事故の加害者で、先方からの脅し・脅迫について
交通事故の加害者です。信号で止まってる車に追突しました。私は無保険でした。現金がないので分割でとお願いしました。
伺いたい事は、先方の保険代理店の方から、金がないならサラ金でも何処かでも金借りてくるのが筋だろ!と言われました。又裁判で会社務めなら給与の差し押さえをする等私の住んでる地域の方言でかなり暴言もありました。
不安になって代理店の本社の苦情センターに電話をしてその後連絡はなくなったのですが、当初、加害者の方に代理人が私に全て一任してるから私と貴方との話し合いになるとの事でした。以後加害者が私の会社へ事故の事を話に言って、会社から私へ連絡が有りましたが・・全て書ききれないですけど以上の内容に脅し!脅迫等はないのでしょうか?
ご回答お願いします。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
先方の保険代理店の方から、金がないならサラ金でも何処かでも金借りてくるのが筋だろ!と言われまし...
暴言であり、場合により恐喝にもなりかねません。
又裁判で会社務めなら給与の差し押さえをする等私の住んでる地域の方言でかなり暴言もありました。
給与差し押さえするというのは、言葉自体としては脅しではないですが、言い方によっては恐喝になることがあるでしょう。
当初、加害者の方に代理人が私に全て一任してるから私と貴方との話し合いになるとの事でした。以後加害者が私の会社へ事故の事を話に言って、会社から私へ連絡が有りましたが
あなたの会社へ行ったのは、問題であり恐喝になる可能性があります。
弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
自転車事故加害者です。歩道を走ってたところ、小学生の子が飛び出してきて全治2か月の骨折、私は無傷でした。治療費や交通費、松葉杖などを支払い現在治療中です。私が保険未加入のため、全てお互いとのやり取りをしています。
事故当日に支払い方法は決め、慰謝料の金...
相手は後遺症11級認定です。任意保険に入って無いため相手弁護士か高額な請求がきました。裁判で争った方がよいですか?もしくは早期に減額の示談をしたほうがいいのでしょうか
交通事故加害者です。
検察から呼び出しを受けております。相手は全治4か月です。保険処理においては、7:3で私の責任が重いのですが(先方が優先車線走行で、私が脇道から進入時に事故)、公判請求となる可能性もあるのでしょうか?また、呼び出し当日にどのよう...
飲酒運転で歩きの高齢者(被害者さんも酔っ払いみたいでした)を轢いて死亡事故を起こしました。
在宅調べなので釈放されてから自宅にいます。
警察の取り調べ、実況検分はやっています。
任意保険に入ってなくて、自賠責保険だけです。
遺族様とは示談は出来て...
夫が交通事故を起こしてしまいました。
仕事は運送業で、確定ではありませんが
夫曰くほぼ失業してしまうだろうとのことでした。
原因は、夫の居眠り運転なのですが
幸いなことに、被害者の方は骨折などは無く
打撲、擦り傷など比較的軽傷だったようです...
事故の加害者です。昨年12月に追突事故を起こしてしまいました。(停車中の車に20キロで衝突)現場で被害者が救急車を呼び病院へ。事故当日、病院から帰宅されてから自宅へお詫びに伺いました。
現在は頸部捻挫で整骨院とカイロプラクティックに通われています。...
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故の示談にかかる弁護士費用の相場と費用倒れを防ぐポイント
弁護士に示談を依頼する場合、着手金や報酬金などの弁護士費用がかかります。また弁護士費用の支払いが厳しい方については、費用負担を抑える方法などもありますので知っておきましょう。この記事では、示談を依頼する際の費用相場や、弁護士費用を抑える方法などを解説します。続きを読む
弁護士基準とは|増額する慰謝料一覧と弁護士に依頼する判断基準
弁護士基準(べんごしきじゅん)とは、慰謝料を計算するための基準の1つです。弁護士が過去の裁判結果を基に法律に基づいた正当な金額を算出してくれるので、慰謝料請求の基準の中では最も高額な慰謝料を請求できます。当記事では弁護士基準の慰謝料の相場をご紹介します。続きを読む
交通事故の被害者が後遺障害を負ったことが原因による収入減を補償することを目的とした逸失利益は、損害賠償金のうちの1つです。今回は後遺障害14級と認定された際の逸失利益の計算方法を記載します。続きを読む
後遺障害等級第9級は視力の著しい低下や手足などの欠損など外傷的な障害に加え、脳神経の機能や精神に関する障害など、幅広い項目があります。全部で14段階ある後遺障害等級の中では比較的軽めの障害ですが、それまで難なく行えていた身体の動作が、困...続きを読む
後遺障害等級第12級の症状と認定基準|第12級の慰謝料相場まとめ
後遺障害第12級は全14段階ある後遺障害等級の中では軽い症状だとされています。交通事故によって起こるむち打ち症など身近なケガが多いため、後遺障害等級認定の総合件数に対する後遺障害第12級の割合は全体の2番目になります。平成26年度の損...続きを読む
むちうちの慰謝料を計算する方法|後遺障害慰謝料を増額するコツについて
傷害事故でむちうちを負った被害者は加害者の保険会社(未加入の場合は本人)に後遺障害慰謝料を請求できる可能性があります。この記事ではむちうちの慰謝料の計算方法や少しでも高額に請求するコツをお伝えしていきますので、慰謝料請求を検討されている場合はぜひ参考にどうぞ。続きを読む