財産分与について
結婚期間8年、うち別居1年、5歳になる娘が一人います。夫から、ある日突然、(当時3歳の)娘を鍵っ子にして働け!出来ないなら離婚だ、出て行け。と激しく怒鳴られ、当然まだ鍵の意味もわからない幼い子を一人にして働けるはずもなく、離婚覚悟で別居しました。
年に何度か、突然怒鳴る人で、顔色を伺う生活にもうんざりしていたので、離婚には異議はありません。
現在、離婚調停中ですが、調停員さんに脅されてる気がしてなりません。
別居と同時に就職しましたが、それまではずっと専業主婦でした。
住宅ローン(夫のみ)はありますが、夫がそのまま住んでいます。
財産分与の話になり、お金の管理は夫がしていて貯金などは分かりませんが、年収は約800万、毎月20万ほど保険をかけ、退職時に退職金として5千万ほどもらえる、など、はっきりとした財産はあります。
夫からも、あの保険はあげない、と言われてますので、7年の掛けた分に対するものの一部は私にも権利はあると思ってました。
しかし、調停員さんは、そんな保険は聞いたことがない、あるわけない、ローンがあるからマイナスだ、結婚式など結婚にかかった費用を半分負担しなくてはならないから、財産分与をすれば負しか残らない。と。
結婚式は、私は特にやらなくて良いと言いましたが、夫側の見栄もあり、かなり盛大にやり、全額出してくれました。
その半分、住宅を売ったとして、ローンが上回るのは当然なので、その半分、、、一方的に理不尽な理由で離婚といわれ、挙げ句、今まで使ったお金の半分を払わなきゃいけないだなんて、あんまりだと思いました。
実際は、どんな理由でも、離婚となれば結婚にかかった費用まで遡って、半分ずつ負担とするのが妥当なのでしょうか。
また、夫は娘が幼稚園の間は養育費10万払うと言っていたので、私も10万もらいたいと主張しましたが、調停員さんが、算定表を見ると4〜6万だと言って、聞き入れてくれず、結局7万に私が折れ、それを夫に伝え、次回の調停で返事待ちとなりました。
弁護士さんに依頼することも考えていたのですが、このまま調停員さんの言うように、数百万の負債を抱えなければ離婚出来ないなら、さらに弁護士費用までは到底払えないと思い、躊躇しています。
財産分与を放棄する方向で話を進めてくれると調停員さんは言ってますが、月20万かけていた保険があることは明らかです。しかし、結婚式から遡って計算されたらマイナスになるのかもしれません。
まとまりませんが、ご意見アドバイス頂けたらと思います。
相談者(ID:934)さん
弁護士の回答一覧
財産分与としては偏っている感はあります。一度弁護士に面談してはいかがでしょうか?相談料1万円程...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
この質問に関連する法律相談
結婚後に購入した車をどちらが保有するかで
折り合いがつきません。
当方、田舎に居住のため車は交通手段として欠かせません。
対応方法としては
1.車両の評価額の半分を別の方法で補填する
2.車両を売却し現金を分け合う
が考えられると思うので...
結婚生活28年になりますが、住宅購入で貯金がない場合、夫の退職金は財産分与の対象になるのでしょうか?
対象になるとすると、退職まで年数があり本当に貰えるか不安です。
分割などでも途中で支払われなくなることもあると聞きました。
年金分割は夫の承諾...
別居をするのですが、
小学生の娘が二人いまして、
旦那名義の口座から娘達の名義で、定期預金を組んでました。夫に、財産分与になるから、半分貰う権利があると言われました。
確かに、旦那の名義の口座から、娘達の定期に預金されてましたが、
その分のお...
30歳の時に30年ローンで家を購入しました。
41歳の時に結婚して一緒に住む事になりました。
45歳の時にDVされて警察を呼び妻は家を出ていきました。
現在離婚裁判中です。
妻の代理弁護士は41歳から45歳までの家ローンは財産分与...
12年前に妻と別居しました。妻は子供(成人)と一緒に暮らしています。別居場所は妻が住んでいるのと同じマンションの別室です。妻は1階、私は5階に住んでいます。妻が衣類などを沢山買って私のロッカーにまで置くようになり、1階の住まいが手狭になったので、私は会社...
結婚時に夫と購入した戸建ては完済済みですが、夫と性格不一致での別居にあたって、私と母親の半分ずつ共有名義で戸建てを購入しました。四千万のうち、半分私がローン組みますが離婚時にそれも財産分与の対象に入るのですか?
または仮に、二千万を私が現金で支払いした...
離婚に関する法律ガイドを見る
現在離婚をお考えの方、すでに離婚を決意した方。ここでは民法に基づいた離婚に必要な条件と、離婚を切り出した際に相手に提示すべき条件をお伝えします。離婚に関する知識はあればあるほど離婚に有利になりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。目...続きを読む
【弁護士監修】婚姻費用の差し押さえ方法と流れをわかりやすく解説
支払われない婚姻費用は差し押さえにより強制的に回収する方法があります。この記事では、婚姻費用の差し押さえ方法や流れ、必要な書類や、婚姻費用の基礎知識、差し押さえ期間、費用などをわかりやすく解説します。続きを読む
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは|種類・特徴・対処法を解説
DVに関する知識として、具体的な行為の例やDVに陥りやすい人の特徴、被害に遭われた場合の対処法についてご紹介します。続きを読む
セックスレスで離婚したい人必見!知っておくべき離婚慰謝料の知識
セックスレスが続くと相手の浮気や愛情を疑ってしまい、将来への不安から離婚を考えると思います。実際セックスレスが原因で離婚する夫婦は少なくありません。また、場合によっては慰謝料を請求することも可能です。この記事では、セックスレスを理由に離婚する方法を紹介します。続きを読む
離婚調停で弁護士に依頼するメリット|依頼を決めるポイントと選び方
この記事では離婚調停で弁護士に依頼するメリットや弁護士費用・選び方等について解説しています。離婚調停は長引くことが多いです。しかし、弁護士に依頼することで最短一カ月での解決も可能な場合もあります。続きを読む
離婚慰謝料を分割してもらう為の条件と実際に分割が行われるまでの手順
「離婚慰謝料を一括で支払えるお金がない」そのような場合は、相手側に慰謝料の分割払いをお願いすることでしょう。ここでは分割払いをしたいとお考えの人向けに、慰謝料を分割してもらうための条件から、分割払いをすることが決定してからの一般的な手...続きを読む