市営住宅の立ち退きについて。
息子についての相談です。
お恥ずかしながら、息子の嫁も含め、家族全員、電話もLINEも無視され、息子と連絡が取れない状況です。また、息子が以前勤めていた職場も退職しており、現在の勤務先などもわかりません。
息子夫婦は結婚を機に、市営住宅に住んでおりました。
※ これ以降は、私達には最近になって知らされた事実になります。お恥ずかしながら、私達は息子にたくさんの嘘をつかれており、私達が息子から聞いていた内容と事実では大きく異なり、愕然としております。
まず、息子夫婦は早くから別居状態にあったそうです。
息子嫁と子供はご実家に住んでおり、息子だけが市営住宅に住んでいるそうです。
ですが息子は、市営住宅の家賃を何ヶ月も支払っておらず、役所からの連絡も無視しているとのことです。
市営住宅の電気代は、携帯代金と一緒に支払うようになっており、電気のみ通っているようですが、ガスや水道は止められているそうです。
市営住宅の住人(ご近所さんなど)によると、たまに帰って来てはいるような気配はあるみたいですが、息子を見たり会ったりした訳ではないとのことです。
また、先日私達の所に警察から、『息子嫁から息子の失踪届が出された』との連絡がありました。
その後、息子嫁から連絡があり、市営住宅に息子の荷物がある以上、家賃が発生してしまうので、息子の荷物を今月中に全て外に運び出してほしいとの連絡がありました。
親族(親)ではありますが、市営住宅の契約者は息子であり、勝手に荷物を運び出して良いものかと(法的になど)悩んでおります。
このような場合、どのような措置を取るのが正しいのでしょうか?
大変お恥ずかしい相談にはなりますが、お力添えの程、何卒宜しくお願い致します。
相談者(ID:10565)さん
弁護士の回答一覧
率直に申し上げて、あなたは何も関わらなくてよろしいのではないかと思います。 荷物の引き取りで...
荷物の引き取りであるとか家賃が無駄に発生してしまうなどの問題を解決するべきなのは、息子さんの奥様のはずです。まだ離婚したわけではないのでしょう?
最近になるまで何も状況を知らされないままになっていたというのに、なぜ今更、突然、息子さんの荷物の引き取りなどしなければならないのか理解に苦しみます。
息子さんの奥様には、それらの対応は、「あなたの責任でしてください。」といってお断りされるのがよろしいかと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
娘の賃貸マンションの水漏れの相談です。
9月14日に2階から水漏れがありました。
管理会社に連絡をしました。
調べたところ、配管の経年劣化での水漏れでした。
寝室にしているロフトは水浸し。
寝具や大切にしている書籍やゲームソフト
ぬいぐる...
上階からの水漏れにより部屋が使えず 修繕が終わったのが丸々1ヶ月後でした
自分の保険で家財保証 賃貸費用保証をしてもらいました
家賃は管理会社に交渉して免除していただきました
お尋ねしたいのは、実際に1ヶ月間で掛かったホテル代が、保...
当方は都心の分譲タワーマンションの区分所有者として賃貸運用している者です。
2019年9月に台風による漏水事故があり、当時の借主は台風被害に対するマンション管理事務所(管理組合)と賃貸管理会社の事故処理対応が不服として、2020年1月に解約し退...
駐車場の解約契約が有効であるか、アドバイスをお願いします。
<経緯>
契約書原本の最後の解約届けのページをコピーして、そのコピーに必要事項を記入し捺印をして、契約通り2ヶ月前通知(オーナーにファックスと電話(受領確認)、そして郵送、受取確認)...
京都市の賃貸マンションに住んでおり、町内会費が毎月取られます。
最初の契約書にはその旨の記載があり、払っておりましたが、更新の時期になり、更新の契約書には町内会費の旨が一切書かれておりません。
この場合、更新契約書に判子を押し、提出した場合、これか...
去年の11月に大家と管理会社が訪問され強制的に退去を迫られました。家具家電をその日に動かせないのなら処分するといわれ大家と管理会社の圧に耐えきれず書類にサインをし、家電や家具を残し退去させられました。不安定な仕事をし家賃を滞納してしまった私が悪いのですが...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
家賃滞納トラブルの対応マニュアル | 家賃トラブルの防止法から強制執行の方法まで一挙解説!
家賃滞納は不動産を抱えるオーナーにとって非常に悩ましいトラブルです。家賃滞納が続いてしまうと、家賃収入が減ってしまい死活問題となります。家賃滞納は未然に滞納を防ぐことが重要です。次に滞納が発生した場合、適切な手順に沿って家賃の回収を行いましょう。続きを読む
賃借契約書を交わす際、内容も含めてよく確認しないと後々大きなトラブルに発展する可能性もあります。借りる側も貸す側も良く知っておくべき「賃借契約書」の概要や必ず記載すべき・確認すべき内容について解説します。続きを読む
原状回復義務とは|オーナー負担と入居者負担の境界線やトラブル防止方法を解説!
原状回復義務とは、賃貸物件などから退去する際に、通常使用・経年劣化による汚れや破損を除いたものを修繕してオーナーに返却することです。賃貸物件の原状回復義務は、「元の状態に戻す」というイメージが強いため、解釈の違いからトラブルが起きやすい問題です。続きを読む
敷金返還請求権とは|敷金返還の基礎知識と返還されない場合の対処法
2020.5.29今回は、敷金返還に関する前提知識をお伝えした上で、敷金を返してもらうためにどのような対処をしていけば良いのかご説明します。続きを読む
賃貸借契約では、敷金返還や原状回復費用、入居者同士での騒音問題などのトラブルが多々発生しますよね。トラブルによってあなたの日常生活に損害が出たという場合は、弁護士に相談をすることもひとつです。続きを読む
原状回復の特約と義務|修繕費の負担を軽くするための5つの知識
原状回復特約は、入居者に建物の通常使用・経年劣化による汚れや破損に対する修繕費用の一部を負担させるためのものです。しかし、軽度の汚れや破損は月々の家賃や敷金によって賄われているという考え方もあり、負担額によっては契約内容が違法・無効になることもあります。続きを読む