数年前にも同じ事件を起こしました
保護責任者遺棄罪で、在宅事件として取り調べを受け正直に話してます。
4~5年前にも同じ事をしてしまい、その際は警察の捜査はなかったのですが
今回、犯した罪でその事も判明したため
その件でも刑事さんには正直に話しています。
在宅事件で書類送検となるようなのですが、裁判で執行猶予判決ではなく
実刑になってしまいますか?
罪を犯してしまったので、有罪になるのは
仕方がないことだと思ってます。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
申し訳ありませんが、具体的に誰をどのような状況で遺棄してしまったのか、またその経緯、事情につい...
逮捕などされる以前からでも弁護士に相談することは可能なのですから、最寄りの法律事務所にご相談に行かれた方がよろしいかと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します





この質問に関連する法律相談
仕事で必要な物品をお借りして作業をしておりました。
その後、仕事自体が終了し、相手方から貸した物品は返却しなくて良いとの文章をメールを頂きましたが。←このメールは残してあります。
最近になって物品を返却せよ、返却されない場合は横領で訴えると言われまし...
東京都でのお話です。
私は20歳の男、相手は17歳の女子高生です。
お答えしていただきたいのは、どこからが犯罪行為となるのかです。なお、両者ともに好意があり、真剣におつきあいをしているとします。
・二人で出かける
・二人で夕食を食べる
...
昨日、女子トイレで大便の用をしました。男便所の方は小便しかできないと勝手に思いこんでいて仕方なく女子トイレを使わせてもらったのですが、出たところをおばさんが見ていて犯罪だよ前科一犯だよ。盗撮でもしているんじゃ無いのかいと言われ否定して後を去りましたが、怖...
覚せい剤取締法違反で前科有りの者です。送り主に問い合わせると「間違えて送ったので送り返して欲しい」との事で、指定された住所に返送しましたが、この直後に当該密売人が麻取に逮捕されたらしく、送り返した物は宛先・差出人不明で郵便局に保管されている模様です。間も...
弁護士さんによって、児童ポルノ動画や画像の閲覧に伴うキャッシュの自動保存は、単純所持に該当するという方も居られます。
法律を読むと、自らの意思で入手し、自らの支配下にある場合でなければ該当しないように思いますが、結局どちらが正しいのでしょうか?
刑事事件に関する法律ガイドを見る
覚せい剤で逮捕されるのはどんな方法や要件を満たした場合なのか、不起訴や保釈のためにできることや有罪判決を受けたときに最大何年の懲役を受ける可能性があり、また、逮捕後の社会復帰のために家族や友人のサポートなど再犯防止の重要性について説明します。続きを読む
- 2019.12.11
懲役とは?テレビでなどで聞く“懲役”。ここでは、懲役について、懲役3つの目的と役割から、知られざる刑務作業、作業報奨金、懲役の種類、混同しやすい禁錮刑・執行猶予・実刑の用語解説、懲役刑の問題点を解説していきましょう。続きを読む
- 2020.6.9
もし接見禁止になってしまっても、面会や差し入れをする方法があります。この記事では面会や差し入れする方法はもちろん、接見禁止の期間、理由、弁護士に依頼した場合のメリットや費用の相場、差し入れ可能なもの、留置所の生活まで解説しています。ぜひご参考ください。続きを読む
在宅起訴から実刑となる確率|執行猶予で実刑にならないってホント?
『在宅起訴』は文字通り、自宅に居ながら裁判に応じるものです。しかし、一度は逮捕されたはずなのになぜ身柄拘束されることなく、自宅へ帰ることが出来るのでしょう。在宅起訴となった際、実刑判決になる確率などをご説明します。続きを読む
低額な商品でも万引きは犯罪行為であり、発覚すれば逮捕され、刑事責任を問われる可能性があります。未成年の場合は、刑事責任を問われずとも家庭裁判所で保護処分を受ける可能性もあります。この記事では、万引きで逮捕されてしまった際の流れや対応について紹介します。続きを読む
放火罪とはどんな罪に問われるのでしょうか。ここでは放火罪の種類から、場合によっては殺人罪と同等の重さになる罰則、器物損壊罪との違い、放火罪の構成要件、放火の対象から着手時期、焼損の定義などわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。続きを読む