マンションの騒音

不動産トラブル
騒音・近隣トラブル

3ヶ月前から上の階のテレビの騒音に悩まされています。

2ヶ月ほど我慢しましたが我慢できなくなり警察に相談しました。それからはほぼ毎晩のように通報して注意に来てもらっていますが、その時は一旦音はしなくなるものの10分後また始まります。深夜1時ごろまで毎晩です。

1ヶ月に渡り警察に注意をしてもらっていますが、相手はそれが当たり前になりその時音を出さなくするだけで当たり前のようにまたなり始めます。

音の大きさは盛り上がりの部分のテレビの内容がわかる音。例えば、ゼーローとか。

映画や音楽は爆音。

重低音がとくにひどく、ズンズンと振動がずっとしています。

ノイローゼ寸前です。

気分もなってる間、夜6時から7時頃から深夜12時から1時までイライラでおかしくなります。

初めて通報した時は警察の方にも文句を言ったらしく要注意人物ですね。と、警察に言われました。
とにかく、評判も悪く問題を起こしかねない人です。

管理人の話も居留守を使って聞く耳持たず。
数年前にベランダから広告に火をつけたものを落としたり他人の車をボコボコにしたり。

身の危険さえ感じます。

通報しているのは私だとわかっていますし、どうしていいものか本当に困っています。
よろしくお願い致します。

相談者(ID:1907)さん

2018年06月13日

この質問に関連する法律相談

近くの6階建てマンション計画があり、日照権の主張は妥当でしょ

東南向きの当家の道路を挟み南側対角線の西南の角に六階建てのマンション計画があり、日影図によると朝7時から10時30分ごろまですっぽりと日影になってしまい、三階建ての今でも二階部分まで隣家で暗く、唯一東側の窓の明るさでしのいでいます。しかも、一階はアパート...

1
0
相談日:2020年07月18日
少額訴訟で相手が全く譲らない場合は裁判になるのか

隣人トラブルで悩んでおりますが、管理会社も相手にしてくれず、先方はキレやすいご高齢の方で、直接真面な話し合いが困難です。

少額訴訟を検討しておりますが、水掛け論になりそうです。
 当方主張「貴殿の深夜に壁を叩く行為に耐えられず引越したため、引越し...

2
1
相談日:2020年07月27日
台風による近隣への被害

先日の台風で、自宅のフェンスが壊れて隣の駐車場(お隣の駐車場)の車と自転車、バイクを破損してしまい、修理費用を請求されました
これから、被害に遭われたお宅へ伺い、詳しくうかがう予定です
電話の話では、車の修理費用が概算で60万ぐらいと高額を言われてお...

1
0
相談日:2019年09月15日
賃貸物件での漏水被害の請求書が届きました

2階建ての木造アパートの2階に住んでいます。
洗濯中にホースが外れてしまい私の部屋は水浸しになりました。
下の階にも影響があったようで、管理会社が間に入り私の部屋を見に来る事になっています。
部屋を見に来る日程を調整中なのですが管理会社から下の階の...

1
0
相談日:2020年12月04日
燐家の垣根を伐採して被害届、修復費用を請求されています

祖父がご近所の家の垣根を伐採して被害届、修復費用を請求されました。そのお家のおじいさんとの約束で伐採する事になっていたようで最初のうちはなんのトラブルもなかったのですが、おじいさんが老人ホームに入られたみたいで、少ししてから娘さんに業者に頼んであるので止...

1
0
相談日:2020年04月13日
引越し先での騒音問題

引越し先の騒音問題

入居日 2019年12月26日

物件:2階建
1階(101〜105号)までは賃貸物件として貸し出され、1階の一部(106号)と2階部分がオーナー住居。
私は、1階に入居しています。

立地:通りから15mほど入っ...

1
0
相談日:2020年01月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る