過失割合に納得が行かない場合の対処法
事故被害者です。停車中に追突されたのですが、相手方の保険会社が過失割合9対1でこちらの話は一切聞いてくれません。このような場合はどうすればよいのでしょうか。弁護士の先生は過失割合の交渉からでも介入していただけるのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
一般論から言いますと、もちろん交渉から弁護士が受任することは可能です。 ただし、可能かどうか...
ただし、可能かどうかと経済的かどうかは別の問題です。
すなわち、弁護士を窓口にすることで費用がかかります。
もちろんあなたが弁護士費用特約に入っておられるのであれば、その費用は保険会社が負担しますので、あなたはこれを気にすることなく弁護士さんに依頼するのがよろしいでしょう。
しかし、そのような特約に入っていない場合はその費用はあなたの負担となりますので、過失割合を争うことによる経済的利益が弁護士費用に見合うかどうかを考えるべきでしょう。
要するに、10:0か9:1かで損害金額に大きな差が出るかどうかが、判断の分かれ目だと思われます。
弁護士回答の続きを読む
過失割合からの交渉でも弁護士が交渉を 行うことは可能です。 保険会社が弁護士がついてお...
行うことは可能です。
保険会社が弁護士がついておらず
被害者本人での交渉では、被害者の言い分を
まともに取り合わないことはよくありますので
弁護士に相談すると良いと思います。
当事務所でもご相談をお請けしています。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
先日、出会い頭事故により被害者となりました。
優先道路を進行中に、見通しの良い十字路交差点右方より、一時不停止の上安全不確認、更には加速した加害者に、私は急ブレーキをかけましたが、事故を防げる距離では無く事故となりました。私が法定速度で進行中の事故です...
追突された側です。
一般道を走行中、自転車に乗った年配のお婆さんが飛び出してきたため急ブレーキを踏んだところ、追突されました。
追突した側は私が急ブレーキを踏んだことに対して激昂しておりました。その場で話し合っても埒があかないので、後日ということ...
バイクで信号待ちをしていたら、追突に遭い
腕の骨折と頚椎捻挫で全治約2ヶ月と診断されました。
その時、ヘルメットを着用していなかった。厳密には首にかけた状態で
被ってはいなかったのですが、過失相殺されるのはやむを得ないのでしょうか。
先日自転車の小学生との衝突事故を起こしました。
住宅街の私道で、双方とも約4メートルの丁字路、見通しはよくありませんが信号、一時停止などはありません。
こちらが丁字の縦棒を交差点に向かって直進し、交差点の直前で右方向方からこちらへ左折する自転車とほぼ...
優先道路を走行中、一旦停止無視の車に衝突されました。
私の車は廃車(新車3年目)です。私自身、頚椎捻挫、腰痛症、下顎打撲にて通院中です。子ども(4歳)も乗車してましたが、幸い怪我はありません。
相手方から損害賠償の計算額、事故の割合(まだ確定ではあり...
自分の車を友人が運転中に事故を起こしました。この場合の自分の過失はどの程度になるのでしょうか。事故のケースは青信号を走行中に左の曲がり角からきた車に衝突されました。
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故の示談交渉ガイド|示談交渉の流れと示談金増額のタイミング
交通事故の示談交渉は慰謝料などの損害賠償の金額を決定する重要な取引です。事前に知識を身に着けて臨むかによって結果が大きく変わってくるのでご注意ください。この記事では示談交渉で損害賠償を請求する際に知っておきたい基礎知識をご紹介します。続きを読む
交通事故で被害者が死亡した場合に遺族が知っておくべき示談交渉の知識
被害者が亡くなった場合、加遺族が損害賠償請求を行います。損害賠償額は、一般的に示談交渉時に加害者の加入する保険会社と交渉することになりますが、不当に低い金額が提示される場合もあります。今回は、損害賠償額の算定方法と、示談交渉時の注意点について記載を行います。続きを読む
むち打ち症の適切な通院期間|入通院慰謝料を増額させる方法まとめ
むち打ち症における通院期間は長くても3ヵ月程度だとされていますが、症状が残る場合には症状固定まで半年以上の治療が必要になります。通院期間は入通院慰謝料額に関係するほか、後遺障害等級認定における基準の一つにもなるので重要な指標だといえる...続きを読む
症状固定(しょうじょうこてい)とは、交通事故によって負った傷害や症状の治療を続けても回復が見込まれない状態のことです。加害者側の任意保険会社から催促されて症状固定が決められることもありますが、治療費の打ち切りを目的に任意保険会社が症状...続きを読む
交通事故の治療費請求ガイド|健康保険の使い方や打ち切りへの対処法
2017.10.31交通事故の時にその後の治療費はどうすれば良いのか明確に把握している人は少ないのではないでしょうか。この記事では交通事故の治療費請求の基礎知識をお伝えしていきますので、事故被害の対処法を確認しておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
むちうちで獲得できる自賠責基準の慰謝料事例と慰謝料を増額させるコツ
むちうちは症状や示談の仕方によって受け取れる慰謝料が大きく変わってきますこの記事では、自賠責基準でのむちうち慰謝料請求についてご紹介するとともに、慰謝料の相場や請求額を増やす方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。続きを読む