離婚したいけど、住宅ローンが残っています
2008年9月結婚
2010年12月娘出産
2011年3月新居へ引っ越し
2016年4月別居。
娘を連れて実家へ、旦那も実家へ
新居ですが、私の祖父の土地に旦那名義でローンを組み建てました。
また私の実家も同じ敷地内の祖父の土地にあります。
2011年に新居へ引っ越してから、旦那のモラハラが始まりました。
9月には『お前の親やおじいちゃんに見張られてるようでいやだ』
『いざとなったら娘を連れて出ていく』
『働いてないんだし、毎日ゴロゴロしてるだけなんだから俺にもっと優しくしろ』
娘には『旅行にパパと2人で行こうね』というのに、私も一緒に行くと言うと、『ダメ。ママは働いてないから』と言われる
『働いてなくていいよねー』
12月には、酔っぱらって包丁を持ち出して、砥石をボロボロにしたり、外に出て包丁をブロックへ叩きつけて歯をボロボロにしていて、それを見せて『俺を怒らせたら、この包丁みたいになるから覚えておけよ』と言われ、恐怖で先に寝ているのが怖くなった。
それからも、お金のことでもめたり、酔っぱらって暴言をはかれたけど、働いていなかったし、娘をとられたくなかったので、過ごしてきました。
2015年に限界になり、両家の親に相談し、旦那は反省をしたし、やり直したいと言ったので次なにかあったら離婚すると旦那と義両親にも伝え頑張ってきました。
2016年3月から私はパートを始めました。
その3月末に生活費のことを相談したけど、親にたかるな。などと言われ、イライラした旦那がシンクにお皿を投げたので怖くなり、次の日親に相談し、旦那へ別居したいと伝え、実家で暮らしています。
旦那は、娘の声がするとツラいからと義実家で暮らしています。
それからは電話やLINEで話し合いをしていますが、旦那は離婚より住宅ローンをどうするかが心配なようです。
なので、離婚をして新居へ娘と私が住めるようにするには住宅ローンは折半で払うのでしょうか?
離婚の原因は旦那のモラハラなので、住宅ローンは旦那に払い続けてもらえますか?
それとも、私の父や祖父が新居を買い取るしかないですか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
離婚と親権がまずは重要な問題になりそこで双方の意見が一致すればあとは財産関係をどうするかになり...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
この質問に関連する法律相談
離婚後の財産分与について。
妻の実父が死亡し、妻の両親と養子縁組をしている私が土地、家屋、株 全て相続しました。遺産分割協議書有です。
離婚した場合、上記の土地、家屋、株は特有財産とみなし、財産分与の対象には成らないのでしょうか。
また、その土地に...
現在離婚協議中です。
持ち家の不動産名義の10%が私なのですが、妻側が不動産登記の変更手続きを行なっているみたいなのです。
本人の意思や手続き等を経ず不動産名義を変更することって可能なのでしょうか?
二世帯での離婚、ローンについて助言願います。
結婚5年目 共働き
妻両親と3年前に二世帯を建て、半分は両親が、もう半分は二人でローンを借り返済中です。
住まいは、土地は義父名義、建物は完全分離ではなく、入口が一緒の二世帯住宅で1階部分は義...
私は3月末で仕事を失い、現在無収入状態です。妻は突然3月29日に離婚をしたいとの理由で突然家を出て行きました。(たぶん一人で生活を行っていると思います。)家には成人になる二人の子供が居ますが、共に学生で、収入は若干のアルバイト代位で、生活費の足しには成り...
はじめまして、よろしくお願いします。
私の名義でローンを組み、元妻は共同でも、連帯でもありませんが、生活のために購入したので、元妻にも返済義務があると考えて良いですか?
その義務を担保するにはどうしたら良いですか?
恐れ入りますが、教えてください。
こちらから離婚をお願いしていてずっと返事をしてくれなかったですが、急に離婚をしても良いと言われました。その場合離婚後でも財産分与は可能でしょうか?可能なら弁護士に依頼するのですか?
離婚に関する法律ガイドを見る
不倫相手とキレイに別れたい!別れ際の3つの懸念事項と解消法まとめ
不倫相手に別れを告げ、すんなり別れてくれる場合はいいのですが、不倫相手の方が本気になっている場合は、修羅場になってしまう可能性もあるのです。ここでは、そのような修羅場を避けるための別れ方や別れられず関係が続いてしまった場合に待つ最悪な結末などを紹介します。 続きを読む
離婚調停の費用と流れ|弁護士なし・ありで臨むメリットデメリット
離婚調停は自分だけでも申し立てることができますが、申し立てる際には費用が発生し、調停中や調停が成立した際にもそれぞれ費用が発生します。費用がかかることはほとんどの方が知っていると思いますが、実際にどのくらいの費用がかかるのかまで知って...続きを読む
離婚をする夫婦には必ず離婚理由があるように思えますが、中には法的離婚事由になるような決定的な離婚理由がなくても離婚がしたいと考える方がいらっしゃいます。配偶者に酷い扱いを受けているわけではないけれど、なんとなく一緒にいても楽しくないと...続きを読む
中絶に至るまでの経緯はさまざまですが、男性が誠実な対応をしてくれなければ慰謝料を請求したいと思うのは当然でしょう。この記事では、慰謝料請求が認められやすい4つのケースや、未成年の子供が妊娠・中絶した場合に交際相手へどのような責任を追及できるかなどを紹介します。続きを読む
【体験談あり】離婚(協議離婚・離婚調停・離婚裁判)にかかる弁護士費用の相場とは?
協議離婚であれば弁護士費用は5~30万円程度で解決できるケースもありますが、調停や裁判に発展すれば100万円を超える可能性もあります。この記事では、弁護士費用の相場や実際にどのくらい支払ったかについて聞いたアンケート結果を紹介します。続きを読む
婚姻を継続しがたい重大な事由とは、性格の不一致や、配偶者の暴言や暴力などにより、夫婦関係が破綻し、修復が見込めないと客観的に判断できる場合に適用される離婚原因です。裁判でも認められる法廷離婚事由のひとつとして民法770条に定められてい...続きを読む