人身事故の慰謝料の相場
信号のないT字路の横断歩道を歩行中、左折してきた車に後ろからつきとばされました。過失は相手方100%です。
額と鼻に怪我をし、額は5針縫いました。
事故後1週間に数回と、それ以降は傷跡治療で月に1回3か月通院しました。メイクや髪の毛で隠せる程度ではありますが、傷跡は残っています。
骨折やむちうちはなく、入院もしていません。
この場合の慰謝料はどれくらいでしょうか。
よろしくお願いします。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
信号のないT字路の横断歩道を歩行中、左折してきた車に後ろからつきとばされました。過失は相手方1...
入通院慰謝料としては、73万円ほど取れるでしょう。後遺障害の認定は難しく、若干色を付けて貰える程度と思います。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
去年の2月に事故に遭いました。主婦です。過失私ゼロです。
実質通院日数188日
後遺障害14級9号が認定されました。
症状固定になってからも実費でリハビリに通っています。
現在自賠責から75万が振り込まれ、慰謝料、休業補償等が話し合いになります。...
無保険の車両と仕事の車輌での事故があり
受けて頂いた弁護士の方が頼りなく思わしくない流れです。
こちらは修理代を自腹で払う事になりました。
弁護士を途中から変更することは可能でしょうか。
10対0の交通事故にあい、むち打ちになりました。
車で信号待ち中に、後ろから追突されました。
レントゲンにはうつりませんでしたが、
相手の保険会社経由で、
4か月、月4回、ペースで通院。
その後打ち切りになり、損害賠償の話し合いを
保...
先日、事故にあい今も治療中です。
加害者の方から、事故にあったことが会社に知られると
クビになってしまうので、警察には届出ないでほしいと懇願されました。
情に流されてしまい、届出ないことにしたのですが
友人からの話を聞くと、治療費などがもらえ...
先日、交通事故の被害に遭いました。
私が原付で直進中、右折の乗用車と衝突の事故です。
被害者の私は任意保険に未加入で、過失割合は【私1:相手側9】となりそうです。
①加害者側からの物損の損害賠償があった場合、私が実費で支払わなければならないのでしょ...
老齢年金、労災保険等の受給者である母が交通事故で亡くなりましたが、自賠責保険の逸失利益の支払い基準の但し書きに「生涯を通て全年齢平均給与額(別表Ⅲ)の年相当額を得られる蓋然性が認められない場合は、この限りでない。」とされています。
母は父の労災保険...
交通事故に関する法律ガイドを見る
症状固定は誰が決めるのか|被害者が知るべき症状固定のタイミング
症状固定(しょうじょうこてい)とは、治療を続けても症状の改善が見込めない状態のことであり、後遺障害等級に認定してもらうための必要な条件です。この症状固定については、医師と患者である被害者で判断することが適切だとされています。交通事故に...続きを読む
- 2020.3.26
弁護士費用を支払う余裕がないとしても簡単に諦めてはいけません。なかには分割払いに対応している事務所もあるほか、各種制度や特約を利用して費用負担を軽くできるケースもあります。この記事では、弁護士費用が払えない場合の対処法や、弁護士を選ぶ際のコツを解説します。続きを読む
むち打ち症の診断書や後遺障害診断書の作成が必要になる理由まとめ
交通事故が原因でむち打ち症を負った場合には病院へ行き、担当の医師に診断書を書いてもらうべきでしょう。なぜなら、診断書は人身事故の証明や保険金を請求するために必要な書類なので、診断書の提出がないと損害賠償金を支払ってもらえなくなる可能性...続きを読む
逸失利益は将来の収入に対する損害賠償|請求時に必要な基礎知識まとめ
逸失利益とは、交通事故の被害によって減少した将来の収入をいいます。被害者が事故で後遺障害または死亡した場合に請求が認められる損害賠償です。この記事では逸失利益を請求する際に知っておきたい基礎知識をご紹介します。続きを読む
交通事故で整骨院に通院した場合の慰謝料の算定方法と治療時の注意点
交通事故によるケガで、むち打ち症などと判断された場合、整形外科等の病院だけでなく、整骨院での治療・施術を行うことで症状が回復するケースもあります。今回は交通事故で整骨院に通院した際の慰謝料の算定の方法と、慰謝料を請求する時の注意点を記載したいと思います。続きを読む
交通事故の発生状況にて状態別負傷者数を見ると、自動二輪車と原付を合わせたバイク乗車での負傷者は年々減っていますが、平成27年度ではおよそ7万人がバイク乗車中に交通事故に遭って負傷したとされています。自動車と比較すれば少ないですが、全体...続きを読む