離婚届を出すタイミングについて
お世話になります。娘夫婦が離婚に向けて養育費の金額や支払い期間を協議中ですが話し合いがなかなか前に進みません。子供の保育園や児童扶養手当ての事もありこちらとしては一刻も早く離婚を成立させたいのですが先に離婚届を提出してしまうとその後の話し合いに不利益が生じてしまうことがありますか?慰謝料や財産付与については時効があることは存じていますがそれ以外に何かこちらの不利になるような事はないでしょうか?離婚協議書もしくは離婚給付契約書を作成して公正証書にするつもりです…良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
相談者(ID:19809)さん
弁護士の回答一覧
一般論としては、もともと話し合いが難航しているというのであれば、先に離婚届を提出してしまうとい...
確かに先に離婚を決めてしまうことで、相手方が真摯に話し合いに応じてくれなくなるということはしばしばあることです。しかし、もともと話し合いが進まない状況なのであれば、離婚を先に成立させてしまったが故に、相手が話し合いに応じてくれなくなってしまったというわけでもないので、相手の気が変わらないうちに離婚を先に成立させてしまおうというのも選択肢としては考えられます。
しかしながら、「離婚協議書もしくは離婚給付契約書を作成して公正証書にするつもりです」との方針であるということならば、離婚を先に成立させるのではなく、公正証書ができてから離婚届を提出するようにするべきです。
つまり公正証書を作成するためには、相手との協議が実を結ばなければならないわけで、またその可能性があるのであれば、短気を起こして離婚だけ先に成立させてしまうべきではないと思うからです。先に離婚届を提出してしまえば、その後の話し合いは却って難航し、まとまるはずの話もまとまらなくなることがあるからです。
話し合いが難航していて先に離婚届を提出した方がよい場合は、家庭裁判所に調停を申し立てて調停委員に間に入って貰わなければ、折り合うことができないというような場合だけだと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
離婚届け不受理書をを双方が申請済み。離婚届け不受理書も取りに行って来る用命令されて出しました。この時はまだモラハラがこの世に存在する事すら知りませんでした。モラハラが原因で離婚を言い出したのは、わたくし自身です。慰謝料請求されてますが、僕が請求したいくら...
以前、ここで質問させていただきました。その回答では、配偶者間で「お互いの合意の確認があれば…」とありましたが、それ以前にどうできるかを伺いたいと思います。
他の方で同じ様な質問があったかもしれませんが、妻でなく好きな方がおり、これを伏せて離婚をでき...
結婚7ヶ月で別居中の主人と話し合いをし離婚することになりました。
私の精神的な問題、身体的な問題から体の関係はない結婚生活でしたが、離婚の問題は婚前に約束事項の全ての破棄と主人の借金になります。
今回ご相談したいのは、結婚生活の中で体の関係が持て...
離婚したい母親の代理で質問させて下さい。
現在70代の両親ですが、私が小さい頃から父親が働かず気に食わない事があれば暴力を振るい浮気や借金を繰り返した挙句財産全て借金返済に充ててもまだ借金を繰り返し親戚連中に立替えて貰いながら母親を奴隷のように働かせ続...
一児の母です。大学生です。
私が不倫をして、旦那にバレました。
私が子供を引き取り、離婚を提案しました。
正直、私は離婚したいです。
旦那は、不倫を責めるくせに子供の未来を盾にして離婚してくれません。
離婚したいのですが、出来ますか?
弁...
結婚をするにあたり、離婚条件を記載した公正証書の作成を検討しています。
⑴経緯
私よりも所得が少ない相手と結婚を予定しています。
結婚後もお互いに仕事を続け、生活費は折半とし、家事や育児等も半々ずつ負担することにしました。
こうして結婚生活を...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚協議書の作成を弁護士に依頼することで、記載漏れをなくし離婚後のトラブル対応に強い内容にできます。この記事では、弁護士に依頼するメリットや弁護士費用について紹介します。あなたの弁護士では、無料相談・土日祝日相談・19時以降の相談可能な事務所を多数掲載中です。続きを読む
離婚方法について具体的に理解している人は、意外と少ないのではないでしょうか。また離婚を決意した場合、配偶者と別れることで頭がいっぱいになってしまい、手続きを進めていくうちに様々な疑問や問題に遭遇してしまうかもしれません。そこで今回は、...続きを読む
- 2018.4.21
「この子、本当に自分の子供なのか……?」妻子を持つ男性の方々は、このように感じたことはないでしょうか。「もし本当に自分の子供でなかったとしたら、養育義務はあるのか?」「本当の父親には養育義務は発生するのか?」筆者が抱いたこのような疑問を弁護士に聞いてみました。続きを読む
離婚届不受理申出で勝手な離婚を防ぐ|勝手に作成した場合問われる罪
離婚の話し合いがまとまっていない場合は、離婚届不受理の申し出を行うことをおすすめします。これにより、同意なしに離婚届を提出させるのを防ぐことが可能です。この記事では、不受理申出の方法、勝手に提出されてしまった場合の罰則や対処法を紹介します。続きを読む
熟年離婚を考えた場合は、離婚後も一定の生活を送れるように準備したり、本当に離婚しても平気なのか具体的な数字と比較して考える必要があります。この記事では主に、財産分与や慰謝料など後悔しない離婚準備について紹介します。続きを読む
協議離婚で獲得できる慰謝料の相場や高額慰謝料を獲得する方法、慰謝料を請求する側が心得ておくべき知識についてご紹介いたします。続きを読む