敷金返還請求
4月下旬に退去した物件でハウスクリーニングの範囲について相談したいです。
3DK一部屋和室6畳。非喫煙者。子供なし。夫婦2人で入居。2年入居。
退去時立会いで、借主に過失がある襖以外の指摘なし
→その後敷金返還について連絡がなかったため問い合わせ。ハウスクリーニングで12万かかるとのこと。
壁紙の黒ずみで張り替えが必要
→使用していなかった部屋。退去時に指摘もなし。汚したという記憶もないと申し立て。
管理会社からの返答。黒ずみなんて言っていない。和室の壁紙が破れているから張り替えが必要。入居時に貼り直したという見積書があると大家が言っている。
→最初から破れていた。写真も撮ってあると申し立て。
写真があるなら、じゃあいいです。とのこと。
大家は見積もりを取っているから、金額は11万弱は譲れないとのこと。
→相場より高すぎる。相見積もりを取らせてほしいと相談。
→それは出来ない。上の部屋は17万払って出て行ったと仰せ。
壁紙と床に汚れがあるため、次の入居者を入れられる状態ではない。→立会いの時に何も指摘されていないものに関して、後出しで言われても承服できない。汚した認識もない。
→立会いは鍵の受け渡ししかしていない。その場でリフォーム箇所の確認はしない。
大家負担で200万かけてリフォームする。清掃費用くらい払え。と平行線のまま。
疑問点。
最初から言っていることが変わっている。相見積もりを取らせてくれない。200万かけてリフォームして、さらにどこを清掃するのか疑問。
1円も払わないとは言っていない。相場を調べた結果、家賃1か月分でもお釣りがくるくらい。
金額としては小さいが、騙されている気がして納得がいかない。
相談者(ID:4922)さん
弁護士の回答一覧
一番おかしいところは、 「大家負担で200万かけてリフォームする。清掃費用くらい払え。」との...
「大家負担で200万かけてリフォームする。清掃費用くらい払え。」との言い分。
リフォームするならその時に清掃するのであって、これからリフォームするというのにハウスクリーニングをするはずはないと思います。
もし本当に本格的なリフォームをするというならハウスクリーニングの負担は請求される筋合いではありません。
念のために賃貸借契約書等でどのように合意していたか、再確認をしておく必要はありますが、管理会社は後出しばかりで全く信用できません。
致し方がないので、簡易裁判所に敷金返還の調停を申し立ててみたらいかがでしょうか。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
引っ越しした後に管理会社から多額の現状回復費用を請求されています。
自分に責任のある所は認めて、話し合い少しづつでも払っていくつもりですが、身に覚えのないこととか なんでこんな所までと言う箇所まで請求されています。
その立証責任とはどうなっているので...
室内完全リフォームされたばかりの住宅を、賃貸契約しました。
5月1日にガスの開栓をしようとしたところ、給湯器が水漏れしており、給湯器を交換してもらうことになりました。
そこで気づいたのですが、浴槽の栓が完全に塞がっており、お湯はりができないと...
まず、わたしは第三者であり、込み入った状況から説明させていただきます。私の父は不動産仲介業をしており、知り合いの大家さんから借り主への退去依頼の書類作成をお願いされたようです。
その書類の清書を頼まれたので、内容を読んだのですが素人の私からすると、納得...
先日引越しをしました。立会点検後に請求書が届き、敷金礼金の相殺と、修理箇所の明細がありすべて納得した上で振込が完了しました。
しかし数日後、管理会社から電話が来て、今建具の不具合が発見されました。見落としていた箇所でした。なるべく安くするので支払いをお...
マンションの住人が亡くなり身内ではない保証人の私に現状回復費用の請求がきました。クロスの汚れが何ヵ所かありましたが、大したものではなく故意につけたわけでもなく普通の生活によるものです。
クロスの3ヶ所の張り替えで52000円の請求でした。生活による汚れ...
2020年5月末に退去し明け渡しも完了しています。
敷金1か月分(100,000円)のご返金は、修繕部分なども差し引きしお支払いすると聞きました。その後、2か月間計算書等も届かず連絡もいただけなかったので、7月1日に問い合わせたところ忘れていたようでし...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
原状回復トラブルのガイドラインと敷金を取り戻すための6つの法律知識
原状回復ガイドラインとは、国土交通省が定めた「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」のことです。高額なハウスクリーニング代金を請求された、敷金が返還されない等の原状回復トラブルは、ガイドラインの内容を理解しておくことで正当性を主張することができます。続きを読む
原状回復の特約と義務|修繕費の負担を軽くするための5つの知識
原状回復特約は、入居者に建物の通常使用・経年劣化による汚れや破損に対する修繕費用の一部を負担させるためのものです。しかし、軽度の汚れや破損は月々の家賃や敷金によって賄われているという考え方もあり、負担額によっては契約内容が違法・無効になることもあります。続きを読む
賃貸借契約では、契約時に家賃だけでなく敷金や礼金、前家賃など様々な費用がかかり、賃初期費用は家賃6ヶ月分以上と言われています。今回は、賃貸借契約の初期費用と安く抑えるためのコツをご紹介します。続きを読む
原状回復費用は契約時に支払った敷金を担保として、入居者・オーナーで負担するものです。原状回復費用の相場は、部屋の広さや築年数、入居年数によって変動しますが、家賃の2〜3ヶ月分と言われています。続きを読む
賃貸借契約の契約期間と種類|普通借家契約と定期借家契約の全知識
賃貸借契約の期間は、契約内容や形態によって制限されているものがあります。今回は、契約の更新されない「定期借家契約」と契約更新が原則である「普通借家契約」について簡単に説明します。続きを読む
日照権が侵害された時の対処法4つと侵害されないための法律知識まとめ
周辺の建物に日照権が侵害された時どのように対処していったらよいのか、侵害を予防するためにできることは何かを判例や日照権に関わる建築法の制限と一緒にまとめました。また実際に起こった日照権に関する判例も見ていきましょう。続きを読む