25年以上車道と使っていた親戚の土地
25年以上使っていた自宅ガレージと公道を繋ぐ車道を明け渡せと言われました。
叔母の土地、私の土地は土地は、本来、祖父の土地で25年ほど前に、母と、叔母に分与されました。この時、土地が公道に対し細長であるため公道に対し平行に分与されました。(叔母方約6割強、母方4割弱)これを機会に、母の土地に私と母で2世帯住宅を建てる話が持ち上がりましたが、人の出入りは公道と交差する小道(元、ドブ板道)から出来るが、車は出入りできないため、私は家を建てる事を躊躇した居りました。ただ、叔母の方で知らない人に転売するなら、親戚の私たちが住んで欲しいと言うことで、自宅と公道を結ぶ、幅約2.5m奥行き17mのスペースを車道として使って良いし、万が一、今後このスペースが使えない事になっても、公道側に2台分の駐車スペースは用意するから旨を、母を通して聞きました。このため、その車道スペースに面する部分にインナーガレージを設け家を建てました。それから25年以上無賃料でその車道スペースを使っていました。
ところが、昨年叔父が亡くなったのを機に、叔母が終活のため、もうここは使わせられないから外に駐車場を借りてと言ってきました。こちらも突然で、車2台分の駐車場をどうするか、また、そのスペースを第3者に転売されると当方の土地は公道に面さない死地になるため、叔母と話し、そのスペースを含め土地を購入する流れになりました。(車道スペースを含め25坪で、娘夫婦の家を建てる)
値段は公示価格プラスアルファ、またかなりせかされと居ります。
娘夫婦の家も銀行からお金を借りるための見積もりも、叔母の方で何部屋要るの、程度の話で勧められていて、どんな家の間取りで銀行から借りるための見積もりが作られるのか不安です。
口約束とは言え、25年以上使っており、全てが叔母のペースで私にはなんの権利もないのでしょうか。家を建てるのですから、もう少し時間が貰えないのか、また、車道として使っていた部分はもっと安価で売って貰える権利は無いのか知りたいです。乱筆乱文、申し訳ございません。
相談者(ID:16623)さん
この質問に関連する法律相談
①鹿児島の田舎の土地なのですが、適正評価額は、どこで聞けば分かりますか?費用とかは、必要なのでしょうか?
②ア 相談者の自宅の裏のお隣さんの土地なのですが、約2000坪あり、製材所の工場後です。
イ 現在、解体車両の業者が借りています。
ウ ...
横浜市青葉区在住の者ですが、となりが新築一戸建ての工事を開始しました。
施主と業者の面談はありましたが口頭で建築の大きさが以前の家屋より少し
大きくなると言われました。約1メートル出っ張るらしく、そのおかげで我が家の1階部寝室および庭がひかげになると...
土地を貸しているのですが、会社の経営不振を理由に土地の減額請求をされました。
会社の経営不振が理由なら、こちらも拒否権はあるのでしょうか。
減額請求の理由が、固定資産税額が変わった、などの理由ではありません。
よろしくお願い致します。
共有名義の不動産売却でもめています。
私の両親と伯父の3人が名義人になっている物件があるのですが、突然伯父が売却の話を持ってきました。両親共に反対したのですが、伯父にすごい剣幕で毎日押しかけられ、父は精神的に病んでしまい心療内科に入院になりました。入院...
回答ありがとうございます。続きの質問になります。
接道義務に必要な一部土地の相続人との売却交渉を不動産会社に依頼しています。不動産会社によると相続人がA土地全体(213㎡)の売却ならOKで、接道義務に必要な一部土地(30㎡)の売却には難色をしていると報...
借主に家を解体して返した所、私は何も聞いていなかった整地をして返せと言われました。
解体屋さんが揉めたくないからと言って、安い砂利をひいて返しましたが、それでは駄目だと言ってさらに良い物を引けと言われたそうです。
結局、うちがお金を出して返しましたが...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
原状回復トラブルでオーナーが入居者に修繕費をに負担させる6つの方法
原状回復トラブルは、オーナーからすると建物の維持管理コストが上がってしまう、悩ましい問題です。入居者の故意・過失による汚れやキズ、必要な修繕等は原状回復のルールを知ることで入居者負担とさせることも可能です。続きを読む
家賃滞納の時効を中断させる4つの方法と家賃を払ってもらう交渉手順
家賃滞納は不動産を抱えるオーナーにとって、避けては通れない問題です。家賃滞納は5年以上放置してしまうと時効消滅によって未払いの家賃を請求できなくなることがあります。また、家賃滞納の時効は保証人に連絡しただけでは中断することができません...続きを読む
「生活音がうるさい!」音をほとんど立ててないのに…騒音トラブルの深刻な結末と
近隣住民から生活音がうるさいと言われ静かに生活をしていたのに、何度も「うるさい」と言われるのも騒音トラブルの1つです。文句を言いたいだけのケースもあると思いますが、相手が音に過敏な人であれば深刻なトラブルに発展する可能性もあり得ます。続きを読む
タワーマンションの音漏れや騒音トラブル解決方法と3つの騒音対策
近年人気となっているタワーマンションは、地上から離れていることから騒音とは無縁のイメージがあります。しかし、タワーマンションも集合住宅なので、生活音による騒音トラブルが発生することがあります。また、風切り音などタワーマンション特有の騒...続きを読む
日照権が侵害された時の対処法4つと侵害されないための法律知識まとめ
周辺の建物に日照権が侵害された時どのように対処していったらよいのか、侵害を予防するためにできることは何かを判例や日照権に関わる建築法の制限と一緒にまとめました。また実際に起こった日照権に関する判例も見ていきましょう。続きを読む
敷金返還トラブルは、賃貸物件などの契約時に支払った敷金が退去時に返還されなかったり大幅に差引かれて返還されたりする問題です。実際にトラブルに巻き込まれた際はどのようにすれば良いのでしょう。対処方法と原状回復に関する法律、考え方についてご紹介します。続きを読む