代理人書類の偽装

刑事事件
その他

先日とある商品を購入した際にストア受け取りを選択していましたが30日間受取をしなければキャンセルになるとのことで私はキャンセルの意向でした。しかし代理人の資料を偽装され受け取られた模様です。請求が発生しているようでこの場合は支払い義務が発生するのでしょうか?また、偽装した者は刑事事件として扱われるのでしょうか?
偽装した者も検討がつくのですがこちらの落ち度として控えの注文番号も知られてしまっていました。

相談者(ID:10803)さん

2019年10月11日

この質問に関連する法律相談

刑事告訴に関しての質問

昨年10月に私の所有する自宅に不法侵入したとして被害届を提出、被告人に対し刑事告訴状を作成し警察署にて受理され、3月10日に検察庁へ送付されました。しかしながら未だ何の連絡もありません。こんなに時間かかるものなのですか?

1
0
相談日:2020年05月18日
公共の場で発言した場合、侮辱罪に問われる表現でしょうか?

以下を公共の場で相手に対して発言した場合、侮辱罪に問われる表現はこの中にありますでしょうか?
「気持ち悪い」「ナルシスト」「ダサい」「中年女」「戯言」「寂しいやつ」
「粘着」「失せろ」
単刀直入で大変恐縮ですが、多くの方からのご回答お待ちしておりま...

1
1
相談日:2020年05月24日
リベンジポルノ

はじめまして。

私は今20歳なのですが、中学二年生の頃の恋人(彼は中学三年生)に性器を盗撮されました。

当時はそんなことをされてると思いませんでしたが、別れたあとに私の友達が、その写真を本人からLINEで貰ったと言われました。

当時は解...

1
0
相談日:2019年08月03日
福祉職による支援行為が法律違反になる場合

福祉職による支援行為が法律違反になる場合について質問させていただきます。

ケアマネジャー、介護職員が担当の利用者の代筆を行った場合、具体的には何法に違反することになるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

1
0
相談日:2021年07月16日
児童ポルノ画像を誤ってアップロードしてしまった

MicrosoftのオンラインストレージであるOneDriveに誤って児童ポルノ画像をアップロードしてしまいました。

新しいパソコンの初期設定がドキュメントや写真を自動的にOneDriveに共有すると言う設定になっており、大量に移行したデータの中に...

1
4
相談日:2020年05月24日
有印私文書偽造について

独身の伯母が急逝しました。祖父母は既に亡く、生存している兄弟は私の父しかおりません。
父母に頼まれ、口座凍結する前に、私が伯母の死後に伯母の貯金を下ろし、父母に預けました。
私は有印私文書偽造の罪にとわれ刑事罰等つくのでしょうか。

1
1
相談日:2020年03月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

刑事事件に関する法律ガイドを見る