悪意の遺棄でしょうか?
結婚13年で、小学3年と中学1年の2人の娘がいます。
結婚当初から、夫のスロット依存での浪費で、常に私自身が働いた給料や、結婚前の貯金を生活費としてあててきました。以前、あまりにもスロットでお金を使うので、今後そのようなことがあった場合は離婚し、養育費を払い、私の貯金を返金する旨の誓約書も作成しましたが、スロット通いはなくなることはありませんでした。
6年ほど前、貯金もなくなりかけていたため、フルタイムで高校の講師として働き始めました。収入は夫よりも少なかったのですが、生活費は私が負担するため、家事を分担することになりましたが、夫ほとんど満足にやりませんでした。
そのことを指摘すると、文句を言われるなら家事はやらないと、逆上しました。それならば、専業主婦の労力と変わらないため、生活費を入れて欲しいと頼むと、それは無理だと拒否されました。
夫の口座や通帳は本人が管理しているため、どのくらいの年収があるかはわかりませんが、おそらく450万円前後だと思います。その後、家事育児は関与せず、自分のゴミや洗濯物すら片付けない状況です。
あまりの身勝手さに、5年ほど前、私の方から、夫婦としての関係は終了して、今後は子どもたちのための協力関係としてやっていこうと、伝えました。それに対しては、返事すらなく、夫の生活や態度は変わりませんでした。
次女が小学生になった頃、離婚を視野に入れて、私自身が公立高校の教員採用試験を受けて合格し、現在は公務員として働いております。
現在も生活費は一切もらっていませんし、家事や育児は全て私がしております。子どもたちの手前、自宅での日常会話は少しはしています。外食に家族で行くこともありますが、家族旅行や夫の実家への帰省は数年間ありません。
ご意見伺いたいのは、
1.結婚生活において、夫の悪意の遺棄や経済的DVは認められますか?
2.生活費にあてた結婚前の貯金は返金請求できますか?
ということです。
長文になりましたが、宜しくお願いいたします。
相談者(ID:5080)さん
弁護士の回答一覧
>1.結婚生活において、夫の悪意の遺棄や経済的DVは認められますか? 認められると思います。...
認められると思います。
>2.生活費にあてた結婚前の貯金は返金請求できますか?
ダイレクトに結婚前の貯金を生活費に充てなければならなかったからという理由で返金請求するのは難しいかもしれません。
ですが、婚姻費用の分担というのは通常、別居状態が始まったときに問題として浮上しますが、本来、別居状態となっていない同居の家庭生活を維持しているときでも、家庭生活に必要な費用は分担し合って助け合うというのが原則であることには変わりありません。それについて、相手は何も負担してくれなかったではないか、今からでもその分を支払ってほしいという請求をすること、即ち過去の婚姻費用の精算を求めることは可能ですので、その請求を通して、間接的に結婚前の貯金の返還の目的を達することができる余地はあると思います。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
協議離婚にて慰謝料300万(分割ばらい)養育費月3万で合意し、協議書にサインしました。
いざ公正証書を作成する日に連絡が取れなくなり、1か月後に弁護士をつけてきて、慰謝料なし養育費月2万を提示されました。
妊娠中からモラハラを受けて切迫早産になり...
結婚歴2年、専業主婦、子ども10ヶ月です。
主人の浮気を疑っています。
事実なら離婚、慰謝料請求を考えています。
カーナビの履歴
主人の誕生日への相手からのプレゼント
ホテルへの予約履歴
を確認しています。
これだけでは浮気の証拠として...
30年近く全財産を握ってやってきた夫が、6年間無職でいる間に黙って信用取引に手を出し、今は全財産を元手に 生活費を稼ぎながら今までの損を取り戻すことだけに固執して信用取引をやめないでいる。何度損失を出しても懲りない。年金生活者の生活ぶりでなく、妻のパート...
旦那と離婚したいのですが、旦那が拒否しています。1回目に離婚を申し出た時は親権が欲しいから調停で争うと言って来ました。
2回目に申し出た時は親権に不利と解ったのか離婚したくないと返事を変えて来ました。理由は色々あるのですが大きく言うと価値観の違いで...
6ヶ月前に妻より離婚届を渡され、離婚をお願いされました。
その後、先日、私が出張不在中に妻は子供を自宅に残して、妻が使用していた共有財産を勝手に妻の実家に持ち去り、別居してます。
子供は、私の母が養育しております。この場合でも婚姻費用を妻に送金しなけ...
写真などはなく、浮気相手とのメールのやり取りだけが証拠なのですが明らかに性交渉があったと認識できるやり取りが2,3箇所あります。
「また、⚪︎⚪︎ホテル行こうね」など
これで、法定離婚事由として認められるでしょうか?
離婚に関する法律ガイドを見る
20歳未満の子どもがいる場合は、離婚時に養育費を請求することができます。ここでは養育費の金額を決定する際に参考にするものを紹介しながら一般的にどれくらいの養育費を請求できるのかその相場を確認していきたいと思います。裁判所が公表している...続きを読む
財産分与で住宅ローンがあった場合の手続きとオーバーローンの解決法
あなたに不利な結果とならないために必要な、住宅ローンの財産分与の手続きや注意事項などについてご紹介します。続きを読む
協議離婚で養育費を請求するための全知識|養育費の算出方法と相場
親子は直系血族になるので扶養の義務があるのです。ここでは、協議離婚の際に養育費を決める方法や相場、養育費を請求する・支払う根拠や義務が法律でどのように定められているのか、支払い期間、しっかり払ってもらうための方法を紹介します。続きを読む
男女トラブルは、もつれやすく、自身では解決できないことも多いでしょう。そんなとき、どこに相談したらいいか、悩ましいですよね。ここでは、そんな男女トラブルにあなたが巻き込まれた時に、無料で相談できる相談先を紹介します。続きを読む
離婚届の書き方解説|書く前の注意点と相手がサインしない場合の対処法
離婚届を書こうと思った場合、入手方法や細かい書き方は分からないと思います。離婚届をしっかり書くために、間違いやすいポイントや少し難しいと思うところをピックアップして解説します。また、各前の注意点や、離婚届に相手がサインをしてくれない場合の対処法を紹介します。続きを読む
養育費の減額請求された際に知っておくべき減額条件と具体的な回避方法
突然養育費の減額を請求されたらどうしたらいいのでしょうか? 減額請求をされてしまうと困ってしまう場合が多いと思います。ここでは、養育費の減額が認められる条件、どのような流れで減額されるのか、減額を回避するためのポイントを紹介します。続きを読む