会社経営者の夫からの離婚請求

離婚
離婚慰謝料の請求

結婚して18年目、子供は二人(14歳・11歳)です。
2人目出産後あたりから夫の風俗などによる不貞が発覚しはじめ、信頼がなくなったため家庭内別居状態となりました。
6年前に夫が起業し、会社経営者となり年収は3,500万以上あります。それ以降も長期で家をあけるなどやモラハラ発言、酔って暴行まがい、浮気と思われる形跡などがあり、完全に夫婦生活も信頼もなくなっていたころ、夫が家に帰らなくなり、突然会社顧問弁護士より、離婚の申し出がありました。
確固たる浮気の証拠と呼べるものはありませんが、慰謝料もしくはこちらに有利な条件をのませることはできますか?

相談者(ID:)さん

2016年06月23日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

スタンスとして、妻側に離婚に応じる必要はない、と言うところからのスタート思います。お子さんもい...

スタンスとして、妻側に離婚に応じる必要はない、と言うところからのスタート思います。お子さんもいることなので、きちんと弁護士に相談・依頼して、調停の場を借りての解決がいいのかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

夫は、有責配偶者です。風俗通いは、有責性を基礎づけます。また、風俗以外にも不貞がありそうですね...

夫は、有責配偶者です。風俗通いは、有責性を基礎づけます。また、風俗以外にも不貞がありそうですね。
まず、証拠状況を確認し、証拠の補強が可能かどうかを検討します。そして、的確な見通しを立てます。
その上で、戦略を検討します。
まずは、法律相談を受けて、見通しや戦略を立てることから始めて下さい。
ご相談内容を見る限り、夫側には隙がありそうです。それなりの離婚条件を獲得できるでしょう。

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

モラハラによる離婚慰謝料

作ったご飯が気に入らなければ一口も食べず、クズだ使えないだと罵られ精神的に参ってしまったので、もう離婚しかないと考えています。そこで夫のモラハラに対して慰謝料を請求したいのですが、一般的な相場はどれくらいになるのでしょうか。また、モラハラがあったと法的に...

3
2
相談日:2014年03月27日
慰謝料の請求はできますか?

同意のない別居で夫は実家に住んでいて離婚を求められています。私は薬を飲んでいますが、夫から、私といる限り子供を諦めないといけない、子供の夢もないと言われました。
薬の影響も知らずに夫は言ったようですが、精神的苦痛で慰謝料の請求はできますか?

2
0
相談日:2016年10月13日
婚姻期間が短い場合、慰謝料請求は出来るでしょうか?

今年の10月で婚姻期間2年の子無しです。

セックスレスにずっと悩んでいて、最後に行為をしたのが12月となります。それまでも2.3カ月に1回のペースでした。

レスを改善出来なければ実家に帰るとの発言をしたところ、夫からは改善する意思がない事を告...

2
0
相談日:2016年09月12日
不倫相手と夫へ慰謝料、養育費請求と離婚

子どもの進学に伴い、夫が単身残る形での別居が4年間続いてます。

その間、年に数回帰省し夫婦関係もあります。末娘が高校生になるまでと、円満別居でした。

帰省の旅費は全て私が支払い、夫は寂しい寂しいと言うばかりで一度も会いにきていませんでした。
...

2
0
相談日:2018年08月16日
養育費、慰謝料について

離婚したいと考えています。子1人います。
(現在里帰り出産で実家に住んでいます)
離婚したい理由は、彼が詐欺行為をしていました。
その際、被害者がお金を振り込み先を私の銀行口座にしていました。
被害者が詐欺だと気づき、旦那に「全額返さないと警察に...

1
0
相談日:2019年11月04日
別居中の主人との離婚

昨年に、主人が家のお金や、私の貯金、親戚からいただいたお金・・など嘘をついては盗んでいることが発覚し、私は少しでも目が離せないと思ったら、寝ることも、お風呂にゆっくりと入ることもできなくなり、そして、それでもまだ嘘をつき続ける主人に、ストレスで体に異変が...

1
1
相談日:2020年10月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る