離婚調停申請中の支払いの対応について
現在、相手方からの一方的な離婚調停にて強制的に別居を強いられています。(鍵を変えられていて帰れない)
そこで、相手方の自動車の保険の解約や電気、ガスの解約、インターネットの解約などはしても大丈夫なのでしょうか?
また、相手方の弁護士からは書面で色々な要求や通達が一方的にあるのですが電話でこちらからのお願いには口ではわかりましたと言って一切行動に示されません。
こちらが素人だから、書面での要求はないので証拠に残らないからという理由で放置されているのでしょうか?
書面で相手の弁護士さんとやり取りしなければ対応して頂けないのであればこちらも弁護士さんに依頼するしかないのでしょうか…?
いい方法があればご教示ください。
よろしくおねがいいたします。
相談者(ID:18453)さん
弁護士の回答一覧
別に相手の弁護士に連絡したり要求したりする事項を書面にまとめなければならないとしても、それだけ...
普通に意味が通る文章をまとめることができれば良いはずだからです。
ただ一方的に部屋の鍵を付け替えられていて帰れないような状態にされているのであれば、「悪意の遺棄」による慰謝料及び家に帰る代わりに宿泊を余儀なくされたホテル代などの損害賠償を請求できるはずです。
つまり相手方はそんなに強気であなたに対して対応できるような状況にはないのです。にもかかわらず相手の弁護士はあなたに対して強気で対応しているわけですから、素人だからと嘗められている可能性はあります。
あなたも弁護士にご相談した方がよろしいかと思います。
それから電気、ガスや自宅でのインターネットプロバイダとの契約などは解約しても何らおかしくはありません。
鍵を付け替えられてしまっていて、自分では何も利用することができないからです。
しかしだからといって、実際に実行すると、相手を刺激させて余計に紛糾してしまうので、それは覚悟を決めておく必要がありますし、もし弁護士にご相談するというお考えがあるのでしたら、弁護士にご相談してその指示に従うようにした方がよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
ひろきちさんが腹立たしい気持ちを抱いておられるのはよく理解できますが,自動車保険の解約,電気・...
離婚するまでは,夫婦は,相互に生活保持義務(自分と同一程度の生活を相手に保証する義務)がありますので,ライフラインを断つようなことはすべきではないです。
それは,(妻側から申立てられていれば)婚姻費用を検討する際に,こちらが支払うべき金額から保険料,光熱費等を差し引く形にしてもらうよう交渉することで解決していくべきことだと思います。
ひろきちさんからの「お願い」については,相手方の弁護士事務所にFAXをして,いつ,どのようなお願いをしたのか記録に残しておいてはどうでしょうか。記録を残しておくことで,調停のときに,「相手の弁護士にこのようなお願いをしたが,無視されている。」と言いやすくなるでしょう。
勿論,お願いの内容によっては,そもそも受け入れられない,とか,従う義務はない,という回答もあり得るとは思います。
弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
この質問に関連する法律相談
30年近く全財産を握ってやってきた夫が、6年間無職でいる間に黙って信用取引に手を出し、今は全財産を元手に 生活費を稼ぎながら今までの損を取り戻すことだけに固執して信用取引をやめないでいる。何度損失を出しても懲りない。年金生活者の生活ぶりでなく、妻のパート...
些細な事で夫が怒り家を出て2年半になります。婚姻費用として 算定表から計算された金額の一部を受け取っています。
が 数か月前からその金額も減額されました。どんどん減額されていくのではないかと毎月不安な日々を送るのが嫌なため 婚姻費用請求の調停を起こそう...
離婚に応じない妻に離婚調停
1年前に別居し半年前に離婚調停が不成立になりました。その後妻から婚姻費用の調停をかけられ現在進行中なのですが、なかなか折り合いが付かず、先日並行して2回目の離婚調停をかけようと考えています。前回は弁護士を立てなかったのですが...
45歳男性結婚7年半で子供なし、事業経営者です。結婚3~4年目頃から妻の強迫神経症が進行、仕事から帰宅後お風呂へ直行、その後指定された履物・服装、空間の中で生活、あらゆる物に触る事について監視と確認を求められます。休日も家内で申告上での居場所・服装・行動...
旦那の不貞行為が主な原因とし離婚調停を申し立てました。
話し合いをしても話が進まず、職場が一緒なのですが職場の前で待ち伏せされたり、職場で怒鳴ったり家に連れ込もうとしたりということがあり、身の危険をかんじ話し合いをするのを止めていました。
すると...
結婚20年 40代です。
プロの先生からの的確なアドバイスをお願いしたく質問させていただきます。
10代の子どもが2人おり、これまで平凡ながら穏やかな夫婦生活でした。
ある時私が 会社と家の往復ばかりの夫に 老後のことを考えてもっと交友...
離婚に関する法律ガイドを見る
「コロナ離婚」を決意する理由とは? 離婚を切り出す前に行う3つのこと
新型コロナウイルスをきっかけに、離婚を考える「コロナ離婚」がネット上で話題となっています。この記事では、コロナ離婚したくなる理由や離婚を切り出す前に必ずしておくべきこと、「コロナへの危機感の違い」で離婚できるのか、などを紹介します。続きを読む
年金分割を調停で争うときに知るべき手順と有利に進める2つの方法
年金分割の割合で揉めてしまった場合、家庭裁判所に調停を申し立てて解決することになります。とくに専業主婦の方は、どのくらいの年金が手に入るか気になるところでしょう。今回は、調停でしっかりと年金を獲得するために、知っておくべき手順や自分...続きを読む
不貞行為をしてしまった方で、いざ慰謝料を請求された時にその金額に驚く人がほとんどでしょう。あまりにも高額すぎる慰謝料を請求された場合はそもそも支払う必要があるのかを慎重に考える必要があります。今回は、慰謝料を請求されたときの対処法などをお伝えします。続きを読む
離婚した方が良い夫婦の8つの特徴!迷ったときにやるべきことも解説
離婚した方が良い夫婦にはどのような特徴があるのか知ることで、自分が離婚すべきかどうかの判断材料にすることができます。この記事では、離婚すべきか迷っている方に向けて「離婚した方がいい夫婦の特徴8選」について、それぞれ解説していきます。続きを読む
養育費を滞納する相手に対し強制執行する場合の流れと必要書類まとめ
養育費の支払いがされなくなってしまった!というのは、離婚後によく起きるトラブルの1つになりますが、その場合強制執行を行うことが可能です。ここでは、強制執行の具体的な内容や手続の流れを紹介していきます。養育費の支払いが今月なかった、という方は必見です!続きを読む
現在離婚をお考えの方、すでに離婚を決意した方。ここでは民法に基づいた離婚に必要な条件と、離婚を切り出した際に相手に提示すべき条件をお伝えします。離婚に関する知識はあればあるほど離婚に有利になりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。目...続きを読む