セックスレスで離婚したい人必見!知っておくべき離婚慰謝料の知識


子供の出産や加齢に伴いセックレスになってしまう夫婦は多くいます。あまりに長期間続くと、相手の浮気や愛情を疑い離婚したほうがいいのでは、と考えてしまいますよね。
実際にセックスレスを理由に離婚する夫婦は少なくありません。
(参考:司法統計)
少ないと思うかもしれませんが、人数にすると5,979組の夫婦がセックスレスや性的に合わないことから離婚しているのです。「セックスレスだけど自分は大丈夫」と楽観視はできませんよね。
セックスレスが続くことで、夫婦関係が破綻していると証明できれば、裁判でも離婚できる可能性が高いです。この記事では、セックスレスで離婚する際に損をしないために知っておくべき知識を紹介します。
セックスレスで離婚できる場合とできない場合
セックスレスなら必ずしも離婚できるとは限りません。離婚できる場合とできない場合を紹介します。
セックスレスで離婚できるケース
離婚できる具体的なケースになります。
- 結婚してから一度もセックスしていない
- 性行為を求めても拒まれる
- セックスレスが半年~1年以上に渡っている
- 配偶者が不貞行為をしており性交渉を拒まれる
正当な理由がないのにセックスを拒んだことや長期のセックスレスにより、婚姻関係を継続しがたいと証明することで離婚が可能になります。
ただし、1度や2度の拒否では正式な離婚理由とはなりにくいので注意しましょう。
セックスレスで離婚できないケース
以下のような場合、拒否した理由が正当として裁判で離婚することが認められません。
- 2人で同意した上でのセックスレス
- 妊娠や病気などの理由で相手がセックスに応じることができない
どうしても離婚したい場合は、セックレスを理由に長期の別居をしましょう。長期期間の別居は夫婦関係の破綻と見なされ、裁判でも離婚が認められる大きな理由になります。
セックスレスで離婚する際の慰謝料の知識
やはり、離婚の際の慰謝料はとても気になるところだと思います。ここでは、慰謝料についてまとめました。
慰謝料の相場
一応の相場は100万円とされていますが、請求理由がセックスレスのみの場合だと慰謝料請求は難しいのが現状です。セックスレス以外に不貞行為やDVなどの理由がある場合、高額な慰謝料を狙うことが可能です。
【関連記事】
▶離婚慰謝料の計算方法と高額請求を実現させる意外と知らない知識とは?
▶離婚慰謝料の無料相談先と慰謝料についてよくある相談
▶離婚慰謝料の時効|期間内に慰謝料が請求できないときの対処法
▶離婚慰謝料の分割を提案されたら絶対に覚えておいてほしい4つの注意
セックスレスを証明するための証拠とは
セックスレスであると証明するための証拠として具体的に以下のものが挙げられます。
- セックスを拒まれた時の発言を録音したもの
- 就寝の状況やセックスレスを綴った日記
- セックスレスについて夫婦でカウンセリングした場合はその記録 など
カウンセリングに行ったなど、公的機関や病院のカルテなどあると、請求が認められやすくなります。
慰謝料を増額させるためのポイント
慰謝料を増額させるためのポイントはセックスレスによって受けた精神的ダメージが大きいか否かです。
- 婚姻当初から性生活がない
- 相手配偶者が全く話し合おうとしない
- 出産適齢期を逃してしまった
というような事情は慰謝料額に影響するでしょう。また、他にも請求する理由があるのなら、その証拠も一緒に集めるようにしましょう。
セックスレスを理由に離婚と慰謝料を請求する際の4つの手順
セックスレスを理由に離婚する場合の手順をまとめてみました。
1:協議離婚
協議離婚とは、すなわち夫婦間で話し合って離婚を成立させることです。協議離婚はお互いの合意によって離婚が成立しますので、相手が合意したら相場より多くもらえる可能性があります。
しかし、高額すぎる慰謝料や減額を拒否するような行為は、トラブルや離婚が成立しないことにつながりますので、柔軟な対応をする必要があります。
【関連記事】
▶後悔しない離婚協議の進め方と離婚条件を有利に決めるポイント
▶賢い離婚の仕方|離婚前に考えておくべき5つのこと
▶離婚届の必要書類と提出する際の注意点まとめ
▶協議離婚で獲得できる慰謝料の相場と高額慰謝料を獲得する方法
2:内容証明郵便を送る
話し合いで離婚と慰謝料の合意を得られなかった場合、内容証明郵便を送ります。そうすることで、送った書面の内容・誰が送ったか・誰が受け取ったかが記録として残り、裁判になったときに証拠のひとつとして、効力を発揮してくれます。
また、離婚の意思があることや慰謝料を請求する旨をメールでも配偶者に送っておきましょう。同様に、裁判で使える証拠のひとつとなります。
【関連記事】
▶離婚裁判の流れ|離婚成立までの手続きの流れと進め方の手引き
▶離婚裁判の期間を短くして有利に離婚する為の10の手順
▶離婚裁判を開く費用と弁護士費用|弁護士に相談して有利に進めるには
3:離婚調停
内容証明郵便を送っても慰謝料の支払いについて合意を得られなかった場合、家庭裁判所に、離婚調停の申し立てをしましょう。離婚が妥当かどうか、慰謝料の額について裁判所が判断してくれますが、成立させるには夫婦の合意が必要です。
【関連記事】
▶離婚調停を弁護士に頼むと最短かつ有利に終わる7つの理由
▶離婚調停が不成立した後の流れと対策 | 調停までに解決したい離婚問題
▶離婚調停で親権を獲得するために重要な事項|父親が不利になる理由とは
▶離婚調停にかかる費用|弁護士に依頼する際の費用相場と注意点3選
▶離婚調停の申し立てから終了までの流れ|調停の平均的な実施回数と期間
4:裁判離婚
離婚調停でも話がまとまらない場合、離婚裁判になりますが、セックスレスが理由で婚姻関係を継続し難い状況であると証明する必要があります。
【関連記事】
▶離婚裁判の流れ|離婚成立までの手続きの流れと進め方の手引き
▶離婚裁判の期間を短くして有利に離婚する為の10の手順
▶離婚裁判を開く費用と弁護士費用|弁護士に相談して有利に進めるには
セックスレスの原因
セックスレスになってしまう夫婦は以下のような原因があると考えられます。
セックスレスの原因 |
|
家事や仕事で疲れているから |
行為自体が面倒くさいから |
子供優先の生活になったから |
異性として見れなくなったから |
不倫をしているから |
セックスが好きではないから |
女性は出産をすることで、ホルモンバランスが変わり性欲が抑えられます。また子供が中心になるので、セックスを拒む傾向があるのです。男性は何度か拒まれてしまうと、自信を無くし再び誘う気になれず、セックスレスにつながります。
セックスレスで離婚してしまう前に|相談先一覧
セックスレスは性的な事情のため、友人に相談にくいですよね。もし、悩んだ場合は以下のような場所に相談してみましょう。
ネットの掲示板
ネットの掲示板を利用して相談することをおすすめします。否定的で厳しい意見を言われる可能性もありますが、一気に多くの意見をもらうことができるのです。また、匿名で投稿できるので、誰かと対面で相談するより精神的に楽なのではないのでしょうか。
カウンセラー
診療内科や市区町村の定期的な相談室でもいいので、夫婦そろってカウンセリングを受けることをおすすめします。2人の間に第3者が入ることで、冷静に話し合えると同時に今までわからなかった原因や解決方法を見つけることが可能です。
【関連記事】
▶夫婦関係トラブルの相談先6選と自分で関係を修復する方法
▶夫婦カウンセリングのメリットと活用すべき人|お悩み例と解決例まとめ
弁護士
弁護士に相談することで、状況的に今はまだ離婚しない方がいいのかなどの相談ができます。また、慰謝料や離婚方法などを詳しく相談することで、自分の状況を冷静に判断することが可能です。
まとめ
セックスレスが離婚原因になるくらい夫婦にとっては重要なことになります。もし、セックスレスが続いている場合は早めに2人で話し合い対処することが必要です。離婚を選ぶ場合は離婚問題の解決に注力している弁護士に相談することで、スムーズな離婚を望めます。
Q弁護士に無料で簡単に質問できるって本当?
A
「ズバリ、本当です!」
あなたの弁護士では質問を投稿することで弁護士にどんなことでも簡単に質問できます。
離婚問題について相談できる弁護士を探す

関連記事


本記事はあなたの弁護士を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。
※あなたの弁護士に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。
※本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。