車の事故について。被害者側が任意保険未加入の場合。
駐車場内で通路を走行している時に、駐車していた車が通行人に気を取られていてこちらに気付かず発進し助手席側に突っ込んできました。
助手席側のドアと後ろの座席のドアが凹んでおります。
こちらは任意保険には加入しておりません。
割合としては7:3が濃厚だと言われたのですがこれは覆すことはできないでしょうか?
また、車のレッカー代や代車の費用は完全にこちら負担となってしまいますか?
相談者(ID:18408)さん
弁護士の回答一覧
交通事故に遭われたとのこと,お見舞い申し上げます。 貴殿のおっしゃる事故状況を前提としますと...
貴殿のおっしゃる事故状況を前提としますと,基本過失割合は「貴殿30 対 相手方70」となるでしょう。
脇見運転や速度違反(駐車場内で指定された速度)が認められれば,10~20%程度の修正はありえます。
相手方が歩行者に気を取られていたことを立証できれば10%くらいは修正される余地があるかも知れません。
代車費用やレッカー代も過失割合に応じて請求することは可能ですが,任意保険会社はそのような対応を嫌がる傾向があります。
話し合いで解決できなければ民事調停や訴訟にて解決を図ることになるでしょう。
以上,簡単ながらご回答申し上げます。
弁護士回答の続きを読む
車のレッカー代や代車の費用は過失割合で分担します。又、交渉次第では、過失割合が変わる事があります。
住所 | : | 東京都千代田区神田須田町1-24神田AKビル8階A号室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【まずはメールでご相談ください!】幅広い経験・実績があるからこそ「多様な解決策」をご提示、「柔軟な対応」が可能です!
この質問に関連する法律相談
当方過失0の追突事故です。
頸椎捻挫、腰椎捻挫
治療期間218日、通院日数142日
で打ち切りとなりました。
最終慰謝料提示額が約69万円でしたがこれは妥当なのでしょうか。算出根拠の明示はして頂けませんでした。
車両本体の評価損をカ...
9月24日に追突事故をされて10対0で相手が悪いです。
信号待ちで 止まっていた所相手が居眠りをしていたそうで追突されました。私、旦那、娘1歳が同乗していました。
相手の保険会社からは最初は通院して下さいと言われていたのに 10月20日くらいに連...
渋滞で止まっている所に、後ろから殆どノ―ブレーキでおかまほられて、ブレーキをかけていたが、押されて前の車に突っ込み前と後ろがめちゃめちゃになり廃車同然の被害を受けた。妻も助手席に乗っておりむち打ちの後遺症、腿の骨の関節にひびが入り歩くのも苦痛です、時々車...
追突され自動車の後部が壊れてしまいました。
信号待ちで停車中だったので、過失割合は相手100ですが車の買い替え代金を負担するしないで話がこじれています。
修理すれば直せないこともないのですが、フレームの歪みが完全には元通りにはならないそうなの...
約2年前の冬に信号待ち中に助手席において追突されました。
専業主婦。主人と子供の三人暮らし。事故時42歳。症状固定時44歳。
通院期間600日
入院 10日
通院日数125日
診断名は胸郭出口症候群 尺骨神経麻痺 頚椎捻挫
入院して第一肋骨切...
信号待ちで追突され、現在通院中です。
当初はむちうち症状で首や背中、腰が痛かったのですが(
レントゲン異常なし・MRIなし)その症状が落ち着いてくると、最初は軽い痛みだと思っていた肘や足の甲の痛み(レントゲン異常なし・肘はMRI異常なし、甲はMR...
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故の示談成立までの交渉期間と弁護士に依頼するメリットまとめ
通事故で被害者になってしまった場合、加害者と示談の交渉を行います。今回は示談交渉を弁護士に依頼した際の示談成立までの期間と、そのメリットについて記載したいと思います。続きを読む
むち打ちの治療法と後遺症(後遺障害)として認定してもらう方法まとめ
むち打ち症とは、『頸椎捻挫』や『外傷性頚部症候群』などの診断名で呼ばれる傷病であり、追突事故による衝撃などが原因で、可動域を超えたムチのような揺れを起こして損傷することになりますが、治療を継続しても完治せず後遺症として残るケースもあります。続きを読む
後遺障害とは|正当な等級の獲得方法と慰謝料の相場額・算出方法
後遺障害とは、負傷の治療が完了した後に身体に残ってしまった障害です。障害の症状によって1~14等級の基準が設けられていて、適用される基準により請求できる損害賠償の金額が変動します。この記事では後遺障害を負った際の損害賠償請求や事故手続きについてご紹介します。続きを読む
むちうちで獲得できる自賠責基準の慰謝料事例と慰謝料を増額させるコツ
むちうちは症状や示談の仕方によって受け取れる慰謝料が大きく変わってきますこの記事では、自賠責基準でのむちうち慰謝料請求についてご紹介するとともに、慰謝料の相場や請求額を増やす方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。続きを読む
症状固定(しょうじょうこてい)とは、交通事故によって負った傷害や症状の治療を続けても回復が見込まれない状態のことです。加害者側の任意保険会社から催促されて症状固定が決められることもありますが、治療費の打ち切りを目的に任意保険会社が症状...続きを読む
後遺障害の認定を受けるには後遺障害診断書を提出する必要があります。また認定された等級により請求する損害賠償額も変わります。後遺障害診断書の項目のうちの1つである「症状固定」。この症状固定が重要な理由とその際の注意点について記載したいと思います。 続きを読む