離婚後、色々騙されていた

離婚
その他

自宅マンションは、元旦那七割、私の父三割の持ち分でした。
離婚時、子供達が社会人になってローンが組めるようになったら家を残債分で渡すから、その時にゴタゴタしないように父の持ち分を俺にくれ、と。もちろん、子供達の環境を変えないよう俺が出て行くから、お前達は住んでていいよ、と。
名義が十割になったからといっても、絶対悪いようにはしないし、売りにも出さない、約束する、と録音にも残してあります。
そのまま信用し、元旦那持ち分十割にして、離婚後 私と子供は住まわせて頂いてます。
なのに、離婚後4年近く経った今、売るから出て行け、明け渡し裁判する、と。
離婚時の条件をまんまと騙された私と、名義三割をまんまと取られた父。
これ、詐欺ではないですか?
刑事訴訟も 起こしたいくらいです。

相談者(ID:4617)さん

2019年05月14日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

録音に残っているのは、 >子供達が社会人になってローンが組めるようになったら家を残債分で渡す...

録音に残っているのは、
>子供達が社会人になってローンが組めるようになったら家を残債分で渡すから、その時にゴタゴタしないように父の持ち分を俺にくれ、
という趣旨の発言も含まれていますか?
であるとしたら、お父様の共有持分を元夫に譲ったのも、後々、面倒な混乱が生じないようにするための便宜的なものでしかなく、真実、譲ったわけではないということが裁判所にもわかってもらえるのではないかと思います。
急ぎ、自宅マンションを勝手に売却されないように、お父様の名において、処分禁止の仮処分を申し立てたうえで、あなたのお父様の共有持分確認の訴訟を提起するしかなさそうです。

詐欺であることは確かですけれども、いくら詐欺であると訴えかけてみたところで、マンションを第三者に売却されてしまったら何の意味もありません。

>刑事訴訟も 起こしたいくらいです。
とのご希望ですが、刑事訴訟を提起する権限は検察官が独占しております。検察官が詐欺罪で起訴してくれるかどうかは、甚だハードルが高く厳しいと思います。
それだけにマンションが売られてしまうことがないよう、「待った」を至急かけなければならないわけです。

お父様と対応策を検討していただき、弁護士に急ぎ依頼をするべきです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

別居調停を拒否できますか?

5年近くの単身赴任から、やっと我が家へ帰って来られる事になり、子供達は喜んでくれて、楽しみにしていたのですが、妻に弁護士を立てられて、別居調停を言われました。直接、話すこともできず、妻の要求ばかりで、家族と一緒に暮らしたい事を含め、こちらの要求は聞いても...

1
0
相談日:2022年04月30日
未婚の母への父親側の責任要求について

23才の娘が付き合ってる彼氏との間に子供を妊娠しました。娘は、妊娠が分かった時点から産むと言っています。彼氏は、20才で専門学校を卒業したばかりで働いていません。彼氏、彼氏の親御さんは、子供をおろしてくれと言っています。娘は、シングルマザーで育てる覚悟を...

1
0
相談日:2019年04月20日
弁護士の対応

離婚で揉めており、弁護士を立てましたが、弁護士の方に嫌がらせの電話が行っているようです。私にもあり警察に相談していますが、弁護士はなんの証拠もないのに、自作自演だと言い、主婦だから暇だから電話できるでしょ、や、私が鬱病なのを逆手に取って、どうせ今話してる...

1
0
相談日:2019年10月11日
離婚後の財産分与について。

1年前に調停離婚が成立しました。
その際に調書を作成し、その中の項目に、娘が20歳になるまで家のローンを責任を持って支払いをするとあります。
それとお互いに今後金銭の要求はしないと調停で調書にしました。
それを踏まえて御回答して頂けたら幸いです。
...

1
0
相談日:2020年11月07日
子供を連れて家を出られてしまいました。

数日前、仕事から帰ると子供と妻の家財道具が無く、実家に帰ってしまいました。
こちらから連絡しても出なかったり一方的に切られたりで話し合いは中々できない状況で、
話が出来ても「離婚したい」「少し考えさせてほしい」と言われてしまいます。
そこで、子の引...

2
1
相談日:2019年11月09日
公正証書見直しの手続きをしたい

平成22年12月28日に協議離婚が成立し、平成23年1月4日に「離婚に伴う給付契約等公正証書」を取り交わしております。その証書の見直しをしたいとの想いが当方にあります。尚、証書内で平成32年12月(2020年12月)まで以前双方が住んでいた新宿区内の分譲...

1
0
相談日:2020年02月27日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る