物損事故の場合の慰謝料
3台玉突き事故の一番前です。
去年の7月に当てられてむち打ち症状で通院しています。
相手保険会社からは物損でも人身でも変わらないからと物損にされました。この後が大変心配です。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
クボヤマ様 下記の通り 回答いたします。 物損事故の場合、警察において実況見分調書が作成さ...
下記の通り 回答いたします。
物損事故の場合、警察において実況見分調書が作成されないので、過失が問題となる場合は支障が出る場合がありますが、本件の場合追突ですので加害者の過失100パーセントが明確で問題ありません。
なお、物損事故のままでも、保険会社は人身事故扱いで対応しますので、慰謝料その他の支払は普通に行われるので大丈夫です。
ただ、保険会社からの支払の提示は通常低く出されるので、示談の際には弁護士の無料相談をお勧めします。
弁護士山﨑賢一弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都港区虎ノ門2-5-21寿ビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
示談金の増額がなければ弁護士費用は一切不要とする「完全出来高制」で、交通事故被害者を全面サポート。交通事故の被害に関するご相談は何度でも無料、全国どこでも対応しております。
この質問に関連する法律相談
2年前に娘が義父の車を点検から納車にこられたときに後輪に巻き込まれ事故に遭いました
右膝は挫滅創が、娘の約手のひら大はんこんが残り、形成術までしましたが、目立つはんこんが残ったままです。
ぎりぎりではあったようですが、後遺傷害14級5号 75万と慰謝...
12月31日に右折待ち.停車中に追突されました。
手指のしびれ、首・腰痛あり救急搬送されました。レントゲン上異常なしで帰され、正月休み後近所の整形に通い始めました。その整形のレントゲンで頸椎に狭い箇所があると言われて、右手の尺骨神経麻痺がひどく右手...
26年12月5日にこちら停車中の追突事故、私、過失割合0、相手100の事故に合いました。この度、保険会社さんとの示談交渉に入りましたが金額に納得出来ません。
首と腰のむち打ちでした。
総治療日数115日(26年12年6日から27年3月30日)
治療...
個人タクシーですが、信号待ちをして、車を後ろからぶつけられて、〈9月13日)から45日通院で、その間で、休業補償が、大体で、45万です。車の修理は170万、修理代が足りないとのことで、主人の保険で、とゆうことになりました。見舞い金か事故が、事故から40日...
治療費528.320
通院費7.799
休業損害39.144
慰謝料673.900
損害額合計1249.163
既払額528.320
最終お支払額720.843
と言われました。
通院した日数は102日間、病院に通院しました。
...
こんにちは。
先日交通事故にあいました。
その時の過失割合は9対1(私)です。
左足の脛と打撲、足首を捻挫という診断でした。
脛に関しては傷跡が残ってしまい、医者には傷跡は残ると言われました。ただし、大きさは5cm×5cm程度ですので、後遺障害の...
交通事故に関する法律ガイドを見る
交通事故の示談金はいくら?相場・計算例・増額させる方法を解説
交通事故に遭った際は加害者と示談交渉を行うことになりますが、示談金には「慰謝料」や「積極損害」などさまざまな項目が含まれており、ケースによって請求額は大きく異なります。この記事では、交通事故の示談金の計算例・内訳・増額させる方法などを解説します。続きを読む
交通事故に関する示談書の作成例と確実に示談金を受け取るための対策とは
交通事故の示談書(じだんしょ)は、加害者より受け取る示談金額などを定める書面であり、加害者側の任意保険会社と行う示談交渉で話し合った内容を証拠として残すために作成されるものです。続きを読む
任意保険基準とは|慰謝料の相場額と示談交渉を有利に進めるコツ
任意保険基準(にんいほけんきじゅん)とは、交通事故の慰謝料を計算するための基準の1つです。交通事故加害者の加入している保険会社に慰謝料請求をする際に適用される基準になります。この記事では任意保険基準の相場額や慰謝料を増額するコツなどを紹介させて頂きます。続きを読む
むちうち症の慰謝料相場|入通院慰謝料と後遺障害慰謝料の算定基準
交通事故で負ったむち打ち症で獲得できる慰謝料の相場と併せて、慰謝料額を増額するためのポイントを取り上げていきます。続きを読む
積極損害の基礎知識|加害者に請求できる項目と示談交渉時の注意点
積極損害(せっきょくそんがい)とは、交通事故の被害により、被害者が支払った費用のことで、治療費、通院交通費、付添人費用などをいいます。今回は、交通事故の被害者が請求できる積極損害の項目と金額、さらに示談交渉時の積極損害算定に関する注意点を記載したいと思います。続きを読む
むち打ち症の診断書や後遺障害診断書の作成が必要になる理由まとめ
交通事故が原因でむち打ち症を負った場合には病院へ行き、担当の医師に診断書を書いてもらうべきでしょう。なぜなら、診断書は人身事故の証明や保険金を請求するために必要な書類なので、診断書の提出がないと損害賠償金を支払ってもらえなくなる可能性...続きを読む