どうしたらいいのか分かりません。

離婚
養育費

現在、21歳生後3ヶ月の双子の男の子を育児しています。
里帰りで実家にいます。
出産してから夫の態度が変わり
夫の元へと帰る予定でしたが
子供の成長が不安定でしたので
首が座るまでは帰らないと言いました。
帰って来た理由は、夫が実母の社保に入っていて
会社自体に保険が付いていなくて
出産出来るか分からない状態でしたし
仕事を変える気配も無かったので
渋々、実家に帰って来ました。
妊娠中は、携帯代と雑費ぐらいしか
送ってこず、出産してからも1ヶ月分
送ってきただけで、それから
生活費を送って来なくなりました。
(産まれて1ヶ月経ち、私の車検代のお金とオムツ代などの10何万送って来ましたが、それからおおよそ3ヶ月ぐらい生活費を貰っていません。)
態度も変わった事もあり、夫の暴言や失言に嫌気がさして離婚の方向にいっています。
ですが、その10何万を返さないと離婚届は出さないと言っています。養育費も2人分を払わないと主張しています。原因は、私に裏切られたと言っています。
これから、2人を育てていく為に養育費を貰いたいのですが、夫は夜遊びや好き放題しているので貰わないのは納得がいきません。どうしたらいいのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2017年04月03日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

おそらく、話合いでは、納得のいく結論は得られないでしょう。 妻の妊娠、出産の時期に、妻を裏切...

おそらく、話合いでは、納得のいく結論は得られないでしょう。
妻の妊娠、出産の時期に、妻を裏切ったり、幼児性が強まる男性がおり、ご相談者の夫もそれにあてはまる可能性を感じます。
したがって、夫は、話合いでは、自己中心的な主張しかしないと思います。
手間はかかりますが、調停を申し立てて、家裁実務上の相場に従った結論を得るように努力されることを強くお勧めします。
調停を経れば、養育費等につき給与の差押えが可能です。
詳しくは、ご相談下さい。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

別居状態を維持したままで婚姻費用分担と離婚の調停を申し立てることがいいかと思います。ただ調停に...

別居状態を維持したままで婚姻費用分担と離婚の調停を申し立てることがいいかと思います。ただ調停については基本的には相手方の住所地の裁判所です。出頭が苦痛の場合は弁護士に依頼することを検討する必要があるかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

無職の夫に請求する養育費

無職の夫と離婚を考えています。養育費をもらいたいのですが…
無職ではありますが数ヶ月後には働き始める予定です。現段階では難しいと思いますが今後状況が変化した場合の養育費はどうなるのでしょうか。

3
0
相談日:2015年10月14日
離婚調停

離婚しようと決めてから、子育てと仕事に負われてたこともあり、かれこれ10年近くがたってしまいました。
離婚だの出ていくだの大騒ぎをしていた夫は、今では全く出ていく気もなく、居座っています。幾ら言っても出ていってくれないので調停を申し立てようと思いますが...

1
1
相談日:2019年10月14日
養育費の相談

いきなり理不尽な離婚を突きつけられて困っております。

子供が産まれてから、嫁が実家に帰ったのですがそれから不一致の生活が続きました。

嫁側の会社に無理やり誘われて働くようになり、土日も休みなく働かされ、仕事ができないなど嫁側の父親に理解できな...

1
0
相談日:2018年05月24日
養育費が支払われなくなった

半年前に離婚しました。
養育費は先月までは振り込まれていたの
ですが今月振り込まれていません。
先日、私が男の友人と居るところを
元夫が目撃したらしく
その日元夫から、男と話しをさせろ。
男と話しさせないなら直接家にいきますよ。
でるとこで...

2
1
相談日:2015年05月15日
養育費の計算方法について

現在、父親(年収620万ほど)が2人の子(17歳と12歳)の親権者となっています。
母親(年収350ほど)が今後17歳長女(私立高校在学)と暮らすとなった場合に適正な養育費を計算したいと思っています。養育費算定表を用いての計算の場合どのような見方で計算...

1
0
相談日:2021年06月21日
養育費の減額

離婚の養育費について。嫁無職(主婦)なのですが、実家が自営業で、取締役に名前使っているのが判明しました。私はサラリーマンで嫁は扶養してるはずなのですが、自営業なので収入として表な出してないのでしょう。
養育費は払うつもりですが、嫁も実家で収入得てたとし...

2
0
相談日:2015年04月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る