行政仕事の違法と地方公務員法について
土地の売買等について行政と仕事をしています。本案件は、30年以上前から続き
地権者代理家族が入ってから6年かかろうとしています。
内容は、長い経過のなか事業が4、5重なり測量をするたびまとまりません。役所から事前説明なしや違法に所有者の土地に入りくいをうった経緯があります。
しかしながら、早く仕事を解決し終わらせてもらいたいのだか行政の役所は、仕事をしてくれと度々お願いするが誰もしてくれない状態がありました。そのため、当方が役所の仕事をせざるおえなくなってる現状です。更に、役所の職員が暴言や横暴な態度で威圧をし話を聞いてもらえないこど続いてます。これから先、損害賠償を含めどのように対処していけば良いでしょうか。土地売買に関しての違法性と職員の地方公務員法に逸脱する違法性があり、二者で違法があり仕事が完結しなく困っています。
相談者(ID:3304)さん
弁護士の回答一覧
本案件は30年以上も前から続いているとのこと。 役所側が強引に事前説明もせず勝手に所有者の土...
役所側が強引に事前説明もせず勝手に所有者の土地に入って杭を打ったことがあったかと思えば、横暴な態度で威圧をして話を聞いてもらえないなどという状態が続くなど、全く逆の対応になっていたりするとのことです。
30年以上にもわたる様々な問題と事実経緯をわずか10行前後の文章だけで伝えるのは無理です。
30年以上にもわたることですから、1時間程度では済まないかもしれませんが、じっくりと法律相談を受けられるとよろしいのではないかと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
祖父は生前に、祖父の自宅を賃貸とし孫の私と賃貸借契約を交わしました。契約直後に祖父は他界したため、ハウスクリーニングや修理・修繕が祖父の生前に行われていませんでした。借主(孫)の私としては、賃貸物件である以上、大家(現在は祖父の相続人)がハウスクリーニン...
現在、元夫の父親が所有していたマンションに、子供達が成人するまでという契約書を交わし、賃貸料を払って借りています。その義父が、昨年亡くなり、家の名義が元夫になったそうなのですが、
家を売るから出て行って欲しいと言われました。
その場合義父と生前に交わ...
社会人の娘がおります。マンションを賃貸して家賃を6ヶ月滞納し信販会社から娘に連絡が取れないので連絡が欲しいということで連絡がきました。
娘が連絡を無視しており、強制退去の手続きも取るところと、いうことで、強制退去後の請求など¥300万円かかるという...
新築マンションを購入する為に契約をして前金を支払ましたが、不動産会社の対応が悪く、マンションの構造に関する質問をしても2か月以上放置され回答が来ず、再度メールで質問しても施工会社に聞きますと返事されて2週間過ぎても回答が来ないため電話してようやく回答が来...
競売されている土地の上に売却外で未登記、所有者不明(3人の所有者がいるが返答なし)の建物があります(倉庫)。
法定地上権の成否は不明だが、これが成立するものとして、売却基準価格が定められていると記載されています。
この土地を落札した後、この目的外...
不動産売買契約について質問です。
昨年、土地建物を購入し、不動産会社と売買契約をしたのですが、未だに登記がされておりません。原因は、資金不足により前所有者の方に支払いがされておらず、根抵当権が未だに抹消されていないからです。当方は契約日に支払いは完了し...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
原状回復とは、賃貸物件などを退去する際に物件を綺麗な状態に修繕して返すことです。原状回復は様々な法律やガイドラインによって規定されています。記事では、原状回復の考え方からトラブルに巻き込まれた際の解決手順までご紹介します。続きを読む
賃貸物件の立ち退きは、オーナーも入居者も頭を悩ませる問題のひとつですよね。賃貸物件の立ち退きには、入居者が家賃などを滞納しているような入居者に債務不履行がある場合とオーナー都合の場合が考えられます。家賃滞納の場合は交渉により賃借人が立...続きを読む
入居者が貸していた住居の中で自殺していた場合、驚くと同時に今後どうすればよいのかわからない人も多いでしょう。このようなケースでは、大家が連帯保証人や遺族へ損害賠償を請求できます。この記事では、住居者が自殺した場合の損害賠償請求の方法や相場についてご紹介します。続きを読む
日照権を隣のマンションに侵害された時の対処法と建設を止められた事例
隣にマンションが建ってしまったら日照が阻害されてしまう。そんな場合、どのような対処法があるのでしょうか。また、マンション建設を差し止めすることは可能なのでしょうか。ここでは、マンションの建設によって日照権を侵害されそうな場合の対策や、...続きを読む
家賃滞納トラブルの裁判事例と裁判による強制退去・家賃回収までの流れ
家賃滞納トラブルで、支払い交渉に難航した場合は裁判を起こすことによって、法的措置による家賃の回収をすることができます。今回は、家賃滞納による裁判や解決までの流れについて裁判例とともにご紹介いたします。続きを読む
賃貸借契約の契約期間と種類|普通借家契約と定期借家契約の全知識
賃貸借契約の期間は、契約内容や形態によって制限されているものがあります。今回は、契約の更新されない「定期借家契約」と契約更新が原則である「普通借家契約」について簡単に説明します。続きを読む