離婚後の面会交流、養育費と慰謝料の相手方の未払い請求について
離婚後の面会交流について、調書では面会時の条件を双方が納得した上で認めるとの事で、相手方がこちらの条件を納得しないまま2年面会をさせていません。
こちらが提示した条件は、子供と2人っきりさせた場合の性的虐待など連れ去りが心配の為、私と私の母同席の上のみ面会可能という事です。
2年間の間、連絡は相手方の一方的な連絡ばかりで、精神的なダメージあり無視をしていました。
しかし、最近、相手方が面会拒絶の理由にて、弁護士を立てて裁判を起こすという内容の連絡があり、こちらも無料弁護士に相談した上で、再度、条件を提示した連絡をしました。
今はコロナウイルスが流行っているため、すぐには無理だということを伝えたところ、電話又は、テレビ電話がしたいとの事だったので、そちらに関しても
1、スピーカーで話をする。
2、私がいる状況でのみ可能
という条件を出しました。
それに関して、相手方は納得はしていないみたいでなかなか話が進まず、どうすればいいのか分かりません。
また、養育費と慰謝料の相手方の未払いについてですが、離婚後毎月決められた額が2年間で合わせて2.5ヶ月分しか支払われておらず、支払う意思があるのか何度も質問しても、答えをはぐらかされてハッキリとは答えてもらいません。
それに関しても、無料弁護士に相談したところ、相手方の預金などがない可能性があり、そうすると請求しても、未払い分を支払ってもらうことは出来ない可能性が高いと言われました。
このまま、養育費と慰謝料に関しては諦めるしかないのでしょうか?
子供たちのことを考えると、諦めたくありません。
最終的に、相手方は弁護士を立てて、養育費と慰謝料額を引き下げる裁判を起こすという内容の連絡が来ました。
なにか方法があるなら、どうすればいいのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
相談者(ID:17165)さん
弁護士の回答一覧
はじめまして。 1 面会交流について 調停成立後の相手方との面会交流についてのやり...
1 面会交流について
調停成立後の相手方との面会交流についてのやりとりや協議内容等は,記録していますか。
仮に,証拠や記録がないのであれば,思い出せる限り,日時とやり取りの内容をメモしておいた方がよいと思います。
あなたは誠実に協議を進めようとしたが,相手の不合理な主張により,今まで面会交流が実現できなかった,といった組み立ての主張ができるように証拠等をそろえるべきではないかと思います。
あまり立ち入ったことをお尋ねするのもよくないかとは思いますが,元夫は,性的虐待などが疑われる人物なのでしょうか。そのような疑いを持たれても仕方ないような過去があるならばよいのですが,少し気になりました。
2 未払養育費
弁護士相談に行かれているのでご存知とは思いますが,元夫が給与所得者で現在の勤務先が分かっているのであれば,差押が可能でしょう。事業所得の場合,相談に行かれた先生のおっしゃるとおり,資産がなければ回収はできません。
3 慰謝料
同様に,資産がなければ回収できません。
4 相手方による養育費,慰謝料減額請求
養育費減額は理解できますが,慰謝料の減額というのは,あまり聞いたことがないです。どのような理由で慰謝料の減額を求めているのでしょう。
相手方が調停なりを申し立てるというのであれば,あなたは,減額に応じない旨の答弁とともに,養育費及び慰謝料未払の事実を突きつけ,支払いを求めたらいかがでしょうか。
弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
この質問に関連する法律相談
元嫁には子供2人おり、そのうちの1人は夫とは血が繋がってません。
夫は2年前にある事があり止むを得ず仕事を退職し転職した為に収入が下がり、最初は5万円(一人分のみ)払っていたものの、無職の時期もあり借金しながら払い続けたり、私の貯金もなくなり私も借金し...
結婚を前提に交際していた彼女が、子宮頸癌の疑いがあり検査。3ヶ月後の結果を待つ間2人で考え
妊娠するなら早い方が良いと結論を出した。検査結果は偽陽性。やはり今しかないと考えたが、私には、精子がなく他人の精子を使うしかなかった。まだ交際段階だったのできち...
> 養育費の件で相談したいと考えています。離婚(平成19年)の際に公正証書を作成しました。証書の抜粋ですが「平成19年11月末日から子両名がそれぞれ満20歳に達する日の属する月の末日まで毎月末日限り乙の指定する金融機関に送金し支払う。 長女及び二女が成長...
養育費について質問させて下さい。
別居を含め、離婚してから、もう約15年経ちます。
その際、3回くらい、養育費をもらいましたが、
それ以外はもらえていません。
子供が二人いますが、下の子が18歳になるまでは、毎月6万円をもらうという公正証書ま...
未婚で出産しましたが
胎児認知してもらっていて
子供は今1歳2ヶ月です。
4月に養育費調停申立て6月末に1回目。
相手が収入証明をださず
調停前までは嫌々ながらも
養育費の支払いはあったが
DNA鑑定しないと断固払わないといい
次回収入証...
28歳 男性 です。2ヶ月ほど前に協議離婚しました。
2歳の子供がおり、妻のほうが引き取っています。協議離婚する時に双方で協議し合意書書という形で妻の直筆で「養育費の支払いはなし」と「金銭の要求はしない」という合意書を作成し、双方納得の上サインしました...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚前の別居で知っておくべき生活費や助成金、別居のメリットやデメリットについて
夫婦が離婚に至るまでには「別居」するケースが多いようです。別居する際には生活費や子供のことなどを考えておかないといけません。この記事では別居中の生活費がどうなるのか、どのような行政給付を受けられるのか、離婚前別居のメリット・デメリットなどをご紹介します。続きを読む
離婚の手順|一般的な手順と相手が離婚に同意しないときの対処法
離婚の手順をしっかりと把握しておくことで、その後の流れが決まるといっても過言ではありません。そこで、離婚を決意してから離婚届を提出するまでに知っておくべきことを順番にお伝えしたいと思います。スムーズに離婚を成立させるための大切な要素...続きを読む
離婚調停を欠席した場合、調停の結果に不利に働くことはあるのでしょうか。また、離婚調停を欠席し続けた場合、離婚調停がどのような結果になるのかも気になります。離婚調停は、今後の人生を大きく左右するため、自分の不利になることは避けたいですよね。そ...続きを読む
5年同棲していた彼氏に突然ふられた35歳(女)は慰謝料請求できるのか?
「この人と結婚するのかも」と思っていた同棲5年目の彼氏から「他に好きな女ができた」と悲痛な通告をされた35歳女性。納得できるはずもないが、せめてもの慰めに慰謝料請求したいけど、結婚していなくてもできるもの?この記事では、弁護士が慰謝料請求について紹介します。続きを読む
慰謝料請求の際に内容証明を送ることは知っていても、内容証明の効果や書き方についてはよく知らない、という方も多いのではないでしょうか。この記事では、内容証明について、メリットや効果、内容証明の書き方、送付の方法などにわたり、詳しく解説します。続きを読む
離婚慰謝料の分割を提案されたら絶対に覚えておいてほしい4つの注意点
離婚慰謝料を請求した際に配偶者から一括で支払うことが難しいといわれた場合は慰謝料を分割で支払ってもらうことが可能です。ただし、これはあくまで請求した側が分割払いを認めた場合の話ですので、一括払いしか認めないといわれた場合は分割で支払うこ...続きを読む