締め出し行為
現在離婚調停中です。先日帰宅すると玄関ドアの鍵が勝手に全く別のものに変えられており入室できなくなりました。調停で話し合うということで合意していたにも関わらず一方的な対応。必要なものも取れず大変困惑してます。どう考えても理不尽であり卑怯な行動であると憤慨しております。何かの対応策をご教授頂ければ幸いです。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
一方的な締め出しは、不当な行為であり、憤慨されるのも当然です。離婚調停中とはいえ、いまだご夫婦...
話し合いで解決できない場合、法律手続きによることになります。法的手続きは不便なもので、本件では、仮処分の申し立てをして、相手方(妻)に対する裁判所の命令を得なければ、自宅に帰ることはできないでしょう。しかし、本件では、締め出された詳しい経緯や、相手方の意図、言い分などが不明なので、仮処分の見通しは立てられません。なお、妻が自宅から締め出されて、路頭に迷った(実際に路頭で寝起きした)案件について、私が代理人となって、仮処分を申し立てたことがあります。妻に特段の非がなかったにもかかわらず、裁判所は、命令を出すことを躊躇し、妻の居住用の賃貸物件を夫に用意させて、無理やり和解にしました。
ご相談の案件についても、例えば、相手方(妻)がDV等を主張すると、裁判所は、発令を躊躇するかも知れません。
見通しの判断は、かなり難しいので、面談による法律相談を受けることをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
調停の状況、双方に弁護士がついているのか、別居?同居?、賃貸?などの周辺事情がよく分かりません...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。



この質問に関連する法律相談
離婚調停が開かれている間に離婚をしたいのですが、長引きそうな気配と話がまとまらない気がしてきました。自分で開いたのですが、途中から弁護士さんに頼んでも良いものでしょうか?その場合の費用は相手に請求できますか?
最近、様子がおかしく旦那は会社から仕事を干されて新しく探すと話していたので、問いただすと。
会社の人と不倫をしていて別れたが旦那の方には気持ちがまだあり、しつこくLINEや家までおしかけに行っていて、しまいには殺すぞと脅迫LINEをおくったとのこと、そ...
調停中ですが、嫁の親にも離婚の説得してもらう為に、電話かなにかで話しをしたら駄目なのでしょうか。親は、関係ないのでしょうか。または、手紙か何かでもいいのですが、してはいけないのですか。
話すと余計ややこしくなるのでしょうか
離婚に応じない妻に離婚調停
1年前に別居し半年前に離婚調停が不成立になりました。その後妻から婚姻費用の調停をかけられ現在進行中なのですが、なかなか折り合いが付かず、先日並行して2回目の離婚調停をかけようと考えています。前回は弁護士を立てなかったのですが...
子供も2人いますし、いくら付き合いとはいえ風俗に行くのだけはやめてほしいと、ずっと、言い続けているのですが全然やめてくれません。風俗通いを理由の離婚は認められますか?
経済的DVでもう何年悩んでいるかわかりません。先日ついに耐えられなくなり地域のDV相談電話にかけてみました。やはり身体的なDVでないからなのか弱くてまともに取り合ってもらえずアドバイスされて諭されて終わりました。ここはDVを相談する番号ですと言われやる気...
検索しても答えが見つからない方は…
あなたの弁護士に登録されている弁護士たちが、
法律に関するトラブルを抱えた方々のお悩みを
無料でアドバイスいたします。
弁護士への相談の投稿には会員登録が必要となります。
離婚に関する法律ガイドを見る
不貞行為をしてしまった方で、いざ慰謝料を請求された時にその金額に驚く人がほとんどでしょう。あまりにも高額すぎる慰謝料を請求された場合はそもそも支払う必要があるのかを慎重に考える必要があります。今回は、慰謝料を請求されたときの対処法などをお伝えします。続きを読む
夫からDVの被害に遭われたら専門機関にすぐ相談してください。この記事では、DVの相談先や悩みを解決するまでの手順についてご紹介します。匿名で相談できる機関や電話・メールでのご相談ができる機関などを紹介しています。 続きを読む
不倫慰謝料の相場|慰謝料を確実に徴収する為に覚えておくべき大事なこと
不倫が原因で離婚に至る場合は、色々な感情が生まれることと思います。相手に傷つけられた場合は、その分慰謝料を請求したいと考えるのも無理ありません。それだけでなく、離婚に至らなくても不倫相手に対して慰謝料を請求する場合も考えられます。そこ...続きを読む
DVで離婚する際の慰謝料|請求手順と確実に慰謝料を獲得するための秘訣
DVが原因で離婚に至る場合は、慰謝料を獲得することができる場合があります。そこで、より確実に、多くの慰謝料を獲得するために心得ておく秘訣と、離婚を進める手順、注意点をあわせてご紹介したいと思います。続きを読む
離婚裁判は実際にどのような流れで進んで行くのでしょうか。離婚成立までスムーズに手続きを進めていくためには、事前に離婚裁判の具体的な流れを把握しておくことがとても重要です。そこで今回は、離婚裁判の流れを把握するために必要な知識として、離...続きを読む
離婚調停の申し立てから終了までの流れ|調停の平均的な実施回数と期間
夫婦が離婚を検討するにあたって、当事者同士の話し合い(協議離婚)で考えや条件が合わない場合には離婚調停を申し立てることになります。離婚調停とは、家庭裁判所の裁判官と調停委員(男女1名ずつ)を間に入れ夫婦双方の言い分を聞いてもらい離婚成...続きを読む