物損事故から人身事故への変更等
東京都東村山市に住んでいるものです。
9月に交通事故にあい現在も治療中です。
事故当時はケガもたいしたことがないと思っていたのと、物損事故と人身事故の違いも理解していなかった為に物損事故で処理していただきました。
怪我が思っていたよりもひどく、完治までにあと1年ほどかかると言われ人身事故に変更するつもりで警察にも伝えてあります。
しかし、保険会社から物損事故のままでも何ら変わりなく保証します。処罰にならないほうがよいのでは?と…
相手は自賠責と任意の保険に加入、当方人身傷害保険と個人賠償責任保険、弁護士特約がついてます。
こちらは高校生の娘ですので、処罰がないのならそれでもよいのではと思ってしまうのですが、このまま物損事故のままでも大丈夫でしょうか?
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
保険会社が人身損害の補償をするというのであれば警察の扱いこだわらなくてもいいのかとは思います。...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
相手方の保険会社とご自身の保険会社のいずれから上記のようなお話があったのでしょうか。また、その...
初めまして、弁護士の的場です。 物損事故だから、慰謝料などを請求できないのではとの相談をよく...
物損事故だから、慰謝料などを請求できないのではとの相談をよく受けます。
あくまでも対警察との関係で物損事故扱いになっているだけです。
物損事故扱いのものでも、後遺障害等級を獲得されている被害者の方は、私の依頼者にもおられます。
人身損害案件として、弁護士に相談してください。
時間を気にせず、一度お電話を頂ければと思います。
弁護士回答の続きを読む
いまのままでも保険会社が対応しているということであれば「物損事故」扱いでも良いと思いますが、お...
(グリーンリーフ法律事務所 弁護士 申 景秀)
弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
歩道を歩いていた時後から追突され、意識がない状態で病院にはこばれた。8月2日から8月4日の3日間入院即退院。そのまま整形外科に紹介され通院をしている。が、痛い箇所が全身に広がっているため全部を打ち上げ出来ず医者も重要なところはレントゲン・画像検査を行っ...
昨日、歩行中交差点に入る際に車にはねられて負傷しました。
私は全治三か月の足のけがを負ってしまったのですが、加害者側は未成年で盗んだ車を乗り回していた際に事故を起こしたそうです。
私は、誰に対してどんな請求ができるのでしょうか?
はじめまして。
交通事故の被害で
ご相談させて頂きたいと思い投稿しました。
平成26年7月25日 家内と同乗中に信号の無い交差点で、
一旦停止違反の車に衝突され現在も通院治療中です。
11月25日までの治療費、給与損害を支払って頂いてま...
私がバイクで直進で走っていたら、後ろから車が追い越してきた時にバイクをぶつけられ、倒れそうになったが必死にこらえて転倒はしませんでした。後ろから車が来る気配も感じる事なく、いきなりぶつかってきたので相手の車は結構スピードは出ていたと思います。倒れない様に...
交通事故に関する法律ガイドを見る
後遺障害は14段階で規定されておりますが、第3級は第1級~2級と同じく、社会復帰が不可能とまでされる重い後遺障害にあたります。第3級であるかどうかの見極めが難しい症状もありますので、認定申請や慰謝料請求の手続きで上手く行かないケースが...続きを読む
任意保険基準とは|慰謝料の相場額と示談交渉を有利に進めるコツ
任意保険基準(にんいほけんきじゅん)とは、交通事故の慰謝料を計算するための基準の1つです。交通事故加害者の加入している保険会社に慰謝料請求をする際に適用される基準になります。この記事では任意保険基準の相場額や慰謝料を増額するコツなどを紹介させて頂きます。続きを読む
入通院慰謝料の相場・計算式|治療時の注意点と請求を高額にする方法
入通院慰謝料とは、交通事故で入通院をする状況に陥った精神的苦痛の保障として請求できる慰謝料です。この記事では入通院慰謝料の計算や請求の注意点について紹介していきますので、交通事故被害で病院へ通院をしている場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
後遺障害等級の中で最も重度の症状だとされているのが、後遺障害等級1級です。肉体的にも精神的にも負担が大きい被害者もその家族も、十分な慰謝料を獲得する必要があります。今回は後遺障害等級1級の認定基準から、慰謝料の増減に関連するポイン...続きを読む
後遺障害14級に認定されない際の原因と異議申立ての方法まとめ
後遺障害であると認定されると慰謝料や逸失利益の増額を見込めるため、ご自身が負った後遺症が後遺障害であると認定されるかされないかは損害賠償請求の際にとても重要です。今回は後遺障害認定の申請を行ったけれど、認定されなかったときの原因とその時の対処法をお伝えします。続きを読む
人身事故の示談における示談金の内訳と計算と弁護士に頼むメリット
示談金の決まり方をしっかりと認識していれば、請求された示談金が妥当なものか不当なものかしっかりと確認することができます。そこで今回は示談金の決まり方について紹介します。続きを読む