数年前にも同じ事件を起こしました

刑事事件
その他

保護責任者遺棄罪で、在宅事件として取り調べを受け正直に話してます。
4~5年前にも同じ事をしてしまい、その際は警察の捜査はなかったのですが
今回、犯した罪でその事も判明したため
その件でも刑事さんには正直に話しています。
在宅事件で書類送検となるようなのですが、裁判で執行猶予判決ではなく
実刑になってしまいますか?
罪を犯してしまったので、有罪になるのは
仕方がないことだと思ってます。

相談者(ID:)さん

2021年03月04日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

申し訳ありませんが、具体的に誰をどのような状況で遺棄してしまったのか、またその経緯、事情につい...

申し訳ありませんが、具体的に誰をどのような状況で遺棄してしまったのか、またその経緯、事情について何も分からないのですから、何ともコメントのしようがありません。
逮捕などされる以前からでも弁護士に相談することは可能なのですから、最寄りの法律事務所にご相談に行かれた方がよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

贈与に関する質問

仕事で必要な物品をお借りして作業をしておりました。
その後、仕事自体が終了し、相手方から貸した物品は返却しなくて良いとの文章をメールを頂きましたが。←このメールは残してあります。
最近になって物品を返却せよ、返却されない場合は横領で訴えると言われまし...

1
0
相談日:2019年08月27日
成人男性と未成年女性の交際

東京都でのお話です。
私は20歳の男、相手は17歳の女子高生です。

お答えしていただきたいのは、どこからが犯罪行為となるのかです。なお、両者ともに好意があり、真剣におつきあいをしているとします。

・二人で出かける
・二人で夕食を食べる
...

1
2
相談日:2019年07月24日
牛刀を突き付けられたら

夫婦喧嘩の末、妻が牛刀(刃渡り30cm)を持ち出し自分の前で突き出しました
現在は協議離婚最中ですが、この件で刑事事件で告訴を考えています、できますでしょうか?

1
0
相談日:2020年07月02日
女子トイレで用を足しおばさんから前科一犯だと言われ怖くなりました

昨日、女子トイレで大便の用をしました。男便所の方は小便しかできないと勝手に思いこんでいて仕方なく女子トイレを使わせてもらったのですが、出たところをおばさんが見ていて犯罪だよ前科一犯だよ。盗撮でもしているんじゃ無いのかいと言われ否定して後を去りましたが、怖...

1
3
相談日:2019年04月07日
以前取り引きのあった密売人から注文した覚えのない品物が届いた

覚せい剤取締法違反で前科有りの者です。送り主に問い合わせると「間違えて送ったので送り返して欲しい」との事で、指定された住所に返送しましたが、この直後に当該密売人が麻取に逮捕されたらしく、送り返した物は宛先・差出人不明で郵便局に保管されている模様です。間も...

1
0
相談日:2021年02月19日
ストリーミングに伴うキャッシュも単純所持なのか?

弁護士さんによって、児童ポルノ動画や画像の閲覧に伴うキャッシュの自動保存は、単純所持に該当するという方も居られます。

法律を読むと、自らの意思で入手し、自らの支配下にある場合でなければ該当しないように思いますが、結局どちらが正しいのでしょうか?

1
4
相談日:2019年06月29日
フリーワード検索で法律相談を見つける

刑事事件に関する法律ガイドを見る