親権を得られますか。
離婚問題です。
私は36才専業主婦です。夫は69歳子どもは女の子5歳で保育園に通ってます。
私は4年前から夫に精神的苦痛を受けてます。
2年前に実家に別居してまた、戻り昨年も実家に別居しては夫のところに戻りました。
娘には言われて戻りました。夫は精神的苦痛を
しないと言いましたがやはり、時間が経つと
精神的苦痛を受けます。
夫が子どもを叱る時叩いたり、怒鳴ったりします。
私は子どもが心配です。
子どもが心配なので離婚前提で別居をしたいと
言ったら娘を置いていけ!と言われました。
離婚話しは毎年毎年していますが全く応じてくれません。
夫は心臓の病気を持っています。
夫が69歳で病気持ちです。私は夫のモラハラによるうつ病です。
私と夫は低所得者です。でも私はメンタルの薬を飲んで精神を落ち着かせています。
実家に頼る事は出来ます。子どもを守る為に親権を得たいです。
早急に、監護権者指定と子の引渡し審判、審判前保全処分の申立て出来ますでしょうか?
早めに動いた方が良いでしょうか?
相談者(ID:20336)さん
弁護士の回答一覧
現在、お子様は五週人の元で生活している状況でしょうか。 もしそうならば、おっしゃるとおり、早...
もしそうならば、おっしゃるとおり、早急に監護者指定と、子の引き渡し、審判前保全処分の申立をした方がよろしいかと思います。
回答が逆になってしまいましたが、あなたが真剣視野として適切であることは間違いないと思いますので自信を持って下さい。
ご主人は69歳で既に高齢者と言われても仕方のない年齢になっていますし、心臓病の持病をお持ちで、失礼ですが子育てをするに際し、いつ、どのような健康上の支障が生じないとも限らない爆弾を抱えておられます。お子様はまだ5歳です。大学に進学されるのかはまだ分かりませんが、いずれにせよお子様が20歳になるときではご主人の年齢は84歳にもなります。
では娘さんの養育のための経済力はどうかといっても、あなたの書き込みを見る限りご主人も低所得者とあります。
そうであるが故に、なおのことご主人に監護養育の実績ができてしまう前に、子の引き渡しの保全処分を申し立てた方がよろしいかと思うのです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
自分ではなく、友人(女性)のことでの相談となります。
彼女自身、色々と合わないようで旦那さんと離婚をしたいという想いが強く、何度も話をしても話をはぐらかされてしまっているようです。そんな状況が長く続きストレスにもなってしまっているようです。
そんな中...
夫が浮気をしていました。
私には子供が2人います。
上の子は小学6年生女の子、下の子は6歳男の子です。
これまで離婚の話し合いを両家の親と共にしてきましたが、話にならず、浮気も探偵に依頼し、証拠をとってもらったにもかかわらず、夫側では、浮気を認めず...
現在未婚妊娠中です。
相手の方とは結婚という話が出ていましたが、最近になり無理だと言われ、子どもの親権まで調停をして奪うと言われました。
彼は前科もあり、貯金などありません。
子どもを育てる環境としては、私は公務員で両親の支えもあり、安定して子育て...
夫36歳の、スマホ依存症、育児をあまりしない、すぐ私のせいにして怒る、怒鳴るが怖くて、別居をお願いしました。
我が家は私の親名義の二世帯住宅に住んでいるので、夫が実家に帰る形の別居です。
4歳と1歳の子供がいて、私が育てています。
すると、夫は怒り...
主人から離婚したいと言われました。
理由としては性格の不一致です。
7歳と0歳の子供が居り、現在は保育園申請中で育児休暇中です。
上の子は私(母)の連れ子です。
相談なのですが、離婚することには同意しますが親権がもらえないのであれば同意したくない...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚調停で親権を獲得するために重要な事項|父親が不利になる理由とは
離婚調停で争点になりやすいことに親権の事があります。子供がいる家庭が離婚する際に1番揉める事が親権のことですが、一般的には父親が親権を獲得できる可能性は低いと言われています。それは、今まで父親が外に働きに行き、母親が家で家事をしつつ子...続きを読む
熟年離婚と年金制度|熟年離婚の前に必ず知っておくべき年金のこと
日本には、離婚時に夫婦で年金を分け合う制度が存在します。熟年夫婦にとって年金は老後の大切な生活資金です。安心して老後の生活を送るためにも、年金制度についてしっかり理解しておきましょう。目次1 熟年離婚における年金制度の仕組み1.1 日...続きを読む
モラハラによる離婚に精通した弁護士の選び方と費用・無料相談もご紹介
モラハラを理由に離婚する場合の弁護士の選び方や費用の相場、相談先の見つけ方についてまとめました。続きを読む
離婚に際して子どもの養育費に関する話し合いがスムーズに進まない場合は弁護士への相談をおすすめします。無料で弁護士に相談できる窓口や地元で実績の高い弁護士を探す方法を紹介しましょう。続きを読む
男女別の離婚したいと思うとき|対処法と離婚すべきかどうかの判断基準
夫婦でいる以上、日々様々な出来事が起こると思います。時には離婚したいと考えるほど、嫌なこともあるでしょう。裁判所によると、平成27年に離婚調停を申し立てた理由に以下の理由がありました。 参考:「平成27年裁判所統計」 裁判を行わなくて...続きを読む
離婚前の別居で知っておくべき生活費や助成金、別居のメリットやデメリットについて
夫婦が離婚に至るまでには「別居」するケースが多いようです。別居する際には生活費や子供のことなどを考えておかないといけません。この記事では別居中の生活費がどうなるのか、どのような行政給付を受けられるのか、離婚前別居のメリット・デメリットなどをご紹介します。続きを読む