ジョブチェンジ前に交通事故に遭った場合の休業補償について
自動車対自転車で、人身扱い10:0です。
休業補償について教えてください。
派遣の事務職から介護職にジョブチェンジをしようと、今月4月末で契約期間満了。知り合いが勤めている介護施設への転職を打診していたところです(面接などの実績はありません)
4月7日に交通事故に遭いました。
背中と腰と足に打撲。首周りに違和感があります。
骨折はありませんが、4/22までは安静期間だといわれています。その後に短期間ですが復職の予定ですが、経過によってはどうなるか・・・。
派遣先との契約期間は4月末までですが、復職が出来なかった場合の休業補償はどうなるのでしょうか?
また、後遺障害が出た場合、肉体労働色が強い介護に従事することが難しくなります(利用者様の体を支えることが出来なくなるので)。弁護士さんに依頼した場合、「希望職への就職が絶たれた」絶望感や不安感は、精神的慰謝料として認められるものでしょうか?
障害が残らず、介護職として働けるのが一番理想的ですけれど・・・。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
症状固定~後遺症等級認定によって請求内容が異なってきますが、休業補償については、少なくとも自己...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
派遣先との契約期間は4月末までですが、復職が出来なかった場合の休業補償はどうなるのでしょうか?...
もちろん因果関係があれば、補償されます。
また、後遺障害が出た場合、肉体労働色が強い介護に従事することが難しくなります(利用者様の体を支えることが出来なくなるので)。弁護士さんに依頼した場合、「希望職への就職が絶たれた」絶望感や不安感は、精神的慰謝料として認められるものでしょうか?
基本的に難しいでしょうが、若干考慮して貰うことができる場合があるでしょう。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
歩道を歩いている最中に、台車に後ろから追突されました。小雨が降っていたためか、規定の2倍以上の荷物を積み、前が見えない状態で、さらに小走りできました。
足の悪い母が、追突され、幸い今のところ、打撲のみで済んでおります。
が、本日、その会社との話し合い...
旦那さんが自転車で帰宅中、横断歩道を渡ろうとしたら、右折してきた車が旦那さんに気づかずひかれました。
スグに病院へ行き、先日までリハビリをしていました!骨の一部が欠けているらしく、治る事はないらしいです。
しかし、仕事が忙しくあまり痛みもなくなってき...
保険会社から交通事故慰謝料の算定書がきました。妥当かどうかご教授いただきたく。
治療費:977,349円(治療日数158日、実通院日数98日)
通院交通費:33,320円
傷害慰謝料:381,333円
損害合計:1,392,077円
過失相殺額...
信号機の無い横断歩道にて車に撥ねられて左足内果骨折し入院手術して 入院 41日間 通院 31日間しました
現在74哉 後遺障害は認定されませんでした
左足で片足倒立ができなくなった 片足ケンケンができなくなった
患部にいつまでも違和感が残る
...
交通事故の慰謝料についてお尋ねします。
計算方法が、自賠責保険基準、任意保険基準、日弁連基準があるようですが、それぞれおいくらくらいになりますでしょうか?
過失割合10対0(当方)
診断名:外傷性頸部腰部症候群
治療期間:104日のうち49日(1...
交通事故のあと、入院と通院をしました。
骨折で去年の10月9日~12月15日まで入院したのですが、
弁護士基準でみると、2ヶ月の入院としての金額が101万円
になっていますが、弁護士に頼むとそれくらいですか?
また退院後に、6ヶ月程通院してます。...
交通事故に関する法律ガイドを見る
示談金の基礎知識|示談金として請求できる項目と示談金を増額する手順
示談金とは、交通事故などの不法行為について被害者・加害者が話し合って解決する際に支払われる損害賠償金のことを言います。示談金の相場や示談金として請求できる項目、さらに示談金を増額するための手順を記載したいと思います。続きを読む
交通事故を弁護士に相談する際の選び方|ポイントや選択方法を解説
2020.3.27交通事故に関する問題に対応する際は、弁護士のサポートを得ることでスムーズな問題解決が望めます。ただし、一口に弁護士といっても対応内容はさまざまで、依頼内容に合った弁護士を選ぶ必要があります。この記事では、交通事故を弁護士に相談する際の選び方を解説します。続きを読む
交通事故の示談の流れとその際の損害賠償増額のための注意点まとめ
交通事故の被害者になってしまった場合、補償処理は被害者・加害者ともに避けられない途です。今回は交通事故発生から示談まで、どのような流れで進むのか、そして示談の際に弁護士に依頼をするべきか否かの判断基準をお伝えします。続きを読む
むちうち症の慰謝料相場|入通院慰謝料と後遺障害慰謝料の算定基準
交通事故で負ったむち打ち症で獲得できる慰謝料の相場と併せて、慰謝料額を増額するためのポイントを取り上げていきます。続きを読む
自転車事故を弁護士に依頼するメリットや費用・弁護士の選び方を解説
2020.3.26自転車事故の場合、知識のない当事者同士で示談交渉せざるをえないケースも多くあります。満足のいく結果を得るためには、交通事故問題について対応実績のある弁護士へ依頼するのが良いでしょう。この記事では、自転車事故を弁護士に依頼するメリットや費用などを解説します。続きを読む
逸失利益は将来の収入に対する損害賠償|請求時に必要な基礎知識まとめ
逸失利益とは、交通事故の被害によって減少した将来の収入をいいます。被害者が事故で後遺障害または死亡した場合に請求が認められる損害賠償です。この記事では逸失利益を請求する際に知っておきたい基礎知識をご紹介します。続きを読む