犬に噛まれた場合の慰謝料

不動産トラブル
騒音・近隣トラブル

ご担当者様
相談させてください。

同じマンション内に住む住人の飼犬に噛まれて軽症を負いました。EVを出る際に、いきなり横から噛まれました。謝罪は一切なしです。

防犯カメラから、コンシェルジュや管理会社には飼主の人物特定できているものの、個人情報の観点から名前を教えて貰うことができないそうです。また、マンション側が間に入って解決する事も行わないとのことでした。

刑事事件ではないため、被害届は出せないため、相手側の情報が手に入らず、八方塞がりです。

私:治療費(診断書有)と謝罪と慰謝料、犬の躾の改善要求
確認したいのは、

1.このケースで飼主の情報開示も含めて訴えることは可能なのか
2.情報開示が難しく、個人への訴訟が厳しい場合、マンションの安全や規約が守らていないという点で、マンション側を訴える事が可能なのか

回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

相談者(ID:1663)さん

2018年05月11日

この質問に関連する法律相談

近隣トラブルについて

近隣とのトラブルについてのご相談です。

子供の泣き声が原因で虐待を疑われ、窓越しに大声で怒鳴られ、妻が精神的に病んでしまいました。

また、その時に網戸を叩かれ壊されたのですが、精神的苦痛や、外で大声で虐待などと騒がれたせいで近隣に虐待の疑いの...

1
1
相談日:2020年07月04日
アパート騒音

上の住人からの騒音で悩んでいます。

うちには幼い子供がおり、子供の足音や鳴き声に連動して、床を蹴られたり、壁を叩いたりされてきました。それが徐々にエスカレートし今ではカーテンを開けただけでも、床を何百回も蹴られたり、鍋を叩いたりと、ひどい時にはポス...

1
0
相談日:2018年08月02日
隣家の人が我が家の前に車を停めるので困っています。

隣家の人が我が家の前に車を停めるので困っています。

----------------------------
公道
----------------------------
: :  飲食店  :隣家購入
...

1
1
相談日:2020年07月04日
賃貸アパートでの隣人トラブル

2階建てアパートの1階に住んでおります。
1カ月ほど前から窓を開けると小便臭く、干した洗濯物も同様です。
状況的に2階の住人しか考えられず、管理会社に電話しました。
近くなのですぐ来てくれましたが、状況を確認し、その後相手方に電話してくれましたが繋...

2
0
相談日:2020年04月28日
土地の境界

今の自宅の裏にコンクリートの倉庫が建ってます。私の自宅より先に建てたものです。老朽化で、その倉庫が斜めになっておりあと数センチで私の自宅によりかかりそうです。その倉庫の持ち主は六軒で共同使用されており、今はほとんど使ってないとの事です。裏の境界線がわかれ...

1
0
相談日:2019年07月20日
隣地問題について。至急知りたいです。

先日土地を購入した際の隣地問題についてです。

重要事項説明書に

竹林越境については、隣地の者の承諾を得て飼い主の負担で除去を行うものとする。
竹林が敷地内に生じても、引き渡し後は売主と仲介業者は一切責任を負わないものとする。

と記載が...

1
1
相談日:2020年05月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る