罪になりますか?
先日出会い系で女性と割り切りで会い、性行為を行う前に2万円支払いました。ホテルで性行為を行い一度休憩した時に女性が膣から血が出ていると言いました。
自分からは大丈夫と声をかけたつもりでしたが、女性からは聞こえなかったし態度も笑っている様で気に入らないと言われました。自分は何度も謝りましたが、女性はこんな痛い思いをして人生を狂わせられたのに自分にはなんの罰もないのはおかしいから誠意を見せて欲しいと言われました。
自分はどうすればよいのか分からず黙っていると、女性はタバコを吸いながら威圧的に警察を呼んで裁判にするか女性がその場に弁護士を呼んで示談にするかの2択と言ってきました。
自分は不安もありましたが不信感もあった為、その場で示談すると話をしたところ女性は弁護士を呼ばずに自分の経済状況を聞いてきました。
流石に怪しいと感じ誤魔化しながら貯金が20万円しかないと話をしたところ、納得は出来ないが直ぐに支払うなら我慢すると言われ近くのコンビニでお金を下ろすという話になりました。
女性からは自分の事が信用出来ないと言われ携帯を預けて欲しいと言われたので電源を消して預けました。コンビニに行き女性は自分の車の中で待っていると言ったので自分はコンビニの中でお金を下ろす振りをして別に持っていた会社用の携帯から警察に連絡をしました。
女性は時間が掛かっている事を不審に思いコンビニの中に入ってきました。自分は仕事の電話だから待って欲しいと言いながら警察官が来るまで持たせようとしましたが女性が一度外に出ようと言った為、外に出たところ女性は自分の携帯を返しホテルに戻って警察に連絡しようと言ってきました。
自分は警察に連絡した事を伝えると女性は弁護士に連絡すると言って立ち去ってしまいました。
2人の警察官が来た為、1人の警察官が女性を探しに行きましたが見つからなかったそうです。警察官には全ての事情を説明すると自分から金額を提示したなら警察は介入し難いので今後は気を付けてと言われました。
警察官と話をしている間には女性からの通報はなかったそうです。
今後女性から通報があれば警察署に来てもらう可能性がある事も言われましたが、状況から女性が過去に同じ様な事をして上手くいった事があるのではないかとの見解でした。今回の件で自分が罪になる可能性はあるのでしょうか。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
性交渉の際によほど乱暴なことでもしていない限り、処罰されることはないでしょう。 むしろ、恐...
むしろ、恐喝の被害を受けたのではないかと思われます。
弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
任意同行で警察署へ行き、任意提出で携帯電話を押収されました。
盗撮、児ポ等がないか調べるとのことでした。
携帯にはダウンロードしたアダルト動画、画像が入っています。
盗撮画像はありませんが、児ポは有るか無いかはっきり覚えていません。
先日...
20歳の子供が強要未遂事件を起こしました。
女の子に「部屋に入れろ」と脅したそうです。夕方の出来事で翌日に相手の方も息子も学校に登校して事情を聞かれそのまま逮捕されてしまいました。お友だちに色々話を聞いているうちに何故逮捕…?っと思いましたが悪いのはこ...
強制わいせつ事件の取り調べの際、今回の事件に直接関係のない、過去の女性関係(浮気やセクハラの有無)に関する質問に対しては、黙秘をした方がいいのでしょうか?
スマートフォンでアダルトサイトを見ていたところ、児童ポルノと思われる動画を見てしまいました。
一部動画については通報サイトに通報しましたが、単純所持で前科がついてしまうのでしょうか。
閲覧のみですが不安です。
ぼくは1ヶ月ほど前にLINEの掲示板で知り合った自称14歳の女性と、トークをしていました。相手は自分の画像を売ったり体を売ったりしていました。ぼくはそこで動画が欲しいと言ってしまいました。相手は1500円分のiTunesカードを買ってこいというので、正直...
スナックの女性を買春しました 成人間の売買春は罰則がないから警察は動かないとありますがこのサイトで実際に事情聴取を受けたという質問があります 警察が動いたときに新聞社などに知られ記事にされて公になってしまうような可能性はありますか?
刑事事件に関する法律ガイドを見る
黙秘権について抑えておく7つのポイント|日常生活でも使えるってホント?
2018.5.11黙秘権とは、取り調べや裁判の際に『不利益となることは話さなくてよい』と憲法に定められている権利です。よく映画やドラマで使用される台詞に、「黙秘します」といったものがありますよね。黙秘権とは一体どういうものなのか、どのように使用するものなのかについて説明します。続きを読む
サイコパスとは?特徴や原因・身近なサイコパスへの対処法を解説
サイコパスとは精神病質といい、原因は解明されてないというのが現状です。もしあなたがサイコパスに出会ったらどう対処すればいいのか?また、見分けるコツはどんなものなのか?実は身近にいる人がサイコパスかもしれません。続きを読む
- 2020.5.29
傷害罪で逮捕され、起訴されてしまうと、統計上は99%有罪判決がくだされてしまいます。その際、弁護士を仲介することが、示談を成立させるカギとなります。ここでは、弁護士に無料で相談できる相談先を紹介しますので、参考にしてください。続きを読む
少年院とは|少年院の収容期間から種類・流れ・刑務所や鑑別所との違い
2019.12.11少年院とは? 刑務所や鑑別所とは違う少年院。この記事では、少年院について、少年院の対象年齢、少年院の目的、収容期間、前科、少年院の種類、少年院送致までの流れ、少年院での生活、一日の流れ、問題点まで解説していきます。続きを読む
アイドルの不祥事で番組側は損害賠償を請求できる?弁護士に聞いてみた
2018.4.26人気アイドルが起こした不祥事で対応に追われるテレビ局。発生した損害は賠償請求可能なのでしょうか?弁護士に聞いてみました!続きを読む