被害者側で任意保険未加入(自賠責加入)の車両損害賠償について
昨日、優先道路を走行中、一時停止の側道から飛び出してきた車が私が運転する車の側面に衝突しました。
こちらが任意保険に加入していなかったため、交渉等も自分で行うことになるのですが、土曜日の事故だった為、明日の月曜日から相手方の保険担当者と交渉すると思うと実際不安で仕方がありません。
行きつけのディーラー担当者に相談したところ、過失割合は1:9または2:8で当方は被害者との事ですが、当方の車は全損、相手方の車も修理できない可能性があります。
この場合、自賠責保険では車両損害賠償が出来ないので、当方が1割または2割の賠償金を相手方へ支払うという事で合っているのでしょうか?
昨今の社会情勢もあり、収入が減って貯金も殆ど無いため用意できるのかも不安です。
相談者(ID:22170)さん
弁護士の回答一覧
過失割合の相殺で相手側と交渉しては、どうですか?又、お怪我をしていたら自賠責保険の対応すること...
住所 | : | 東京都千代田区神田須田町1-24神田AKビル8階A号室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【まずはメールでご相談ください!】幅広い経験・実績があるからこそ「多様な解決策」をご提示、「柔軟な対応」が可能です!
この質問に関連する法律相談
メールにて大変失礼ながら、ご相談致します。
年齢30歳 性別:男 職業:会社員(営業)
昨日業務中に、交通事故を起こしました。(加害者側です)
事故内容は、相手側が停車しており、衝突しましたので、こちらが100%悪い事故です。
...
追突され自動車の後部が壊れてしまいました。
信号待ちで停車中だったので、過失割合は相手100ですが車の買い替え代金を負担するしないで話がこじれています。
修理すれば直せないこともないのですが、フレームの歪みが完全には元通りにはならないそうなの...
車対車の事故で、突然ぶつかったので、私が追突したと思い込んでしまい、つい過失を認めてしまいました。
事故の時の様子を良く思い出し、私からぶつけて無いと確信したので、警察に調書の訂正をお願いしましたが、最初に過失を認めているので、警察は最初の調書と、...
新車で納車後2週間もたっていないうちに、信号待ち中に追突されました。軽い追突でしたがむちうちと診断され通院したいのですが、子供が2歳と6ヵ月の2人で連れて診察、治療となるとかなり大変です。
下の子は連れていけてもじっとしていることが難しい2歳児は周...
2016年の1月に追突事故にあいました。渋滞で停車していたら後ろから時速20キロで加害者に追突されました。10対0です。
私は今腰や首の痛みと頭痛、左腕の付け根から指先までの痛みと痺れがあり整形外科を受診しているのですが、病院で治療を初めて1週間た...
交通事故に関する法律ガイドを見る
後遺障害等級第11級の症状と認定基準|第11級の慰謝料相場まとめ
後遺障害等級は全部で14段階に分かれており、低い等級ほど後遺障害の症状は軽くなります。後遺障害第11級は全14等級の中では下位になりますが、それでも日常生活での身体動作が難しくなり、仕事を続けられなくなることもあります。また、低い等級...続きを読む
追突事故で「むちうち」になったら|示談・慰謝料獲得のポイント
不運にも追突事故に遭った被害者にとって、車の損害も気になるところですが、それ以上に大切なのは自分の身体でしょう。軽い追突事故でもむち打ち症を負う可能性があり、被害者にとって困るのはむち打ち症が加害者の任意保険会社に認められず、治療費を...続きを読む
人身事故でもらえる慰謝料はいくら?相場や請求事例・請求方法を解説
人身事故でもらえる慰謝料は、怪我の症状によって大きく異なります。また、示談交渉の進め方によっても大きく作用されるため、満足のいく額を受け取るには弁護士にサポートを依頼するのが効果的です。この記事では、人身事故に遭った際の慰謝料相場や請求方法などを解説します。続きを読む
むち打ちの治療法と後遺症(後遺障害)として認定してもらう方法まとめ
むち打ち症とは、『頸椎捻挫』や『外傷性頚部症候群』などの診断名で呼ばれる傷病であり、追突事故による衝撃などが原因で、可動域を超えたムチのような揺れを起こして損傷することになりますが、治療を継続しても完治せず後遺症として残るケースもあります。続きを読む
交通事故に遭い、後遺障害14級と認定された場合、保険会社が提示してくる示談金の金額が妥当なものかどうか判断しかねることもあるのではないでしょうか。今回は後遺障害14級と認定された場合の示談金の算定方法と、示談をする際の注意点を記載したいと思います。続きを読む
後遺障害逸失利益の計算方法|賠償金増額のための3つのポイント
後遺障害における逸失利益(いっしつりえき)は、後遺障害による労働能力の喪失が原因で減少した将来的な収入(利益)を意味します。交通事故が原因で負った後遺障害により仕事ができなくなった被害者のために、今後の人生を補償する損害賠償金が支払わ...続きを読む