8月末に後遺障害診断書を作成してもらうのですが…
本年3月中旬に単車(当方)と車(相手)からの追突事故(1対9)で首を痛め整形外科にてMRIとX線検査の結果、頚椎椎間板の圧迫による右手外部および、小指と薬指の痺れ症状の為5ヶ月半治療して来ましたが手と指の痺れが改善完治が見込めないので医師が8月中旬をもって後遺障害診断書を作成しますので。
と先日通達されました、私自身の保険で特約に加入していなかった為に弁護士の先生に相談や依頼などをしていなかったのですが今後どのようにすれば良いのか全く判らない状態です。
被害者請求と言う方法で進めてみたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
「後遺障害診断書を作成します。」という連絡は何処からの連絡ですか。相手方の保険会社ですか?主治...
交通事故に遭われたこと、まずはお見舞い申し上げます。 さて、ご質問の件についてですが、必...
さて、ご質問の件についてですが、必要な書類は事故の内容、状況等によって変わってきます。
従って、以下の書類で十分とは限りません。
最低限必要な書類としては、
後遺障害診断書、診療報酬明細書、事故発生状況報告書、事故証明、保険金・損害賠償額支払い請求書、印鑑証明、車検証写し
となります。
診療報酬明細書や事故発生状況報告書は、相手方任意保険会社に提出されているかと思いますので、相手方任意保険会社から取り寄せることが可能であると思います。
必要な書類をすべてそろえたら、相手方の「自賠責」保険会社へ申請をすることとなります。
弁護士回答の続きを読む
被害者請求の支払請求書、交通事故証明書、後遺障害診断書、事故後通院していた期間の診療報酬明細書...
(グリーンリーフ法律事務所 弁護士 野田 泰彦)
弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
車を持っていないのでさっぱりわからないのですが加害者が任意保険を使おうとせず自賠責で済ませようとしています。
自賠責と任意保険とどういう違いがあるのでしょうか。
自賠責のみだと損をするようなことはあるのでしょうか。
こんにちは。相手は原付で二人のり狭い路地から車の斜め前に突っ込んできました。前の子のはノーヘル、バイクは後ろの子のもの。こういった場合車の修理代は請求できますか?
損害賠償における逸失利益の算定において遺族基礎年金,遺族厚生年金,遺族共済年金につては,逸失利益性は否定されていますが、労災保険年金、労災援護給付金も逸失利益性は否定されるのでしょうか。
年始に高速道路を80㎞程度で通行中、後方から追突をされました。修理代が保険保証額を上回ってしまい、結果廃車となるような衝撃具合です。
そのタイミングでは物損事故扱いとなりましたが、その後、腰痛や足の痺れがあり、保険会社に確認をし通院しました。
...
昨年4月に赤信号で停車中に追突されました。
首の痛み、肩や腕の痛みや痺れなど出た為、整形に通院。
完治しないまま半年経過。
医者の提案で半年で症状固定し後遺障害事前認定の審査を受け、今年3月に後遺障害事前認定の結果が届くが「 非該当 」。
それ...
こんにちわ!失礼します。以前西田公先生へ相談を受けた者です。交通事故について、タイトル「脅し」名=政雄で回答日時: 2016年3月28日 13:37にまりますが・・お返事に勇気付けられるお言葉を頂いたのですが、地元の1H無料の弁護士さんへ実際その旨を聞き...
交通事故に関する法律ガイドを見る
自動車事故で生じるむちうちの特長|治療を進めていく際の注意点とは
交通事故におけるむちうちは治療が長引きやすいため損害賠償が高額になりやすい傷害です。この記事ではむちうちの症状と特徴について紹介していきますので、自動車事故の被害に遭った際の治療の進め方について確認しておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
交通事故の治療費請求ガイド|健康保険の使い方や打ち切りへの対処法
2017.10.31交通事故の時にその後の治療費はどうすれば良いのか明確に把握している人は少ないのではないでしょうか。この記事では交通事故の治療費請求の基礎知識をお伝えしていきますので、事故被害の対処法を確認しておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
むちうち症の慰謝料相場|入通院慰謝料と後遺障害慰謝料の算定基準
交通事故で負ったむち打ち症で獲得できる慰謝料の相場と併せて、慰謝料額を増額するためのポイントを取り上げていきます。続きを読む
保険会社と示談する際の注意点|交通事故で正当な示談金を請求する方法
交通事故対応のプロである保険会社を相手に素人である被害者が示談交渉に臨むのに不安を感じる人もいるのではないでしょうか。そこで当記事では保険会社と示談をする際の注意点をご紹介しますので、示談金を請求するための準備を整えておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
積極損害の基礎知識|加害者に請求できる項目と示談交渉時の注意点
積極損害(せっきょくそんがい)とは、交通事故の被害により、被害者が支払った費用のことで、治療費、通院交通費、付添人費用などをいいます。今回は、交通事故の被害者が請求できる積極損害の項目と金額、さらに示談交渉時の積極損害算定に関する注意点を記載したいと思います。続きを読む
交通事故の慰謝料を無料相談できる窓口|相談時の注意点もあわせて解説
交通事故の慰謝料問題について自力での解決が難しい場合は、弁護士への無料相談を活用するのが有効でしょう。ただし、無料相談を行っている窓口はいくつかあり、状況に応じて選び分ける必要があります。この記事では、交通事故の慰謝料を無料相談できる窓口について解説します。続きを読む