別居

離婚
養育費

些細な事で夫が怒り 勝手に家を出ていきました。
生活費はかなり減額されて振り込まれていますが今回長男が留学から帰国し 新たに下宿準備をしていたところ 長男の生活費・学費すべて 払わないと言い出しました。
留学前(別居前) 長男には学費とは別に13万の仕送りをしていました。(私達の生活費とは別に夫が支払う)
別居中の婚姻費用としてどのくらいの金額が請求できるのでしょうか?
また 離婚となった場合 夫は悪意の遺棄に該当し慰謝料は貰えるのでしょうか?
モラハラでは 慰謝料はどのくらいもらえるのでしょうか?
養育費は 2人分もらえますか?金額は?
夫は会社経営者で 年収3000万 私はパート収入で103万
子供は2人 長男21歳 他県の大学進学(海外留学していたため1年留年)
      長女16歳 公立高校2年 (卒業後 私立大学進学希望)
マンションのローン17万     

相談者(ID:)さん

2013年09月01日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

婚姻費用については最終的には裁判所の判断になりますが、調停では、まずは話し合いで、ということで...

婚姻費用については最終的には裁判所の判断になりますが、調停では、まずは話し合いで、ということで進められます。婚姻費用分担の調停を申し立て、裁判所の関与のもとで解決するのがいいと思います。離婚関係では、おそらく直ちには悪意の遺棄との認定にはならないと思いますが、双方で離婚自体に争いがないということであれば法的な離婚原因は重要ではなくなります。ただし慰藉料との関係では経緯は重要ですが。金銭的な清算も基本的には話し合いで解決できるかですが、同じく調停の場で、また弁護士に依頼して、ということをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

離婚が成立していない場合、婚姻費用(生活費)を請求できます。離婚成立後は、養育費の請求になりま...

離婚が成立していない場合、婚姻費用(生活費)を請求できます。離婚成立後は、養育費の請求になります。
ご相談内容の年収を前提に家裁実務では、婚姻費用は、月額40万円前後です。学費、住宅ローンは、月額婚費とは別に請求できます。
養育費の場合、法律上は、未成年者の分しか請求できません。したがって、裁判をすると、養育費は、月額26~27万円となります。
ただし、離婚協議や調停の場合は、大学生のお子さんについても、養育費を請求するのが通常です。その場合、養育費は、月額34万円前後になります。
次に、慰謝料関係ですが、本件は、法律上の「悪意の遺棄」には該当しないでしょう。モラハラの慰謝料は、具体的な内容次第です。慰謝料に値するモラハラであるとして、離婚裁判では、離婚慰謝料の相場は、100~300万円です。300万円を超えることは稀です。ただし、離婚協議や離婚調停の場合、数百万円~1000万円の慰謝料も決して珍しくありません。
なお、「些細なことで怒り、出て行った」とあります。詳しい内容が不明なので、判断がつきませんが、家を出る理由が弱い場合、女性関係を疑ってみるのが一般的です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
長 裕康
弁護士(イージス法律事務所)

ここ様 婚姻費用は、家庭裁判所で一般的に用いられる算定表によれば34万円〜36万円がもら...

ここ様

婚姻費用は、家庭裁判所で一般的に用いられる算定表によれば34万円〜36万円がもらえることとなります(厳密な計算式によれば、より高額をもらえる場合もあります)。
生活費を支給しているため、別居が悪意の遺棄にあたるかは微妙ですが、モラハラの程度によっては数百万円の慰謝料も可能だと考えます。
養育費については、息子さんの大学卒業まで認めてもらう余地はあります。
養育費は、お嬢さま一人分でも算定表によれば22万円〜24万円をもらえることとなります。お子様二人分の養育費が認められれば、32万円〜34万円をもらえる場合もあります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
長 裕康
弁護士(イージス法律事務所)
住所東京都中央区銀座6-2-1Daiwa銀座ビル3階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【中国語対応スタッフ所属】【銀座駅徒歩3分】法律に関するお悩み、お話下さい。依頼者様の精神的負担を軽減し、納得のいく解決を目指すため、粘り強い交渉を心がけています。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon houmu企業法務
Icon kotsujiko交通事故
Icon gaikokujin外国人問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚養育費の相場

離婚して養育費を要求されているのですが、相手がとんでもない金額を提示してきています。
子供は二人(5歳と8歳)で、私の年収は500万程度、相手はパートタイマーで年収100万程度です。
養育費算定表をみても高いと思うのですが、実務ではどうなるのでしょう...

4
0
相談日:2014年03月11日
再婚と主人の脳梗塞に伴う、養育費の減額について

2019 ・10月に私達は再婚。私の子2人と養子縁組し11月に主人の実子を出産。
その際は、減額請求は行わず。

2020 ・3月主人が脳梗塞に倒れ現在療養中。

元奥様が主人の実子4人を引取り、現在月12万+α支払っている模様です。

再...

1
0
相談日:2020年04月21日
元妻へ養育費の遡り請求について。

息子が5歳の時に元妻の不貞行為で離婚し、息子は私が引き取りました。元妻からの慰謝料、養育費は一切なく、その後、私も再婚したこともあり連絡は取っていませんでした。息子が高校生になり元妻と会いたいと話してきたので、元妻と連絡を取るようになりました。これから息...

2
0
相談日:2020年10月16日
養育費請求について。

離婚して15年くらいになります。
子供2人現在19歳、17歳です。
養育費など相談せず離婚しましたが
今からでも請求は可能でしょうか?
今までは母子扶養手当など助けられてきましたが
子供も大学に進学となると少しでも助けてもらいたいのが本音です。...

2
2
相談日:2020年04月12日
養育費支払い義務について。子の生存、進学が不明でも養育費、学

子が2人おり、調停にて養育費が決定し支払いして来ました。月々の養育費の他に「4年制大学に進学の場合」の条件付きで、20歳を超えた後も22歳の3月まで支払いの義務があります。
上の子は高校大学と進学した確認は取れたのですが、下の子は本人との連絡も、大学合...

1
0
相談日:2021年02月22日
相手の弁護士事務所に給与明細のコピーを郵送しました。

養育費未払いで相手の雇った弁護士さんと取り決めをしています。
元妻にはひとり、私は再婚して2人子供がいます。支払う意思は勿論ありますが、今の収入だと月1.5万円ですら限界です。
その旨を弁護士さんに伝えると直近半年分の収入を確認させて欲しいとのことで...

1
1
相談日:2020年12月02日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る