンタカーで出口近くの柱に擦ってしまい、警察に連絡し物損として処理されました。
すぐにお店の方に謝罪し、レンタカーの修理代も免責の満額5万円を支払いました。
ぶつけてしまったのは事実ですし、反省しています。
納得...
運転初心者です。
衝突のない事故で、罪に問われることはあるのでしょうか。
昨日、運転中に危うく別の車に衝突しかけてしまいました。
過失は私にあります。見通しの悪い道路を右折しようとした際、左の確認が甘く、直進する車とぶつかりそうにな...
交通事故に関する法律ガイドを見る
もらい事故の慰謝料の相場|慰謝料請求の流れと示談を成功させるコツ
自分に過失のない事故は損害賠償が高額になりやすいですが、事故後の対応を間違えると適正な補償を受けられなくなってしまう恐れもあるのお気をつけ下さい。この記事では慰謝料の相場や事故後の対応など、慰謝料請求の基礎知識についてご紹介します。続きを読む
後遺障害等級の中で最も重度の症状だとされているのが、後遺障害等級1級です。肉体的にも精神的にも負担が大きい被害者もその家族も、十分な慰謝料を獲得する必要があります。今回は後遺障害等級1級の認定基準から、慰謝料の増減に関連するポイン...続きを読む
追突事故で「むちうち」になったら|示談・慰謝料獲得のポイント
不運にも追突事故に遭った被害者にとって、車の損害も気になるところですが、それ以上に大切なのは自分の身体でしょう。軽い追突事故でもむち打ち症を負う可能性があり、被害者にとって困るのはむち打ち症が加害者の任意保険会社に認められず、治療費を...続きを読む
後遺障害診断書の書き方|等級認定が受けやすくなる3つのポイント
後遺障害診断書(こういしょうがいしんだんしょ)とは、後遺障害等級認定の申請で必要になる書類です。等級認定の審査結果を左右する重要な資料であり、交通事故によって負った後遺障害を確実に証明するために、被害者の自覚症状や他覚所見(医師...続きを読む
交通事故の示談にかかる弁護士費用の相場と費用倒れを防ぐポイント
弁護士に示談を依頼する場合、着手金や報酬金などの弁護士費用がかかります。また弁護士費用の支払いが厳しい方については、費用負担を抑える方法などもありますので知っておきましょう。この記事では、示談を依頼する際の費用相場や、弁護士費用を抑える方法などを解説します。続きを読む
追突事故の慰謝料の相場|もらえるタイミングと増額をするためのコツ
追突事故では示談交渉を契約保険会社が代行できないため、慰謝料の相場を知っていないと正当な額を請求しそびれてしまうかもしれません。この記事では、追突事故の慰謝料の相場・請求時の流れ・請求時のポイントなどを解説します。続きを読む