強制退去について
離婚が決まり、元配偶者名義の分譲マンションから退去しないといけないのですが、
引っ越し準備等が退去期限に間に合いません。
(約一ヶ月前後)
この場合、元配偶者が法的手段を使って強制退去になる可能性もあるのでしょうか?それと、退去出来なかった期間の住宅ローンと管理費等は私が支払う義務があるのでしょうか?
相談者(ID:10882)さん
弁護士の回答一覧
調停など,裁判手続きで退去期限を明確に取り決めている場合には,期限を過ぎるとすぐに強制執行の手...
そのようなものがない場合,強制的に退去させるためには一から裁判をする必要がありますので,
1か月程度の期間でそこまで至るということはないでしょう。
一方で,約束した期限以降も住み続けるというのは,相手の権利を侵害していることになりますので,
賃料相当損害金(その物件を貸した場合に得られる賃料相当額)を請求される可能性はあります。
ただ,相手方の了解なく居座るというのはトラブルの元なので,一定の金銭を支払って期限を延ばしてもらう合意をする,
というのが一番かとは思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都北区王子本町1-24-3 アバンスビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
【相談しやすい身近な弁護士】【離婚/相続/借金問題】的確な解決策をご提案できるよう、親身にご相談と向き合います。まずはご相談ください。
この質問に関連する法律相談
最近、一人で借りていたワンルームマンションを引き払いました。北向きの部屋で太陽光は入りません。いつも曙光カーテンを閉めていました。マンションは、食事などの家事などや煮炊きやお湯沸かしなど一切せず寝泊まりするだけでしたし、カーペットの上には別に購入したカー...
前に住んでいた賃貸物件の退去費用の請求について。建具に穴が空いたり子供の落書きや、洗面台の棚の割れなどで結構ボロくしてしまったわりには安くしてくれたので、金額には納得していました。しかし、明細などの書面を出してくれません。電話だけで金額を言われて振り込む...
2018年の夏、6年入居した賃貸2LDKを退去しました。立会の際、机等でついた傷、引越しの際に壁にできた傷などを指摘され、敷金から差し引きますと言われたので了承しました。
家賃は11万円程で、敷金も1ヶ月分でしたので家賃と同額です。
その後1年が経過...
マンションに住んで2年目です。2か月前に不動産よりオーナーの身内が住みたいので定期借款契約にして欲しいと言われそれなら出ますとなりましたが敷金は返却しますと言われたがそれだけで引っ越し代などや立ち退き料はでないのですか?
それ以外に請求できるものを教え...
毎月使用料を払いレンタルスペースを借りています。
11月上旬ものを取りに行くと天井から水漏れがしており中の荷物(衣服、寝具、電化製品)に水がかぶっており管理会社に連絡。
借りている階の上の階は分譲マンションになっており配管が腐って漏れたとの事。
そ...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
日照権の侵害で損害賠償ができるケースと高額請求できる条件とは
我慢の限界を表す受忍限度を超えて日照権が侵害された場合、損害賠償の請求や建物の撤去はできるのでしょうか。損害賠償請求できる条件と高額になるケースを紹介します。また、新居を契約した後に日照権が損害された場合の事例と、そうならないための予防法をまとめました。続きを読む
納得行かない高額な修繕費を請求され、敷金返還がされずお困りではないでしょうか?アパートやマンション退去時に、高額な修繕費を請求されトラブルになる例は少なくありません。今回は、敷金や修繕費に関して不当な請求をされても支払わないための知識をお伝えします。続きを読む
日照権が侵害された時の対処法4つと侵害されないための法律知識まとめ
周辺の建物に日照権が侵害された時どのように対処していったらよいのか、侵害を予防するためにできることは何かを判例や日照権に関わる建築法の制限と一緒にまとめました。また実際に起こった日照権に関する判例も見ていきましょう。続きを読む
マンションの騒音トラブル攻略法|うるさい騒音の解決方法と防音対策
マンションなどの集合住宅では、隣近所との距離が近いぶん、他人の生活音が聞こえてくるものです。他人の生活音は、関係のない人によっては「騒音」と感じてしまうものですよね。隣近所からの騒音に対して「うるさい!」と怒鳴りこんでしまうとトラブル...続きを読む
賃貸借契約では、契約時に家賃だけでなく敷金や礼金、前家賃など様々な費用がかかり、賃初期費用は家賃6ヶ月分以上と言われています。今回は、賃貸借契約の初期費用と安く抑えるためのコツをご紹介します。続きを読む
賃貸借契約では、敷金返還や原状回復費用、入居者同士での騒音問題などのトラブルが多々発生しますよね。トラブルによってあなたの日常生活に損害が出たという場合は、弁護士に相談をすることもひとつです。続きを読む