管理規約に民泊の禁止が必要か?
札幌市では、管理規約に民泊の記載がない場合に、管理組合に民泊の禁止の意思が無いことを確認したとした誓約書の提出が要件となります。
仮に総会で民泊禁止を決議した場合は届出が受理されません。因って総会で民泊禁止が決議されれば管理規約の改正は不要だと考えます。今の管理規約には区分所有者は住宅としてのみ使用し他の用途に使用してはならないとなっています。管理規約の改正は必要ですか?ご指導願います。
相談者(ID:1529)さん
弁護士の回答一覧
民泊は、住宅での宿泊サービスを提供する事業とされているため、今の管理規約自体では民泊を禁止でき...
民泊の禁止は、民泊を行いたいという所有者の権利を制約するものです。
このため、管理規約を改正していないと民泊を禁止できないような事例がでてくる可能性は十分にあり得ます。
明文で民泊を禁止するほうが安全です。
また、管理規約で明文で民泊を禁止しているか否かで、マンションの価値が変化する場合もあります。
したがって、管理規約を改正する必要があると考えます。(弁護士により判断は分かれると思います。)弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
【池袋駅より徒歩3分】【初回のご相談料無料|土日祝日や夜間相談へも対応】弁護士への相談は敷居が高いと感じていらっしゃる方も、お気軽にお電話ください。親身にお話をお伺いいたします。
この質問に関連する法律相談
私は1ヶ月前まで働いていた職場の社長から中古のマンションを購入する予定で借りていました。私がローンを組めないので月額で支払いして完済したら自分の物になるという事で支払いをしていました。しかし、完済前に仕事を辞めました。約3年間毎月支払いをしていました。だ...
現在、賃貸マンションに住んでるのですが、先月に駐車場の使用を停止しますとマンション管理不動産から連絡があり どうしてかと問い合わせたら 賃貸している部屋のオーナーの方が管理費を滞納している事が判りました。
オーナーさんに連絡するとその件は解決したと...
はじめまして、急なトラブルで困っておりましてこちらを利用させていただきました。
現在店舗として借りている物件で写真スタジオとして経営をしておりますが、
このたび不動産会社から無断転貸にあたるので契約違反だという連絡を受けました。
・現状の使...
賃貸契約後に未入居退去で5月解約しました。5月家賃は日割り分しかもどらず、敷金は焼却のため返金不可といわれました。敷金返金は契約で不可能でしょうか。
また、鍵をまだ持ったままなので、いつ返却すべきでしょうか。返却したら了承したことになり、返金の可能性は...
はじめまして。
アパートを所有しており去年の夏からリフォームを行いました。
リフォームの際に破損した窓ガラス、ドアの納期が間に合わず工期が遅れた為に合鍵を作成したのでその費用を業者の方に請求しました。支払いはしてくれましたが、3000円程度でした...
初めまして。
ペット禁止マンションでの騒音の事での相談です。
4ヶ月前に上の階に新しく入居された方なのですが、その日から動物の走り回る音、ゲージの金属音が激しくて眠れない状態が続いてます。
夜行性の動物なのか、夜中が特に激しく、
当方病気...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
敷金返還請求権とは|敷金返還の基礎知識と返還されない場合の対処法
2020.5.29今回は、敷金返還に関する前提知識をお伝えした上で、敷金を返してもらうためにどのような対処をしていけば良いのかご説明します。続きを読む
入居者が貸していた住居の中で自殺していた場合、驚くと同時に今後どうすればよいのかわからない人も多いでしょう。このようなケースでは、大家が連帯保証人や遺族へ損害賠償を請求できます。この記事では、住居者が自殺した場合の損害賠償請求の方法や相場についてご紹介します。続きを読む
家賃滞納を理由に強制退去させたい場合の条件と流れや手順の注意点
家賃滞納の問題は数多く報告されており、悩みを抱える家主の方も多いと思いますが、かといってすぐに強制退去をさせることはできません。 ぜひこの記事をご参考に、そこに至るまでの順序をしっかりと踏んで、適切な対応をしていきましょう。続きを読む
原状回復の負担割合の考え方|トラブルに巻き込まれない為の5つの知識
建物の退去・明け渡しの際に起こる原状回復トラブルは、入居者とオーナー間で度々起こる問題です。原状回復義務の負担割合は、建物の入居年数や使用前の状態も考慮されます。原状回復の基本的な考え方は「通常使用・経年劣化以外の汚れを入居者負担とする」というものです。続きを読む
これで迷わない!家賃滞納者に催告書を内容証明郵便で送付する方法まとめ
ここでは催告書と内容証明郵便の書き方や内容をしっかり把握するために、具体的な内容、送る効果や費用、書き方など送るまでの一連の流れを紹介します。迷わず催告書を内容証明郵便で送るための参考にしてください。続きを読む
原状回復費用は契約時に支払った敷金を担保として、入居者・オーナーで負担するものです。原状回復費用の相場は、部屋の広さや築年数、入居年数によって変動しますが、家賃の2〜3ヶ月分と言われています。続きを読む